初めての山【箕輪山~鬼面山】
昭和39年(1964年)東京オリンピック開会式10月10日はピーカン
TV中継のNHK北出清五郎Announcerの冒頭言は
「世界中の青空を全部東京に持ってきてしまったような、素晴らしい秋日和で
ございます。」
その時以来?10月10日は、晴れの特異日と言われています。
そして今年も予報では10日は そしてその前後もマーク。
ならば爽やかな秋風求め、お出かけしましょうと・・・。
でもって、この度は珍しくジィ~ジが行先選択。
福島県 【箕輪山~鬼面山】 2座ともジィ~ジ、相方共に未踏です。
10月10日(水) 訂正 10月8日(月) 体育の日
磐越道猪苗代磐梯高原ICからR115更に県道70号(福島吾妻裏磐梯線)
中の湯旅館の標識先、大きくカーブしたところに“横向(下)登山口”の標識。
8時15分 横向(下)登山口 標高 1050m
(写真 左) 横向(下)登山口 県道挟んで数台しかⓅスペース有りません。
(写真 右) ブナの根が縦横に張り出したなだらかな登山道。 (拡大)
奇怪な形をしたブナの大木が何本も見られる樹林帯の中に切られた緩い
傾斜の登山道。箕輪スキー場のゲレンデに沿った形で切られているようです。
リフトの大きな機械棟が突然右側に現れると、その先は目の前が開け
進行方向右側に秀峰 磐梯山が目に飛び込んできます。
秀峰 日本百名山 会津磐梯山
その辺りから足元はチシマザサの林床が拡がり高い木は見当たらなくなります。
ササハラに切られた登山道は、極めて狭く、粘土質でヌルヌルおまけに脇は
1m近く抉られ、滑り落ちそうで気が抜けません。様子から見ると日頃それほど
多くのハイカーが歩いては居ないのでしょう。
(写真 左) 点在するエゾリンドウ *拡大
(写真 右) はっきりわからない狭いチシマザサの中に切られた登山道(拡大)
兎に角、ヌルヌル ニュルニュル登山靴は粘土で滑り塩梅。ドロドロ状態。
抉られた深い場所に足を取られないよう注意しながら山頂目指します。
1600m付近で森林限界、キタゴヨウやシャクナゲなどの低木に変わります。
キタゴヨウ(ヒメコマツ) シャクナゲの中の登山道
山頂に近づく頃に漸くヌルヌル道はガレた道に変わり、鬼面山への指導標を
過ぎた先に箕輪山山頂が現れます。
(写真 左) ガレ場の道を山頂に向かう相方 *拡大
(写真 右) 鬼面山への指導標 *拡大
10時15分ー10時40分 箕輪山山頂
眼前の鉄山、奥の安達太良山を山頂より眺める相方。
箕輪山 1728m 安達太良山塊の最高峰です。
予報に反して?急に周辺からガスが湧きだして・・・
安達太良の、くろがね小屋で泊まったという単独行氏、鬼面山からの単独行氏
3人ほど山頂で寛いでいます。360度遮るものが無い眺望です。ガスが邪魔だ!
同じ道を下山しても芸が無い!鬼面山経由で周回とします。
山頂から鬼面山指導標まで少し戻り鬼面山に向かいます。
ガレ場を過ぎると、登りの道よりももっとヌルヌル ニュルニュル、おまけに急登。
粘土質のヌルヌル登山道
時折、周りの枝木を掴んで下りないとスッテン滑って尻を着きそう。慎重に下ります。
30分ほど下ったところで、数人の山頂目指す男女混合Partyと交錯。苦しそう。
立ち止まって前方を見れば、赤や黄色、橙に紅葉が始まっています。
赤 黄色 色づく山肌
眼前の鬼面山
ヌルヌル道を一旦最低鞍部まで下れば、鬼面山の登りはガレ場の道に変わります。
鬼面山山頂目指す相方
ガス煙る箕輪山山頂に向かう単独行氏
12時02分ー12時37分 鬼面山 1481.6m
滑らないように下ってきたので思いのほか時間を要します。何とか山頂到着。
野地温泉から鬼面山目指したハイカー多数お昼を取っています。
我らも二人だけの簡単ランチとします。
鬼面山山頂のジィ~ジ
東吾妻山方面
磐梯山、吾妻連峰、眺望の良き山です。
来し方 箕輪山
鬼面山からの下りは山頂直下はそれなりの急登、下り方向右手はスッパリと
切れ落ち鬼面山の山名由来を想わされ、危険個所にはロープが張られています。
一旦下ればササハラの台地状の場所(旧 土湯峠)へ出ます。
江戸時代は福島と会津を結ぶ街道だった由。
(写真 左) 旧 土湯峠から鬼面山と右奥に箕輪山 *拡大
(写真 右) 旧 土湯峠指導標 野地温泉 横向温泉 *拡大
高原状のなだらかな道、東北電力の保守用電線・鉄塔の脇をゆっくりと
横向温泉目指し下るジィ~ジと相方です。
13時34分 横向(上)登山口
横向(上)登山口ポスト
朝、車を置いた場所までは県道70号車が多い舗装道路を約15分下ります。
13時50分 横向(下り)登山口
Ⓟの車は、朝のままの台数。
下山後は、横向温泉 マウント磐梯で一風呂浴びます。
陽が高い時間から温泉三昧 良き心地です。
温泉からの帰路、県道70号福島吾妻裏磐梯線沿いに10数軒並ぶ高原野菜
直売店に立ち寄り、安価な大根 白菜・・・購入 更に R115沿いの
薄皮饅頭で名高い「柏屋」磐梯高原店に立ち寄り、試食しながら饅頭Getです。
磐越道から我が家までは、相方の運転。ジィ~ジは隣でウツラ ウツラ・・・
帰ればドロドロの靴を洗う仕事が残っているジィ~ジ。
想定外に少しガスに見舞われるも、目一杯、秋の一日遊んだ感じのジィ~ジです。
初めての山【箕輪山~鬼面山周回】 終わり。
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- なまくら爺の日記代わりの覚書(2024.11.28)
- 日記代わりの覚書10月末(2024.11.12)
- 新潟あっちへ、こっちへ(2024.10.30)
- 【西吾妻山】目指すも・・・ (2024.10.27)
- 花々と展望堪能【秋田駒ケ岳】(2024.07.05)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- なまくら爺の日記代わりの覚書(2024.11.28)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
- 11月最初は【角田山】(2024.11.18)
「山」カテゴリの記事
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
- 11月最初は【角田山】(2024.11.18)
- リクエスト受けて【角田山】(2024.11.07)
「登山」カテゴリの記事
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
- 11月最初は【角田山】(2024.11.18)
- リクエスト受けて【角田山】(2024.11.07)
コメント
浪速恋しぐれ~♪ みいさま
お食事お済でしょうか?ありがとうございます。
そうなんですよ!箕輪山は安達太良の一番端なのです。
福島にも数多くの山が有りますが、今まで歩いた山は
ホンのごく僅か。
と言うことは、まだまだ楽しみが有ると言うことでしょうかね。
新潟から日帰り、信州含め数えきれません。楽しみです。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2012年10月18日 (木) 19:55
山の名前だけ見たら、信州・・・?
鬼面山もあるし、箕輪・・・って地名も...
でも、福島・・・それも、安達太良山塊なんですね!
本当に山は、山ほどありますね~(@@:)
福島の山なんて、ほんのわずかしか
登っておりません^^
考えたら越後から400キロ位・・・だと
ほ~んと、色んなお山に行けますね^^v
投稿: 浪速恋しぐれ~♪ みい | 2012年10月18日 (木) 18:55
まぶちょんさま
いつもありがとう。
歩いたことのない山からの眺めは、始めてなので矢張り新鮮です。
山は全国に山ほどあるので、まだまだ歩いたことのない山が
一杯あるのよ。
健康管理して精々頑張るかから応援して頂戴。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2012年10月15日 (月) 05:56
いったことない山は快適でしたか?日本地図買って、いったとこを 1つづつ塗りつぶしていったらいいかも!
福島、越後を制覇したら 今度は 南下かな?
投稿: まぶちょん | 2012年10月14日 (日) 22:15
森カフェさま
ご丁寧なcomment感謝です。
そうなんですよ!
今の時期は山は装い、空気が澄んでいるので遠望も
楽しめますから。
大概のところには温泉が有りますし、それがまた気持ち良い。
信州の彼方此方の温泉も楽しみですよ。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2012年10月14日 (日) 18:05
山行きは嶮しい登り有り悪路有りで
苦難な道のりは当たり前なんですね。
それでも頂上を目指す難儀のご褒美は
可憐な花と素晴らしい展望~そして帰りは温泉いいなあ
投稿: 森カフェ | 2012年10月14日 (日) 17:38
こころぐ郁美さま
いつもいつも沢山ありがとう。
この山は山頂手前まで粘土質のも山だったのです。
雨も降って居ないのにヌルヌル・・・
転んで怪我をしないよう気をつけますね。
今の時期、山は錦を纏い一番華やかですね。
展望の良い野菜さ覚える山でした。
山は色々ですね。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2012年10月14日 (日) 16:02
(* ̄ー ̄*)お疲れ様ぁ~
足元が悪かったんですかね~
転ぶのだけは気をつけて・・・そう思ってしまいましたね
でも、いい感じの景色が広がっていますね。
秋を感じる花もいい感じ。遠くの景色に心も広々・・・
まだまだ登れそう。
くれぐれも・・・こ・ろ・ば・ぬ・よ・う・に・・・
( ´艸`)プププ( ´艸`)プププ
投稿: こころぐ郁美 | 2012年10月14日 (日) 15:04
みいさま
comment感謝です。
撮影技術がもっと上で、カメラももっと良ければ
更に喜んでいただけると思いますが・・
今の時期、山は化粧をするのでとても綺麗ですよ。
もう暫くすれば銀世界になりますが。
又お立ち寄りくださいね。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2012年10月14日 (日) 13:30
こんにちは~
お疲れ様です~
でも山頂からの羨望は何ともいえずきれいですね。
写真堪能しました^^。
秋色に染まった山は、一段ときれい~
いつも楽しませていただいてありがとうございます!
投稿: みい | 2012年10月14日 (日) 11:15
赤鬼さま
約2時間の行程の内、半分以上ヌルヌル道。
下りも1時間近くニュルニュル・・・
でも展望は良かったよ。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2012年10月14日 (日) 07:15
おいら、どろどろ、ぬるぬるの道は嫌いだ。(誰でも嫌いだろうけど)聞いただけで行きたくない。紅葉綺麗だったでしょう。
投稿: 赤鬼 | 2012年10月14日 (日) 07:03
tuba姐さん
こんばんは
安達太良はコースを変えて4,5回は歩いていますが
この箕輪山からのルートは初めてでした。
鬼面山、先日TVでたまたま放映していたのです。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2012年10月13日 (土) 22:11
もうぞうさま
とんでもない!!
小生、福島の山は数えきれない位、未踏ですよ。
小生も10月10日に決めた方が宜しいかと思いますが、
何しろ現代は3連休を重視しますから・・・。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2012年10月13日 (土) 22:09
あぁ~、
このコースを歩いて安達太良山山頂に立ちました。
下山時の夕日が桜色で、綺麗だったぁ~~~
投稿: tuba姐 | 2012年10月13日 (土) 20:28
いや~福島県に未踏峰があるとは驚きです。
もちろん私も未踏の山ですが。
しかし体育の日は10月10日で、変更しない方が良かったと思いますけどね~
投稿: もうぞう | 2012年10月13日 (土) 19:23