フラフラヘロヘロ【越後白山】
11月末に10数㎝の初雪を観察した新潟市ですが、その後、幸いなことに
小康状態を保ち、現在市街地で積雪は見られません。
晴れ間も見られるかもと言う翌日の天気予報で急遽 出かける事に!!
12月17日(月) /
向かう先は【越後白山(1012m】 メンバーは男性 3名 女性5名 計8名
8時35分 慈光寺
8時50分 一合目
積雪は20~30㎝ 暫く前に降った雪なので固く締まりブロック状になっています。
一合目から急登の始まり
三合目までは、ところどころにロープも張られた半端で無い急登が続き、肺機能の
弱いジィ~ジのっけから息も絶え絶え・・・ハァ~ハァ~ (撮影余裕なし)
9時20分ー9時27分 三合目
気温も低く、雪が固く締まっているので持参のワカンも装着の必要ありません。
息を整えるため一本休憩を取ります。
三合目小休止
果物や甘味でスタミナ補給。
9時20分ー9時25分 六合目
六合目 二回目の休憩
陽の光も当たり始め、快適な登山日和になってきます。
踏み固められたトレースを辿れば足が雪に抜かることも有りません。
七合目、八合目までは再び一寸した急登が待っています。
岳人に人気の山 白く輝く飯豊連峰が目に入ります。
この景色を見るのも今回の目的の一つです。
10時55分ー12時25分 白山山頂&山頂避難小屋
山頂避難小屋はもう直ぐ
山頂避難小屋と粟ヶ岳
積雪は吹き溜まりで2m強程度?
小屋1階の扉前は雪が除けられているので開閉可能、2階から入る要、無し。
加齢による膝・腰痛治療中のジィ~ジもここまでは何とか、遅れずに。
山頂から望む粟ヶ岳と右手に守門岳
眺望楽しむ仲間たち
雪の表面が凍っているので足が潜りません。
ブナの木と鐘
山頂標識殆ど雪に埋設
山頂の雪上で眺望をたっぷり楽しんだあとは、小屋に入り、まった~りタイム。
(写真 左) ぜんざい ※ 拡大
(写真 右) 具だくさん豚汁 ※ 拡大
登山口Ⓟまではで約1時間一寸と距離的に近いのでは我慢 我慢。
何時もの通り山談義に花が咲き、瞬く間に時間が過ぎていきます。
天気が良いので考えること皆さん同じ?単独行の方が数人到着します。
暖かい豚汁やぜんざいで身も温まり、空腹も満たされ下山の開始です。
復路は、田村線を下ることに・・・
山頂から8合目までは激下りの連続です。
トレースは有るものの、あんまり歩かれた様子は有りません。
天気が良いので雪も少し融けて柔らかくなり尾根線より量も遥かに多い。
同行女史3名がワカン装着。面倒くさがり屋のジィ~ジはツボ足です。
体重もそこそこ有り、歩き方も下手なジィ~ジ。なまくらのツケは即刻出ます。
9合目で片足が付け根まですっぽり抜かり、もがいても 簡単に抜けません。
雪の中で少しずつ足を動かし空間を作りますが時折膝もキリキリと痛みます。
悪戦苦闘して何とか脱出。
ラスト歩くジィ~ジ仲間たちは数十m下で待って居てくれます。
13時28分ー13時32分 七合目 天狗の腰掛
ブナの大木 天狗の腰掛 休憩中の仲間たち
その後も、何度も何度もズッポリ足が抜かるお馬鹿なジィ~ジ。
優しい仲間たちは、都度立ち止まってジィ~ジを待っていてくれます。
坐骨神経痛のジィ~ジ 腰が冷えてきたせいもあるのか痛みも感じます。
治療中の膝にも矢張り負担がかかり、思うように歩が進まない体たらく。
14時50分ー14時55分 鉄塔
最後の休憩
風も殆ど無く終日穏やか絶好の登山日和となるもジィ~ジ既にヘロヘロ状態。
腰が痛い~膝も痛い~ 膝が思うように曲がらず伸びきった状態で下ります。
案内標識
疲労感有る為か?いつもよりあと少しが長く長く感じられ結構 辛い!!
15時15分 慈光寺
慈光寺境内 天狗祠堂
仲間はとっくに下山。
へタレジィ~ジは遅れに遅れ漸くへ。既に仲間達は靴を履き替え帰る準備中。
皆に迷惑を掛けたジィ~ジです。 (要 反省 反省)
今年最後の【越後白山】 この項 (完)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- なまくら爺の日記代わりの覚書(2024.11.28)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
- 11月最初は【角田山】(2024.11.18)
「山」カテゴリの記事
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
- 11月最初は【角田山】(2024.11.18)
- リクエスト受けて【角田山】(2024.11.07)
「新潟」カテゴリの記事
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
- 11月最初は【角田山】(2024.11.18)
- リクエスト受けて【角田山】(2024.11.07)
「登山」カテゴリの記事
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
- 11月最初は【角田山】(2024.11.18)
- リクエスト受けて【角田山】(2024.11.07)
コメント
tuba姐さま
もう今年も一週間切りました。ホントに早いよね。
白山の場合は小屋で休むので、豚汁を作ることが多いのですよ。
この日は、下りでガタガタ。年を感じてしまいました。
最後の山は、決まりですよね,
投稿: 輝ジィ~ジ | 2012年12月25日 (火) 14:12
イイ仲間と山行、最高ですね!
山頂小屋での昼食会、豪華・豪華羨ましい~
今年もあと一週間になってしまいました。
登り納めの山は、勿論〇〇山かしら?
投稿: tuba姐 | 2012年12月25日 (火) 12:01
mikkoさま
飯豊連峰見ていただけとてもうrしくおもいます。
身体がガタガタなのに懲り無い学習能力の無いお馬鹿なジィ~ジなのです。
お気遣い感謝です〜。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2012年12月24日 (月) 19:48
飯豊の眺望が素晴らしいです。
目的かなってよかったですね~
豚汁がとっても美味しそう。。。
寒い時は暖かいものが嬉しいですね。
膝・坐骨と不安箇所をお持ちなのですから
無理せずにワカン等の力を利用されて下さいね~
投稿: mikko | 2012年12月24日 (月) 14:34
山いろいろさま
腰・膝痛め治療中とは言え、脚力・体力ガタ落ちです。
昔はラッセルも出来たけど今となっては・・・
登りは雪が締まっていたので何とかなりましたが、
下りは雪も緩んだし、量も多く抜かりっぱなし。
膝ががくがくになりました。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2012年12月23日 (日) 16:17
かっては冬の白山も何度か登りましたが、もうワカンを履いてまで登るのが億劫ですね。
画像で見る限り、登りの積雪程度だと楽に登れそうですね。
投稿: 山いろいろ | 2012年12月23日 (日) 14:49
みいさま
お早うございます。
雪山の景色 少しでも喜んでいただければ嬉しき限りです。
雪山歩行はどうしても足が雪に抜かり、体力消耗しますが
冬で無いと味わえない景色も見られますので、矢張り魅せられるのです。
歳は取りたくないですねぇ~
投稿: 輝ジィ~ジ | 2012年12月23日 (日) 11:21
おはようございます!
雪山は、見てる分にはきれいです。
雪のない南国に住むわたしは、すごいなあ~と思います。
こんな道を進むなんてね。
でも雪山の魅力に惹かれるのでしょうね。
膝腰大丈夫ですか?
お気をつけて!
山の景色は、見るの楽しみですよ~
ありがとうございました!
投稿: みい | 2012年12月23日 (日) 10:57
赤鬼さま
K子ちゃんとカミさんの打合せで、あっという間に
決まりました。
登りは急だし、下りの田村線は長いし、慈光寺まで
遠く遠く感じてしまいました。
下りはカンジキ履けばまだ少し楽だったかも・・・
それにしても体力脚力落ちたもんだわ。情けない。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2012年12月23日 (日) 07:43
お疲れ様。あの行程を思うだけでぞっとするよ。冬はおいらは大峰とか菩提寺とかだな。そうそう角田を忘れてた。
投稿: 赤鬼 | 2012年12月23日 (日) 07:37
まぶちょんさま
こんばんは
冬場は豚汁かうにょで決まりだね!
何しろ温まるから~
年季の入ったおばさま方の豚汁は殊更まいう~ですよ。
今度食べにお出で!!
投稿: 輝ジィ~ジ | 2012年12月22日 (土) 23:00
さむい中での ぜんざいや トン汁かぁ!!
最高だろうね。平地にいても おいしいもん。疲れた後のトン汁の味が しみてくるねー♪ ヽ(´▽`)/
投稿: まぶ | 2012年12月22日 (土) 22:42
けいあんさま
こんばんは comment多謝です。
加齢による膝・腰痛は簡単には直らないようなので
上手に使うしかないかもしれません。
お気遣いありがとう存じます。
【越後白山】は今回最後ですが、年内には出来れば
もう一座は登って見たく思っているのですよ。(笑い)
投稿: 輝ジィ~ジ | 2012年12月22日 (土) 21:59
ご苦労さまです
今年最後の山行なんですね
暫くはゆっくり静養して膝を直してください
余り無理を為さらない様にne
投稿: けいあん | 2012年12月22日 (土) 21:52
もうぞうさま
この時期は大体豚汁が主流となります。
カップ麺はあんまり食べる機会が多く有りません。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2012年12月22日 (土) 19:51
大きな鍋での豚汁、美味そうですね~
私はいつも少人数なので、カップ麺ですね。
投稿: もうぞう | 2012年12月22日 (土) 19:23
こころぐ郁美 さま
いつもながらのあったか※感謝です。
登りは大概何とかなるのですが、越と膝を痛めているので
下りが難儀なのです。今回は特に雪にズボズボ足を取られ
結構きつく感じられたのです。
歳を重ねると尚更の事、鍛錬が必要だと思われます。
年内には富士山眺めたいと思っているのですが・・・
精一杯無理はしないで頑張りますね。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2012年12月22日 (土) 17:30
o(*^▽^*)oお疲れさま~❣❣
こんなに、弱音はくのは珍しいですね~
それだけ山もきついんでしょうね。
景色を見せていただく私なんかはいい気持ちですよ
膝に腰に坐骨神経に・・・気をつけて下さいよ。
残り少ない今年を、より良く過ごされて、来年もまた、
いいもの見せて下さいね。
写真撮るのは、結構大変ではありませんか?
楽しみもあり。されど…って所かな?
では、またのアップをまっていますね~
投稿: こころぐ郁美 | 2012年12月22日 (土) 16:40