« もう直ぐ秋本番【妙高連峰】 | トップページ | 24山歩き9月まとめ »

2012年9月29日 (土)

標柱設置【菱ヶ岳&五頭山】

先週は小さな秋を見つけに、上信越国立公園の一角 妙高山塊 へ。
週初めまで信じられないほどの猛暑続きも、一気に外気温10度程Down。
其処へ来て高谷池は大凡標高2100m 多分気温は14~15度?
汗を掻いたのでシャツを着替えたものの、汗っかきジィ~ジ半袖シャツ。
瞬時に体温奪われたようで鳥肌まで立つ始末。

相方から「もう一枚羽織りなさい!」との忠告も無視。 レポは⇒コチラ

25日頃から些か喉に異常を覚えるもそのまま放置。
26日朝から微熱と咳と痰まで・・・

9月27日(木) 

昨年に引き続き新潟県[ふるさとの自然再生協働事業]に参画しての
五頭山塊山頂標柱設置の会行事です。昨年のレポは⇒コチラ

微熱 時折の咳、それに増して喉が痛く呼吸し辛い!!
相方 「休めば!?」と言ったのに拒否して参加。

  Dscn1444 Dscn1445
(写真 左) 業者搬入の梱包された標柱、根固め 等資材
(写真 右) 事前作業流れの説明

五頭山山頂と菱ヶ岳山頂(2本)の2座で協力会員は20名と26名。
標柱本体は1本20キロ両端をザイルで括り二人で担ぎ上げます。

イマイチ体調不良のジィ~ジは少し錆びた鉄の重いスコップ運びます。

6時50分 五頭山隊と菱ヶ岳隊別れて内の沢登山口Ⓟ出発

ジィ~ジ達、スコップ・ツルハシなど作業具を持った連中が先頭になって・・・

7時30分 遭難慰霊碑

Dscn1446                 よっこらしょ 休憩一本取ります。

ジィ~ジは不調 疲労感が襲って来ます。何とか、だましだまし前進。
仲間の会員諸氏から「輝さん顔色悪いよ!」 

杉鼻分岐から笹清水そして見事なブナ林立の急登登山道を汗流し・・・

9時20分ー10時40分 菱ヶ岳山頂

作業具担いで山頂に到着していた赤鬼氏やS氏が標柱運搬のサポートに

  Dscn1449 Dscn1450
(写真 左) 設置位置と作業具
(写真 右) 一本目標柱到着 
S氏と赤鬼さんが代わったようです。

ジィ~ジは体調不良で尻を下ろして座り込んでいます。
直ぐに2本目の標柱も到着。即 作業の開始です。

  Dscn1451 Dscn1452
(写真 左) 基礎穴掘り作業 直径1メート深さ1メートルほど
(写真 右) 標柱設置調整作業

  Dscn1453 Dscn1454
(写真 左) もう一本は指導標
(写真 右) 作業を終えて早目の昼食。

基礎部分に大きな岩など障害物も無く、作業は30~40分で完了。
ゆっくりと早目のお昼を取ります。

折角なのでもう一方の五頭山チームの作業結果も見てみよう!衆議一決。
ジィ~ジが好きな飯豊の展望縦走路を目指しますが、いつもと違い苦しい。

  Dscn1456_2 Dscn1458_2
(写真 左) 縦走路途中の与平の頭  五頭山山頂まで100分と表記
(写真 右) 五頭山山頂 五頭山チームが建てた山頂標柱

考える事は皆同じ?縦走路の2/3越した付近で五頭山チームと交錯
お互いエールを交換します。
ジィ~ジは気分も悪く、スピードも乗りません。付いていくのが精一杯

12時03分ー12時05分 五頭山本峰

五頭山本峰でありながら五ノ峰 三ノ峰 一ノ峰 前(ゼロ)ノ峰より
意外と足を延ばされないピークです。

CT2時間弱のところ1時間20分で五頭山!!
年寄り集団なのに何たる速さ!それも作業してきた帰りなのに( ゚д゚)ポカーン

暫し四周を眺め、三ノ峰からどんぐりの森を目指し下山の開始です。

Dscn1459_2         五頭山 前ノ峰(ゼロ峰)から五頭山塊の盟主菱ヶ岳山頂

あの頂からぐるっと回ってきたのです。

13時00分 7合目長助清水

Dscn1460                   最後の休憩 水分補給

ジィ~ジは息苦しくフラフラヘロヘロ 残るは仲間に迷惑を掛けたくない意地だけ。

13時35分 どんぐりの森登山口

Dscn1461                どんぐりの森 登山口

何とか登山口到着 あとはⓅまで10数分の下り道を残すのみ。

14時55分 内の沢登山口Ⓟ

お疲れさん 標柱設置委員からの挨拶で現地解散。

ジィ~ジ、相方ともども赤鬼さんの車で参加したので、そのまま我が家へ
家に着くや、直ぐに風呂を沸かし、入浴。
風呂から上がるや布団を敷いて身体を横たえます。
熱っぽく、そのせいで身体に力が入らず寝ては目覚めの繰り返し。

 ダルマ の攪乱? 
年寄りなのに、その年甲斐も無く、相方の注意も聞き入れずの不始末。

28日昼過ぎまで不調継続 (反省)

本当は29日 孫娘の運動会を見に行くべく上京予定だったのに(仕方なし)
急遽 相方一人で夜行バスで上京 (ジィ~ジの為の食事を用意して)

         標柱設置と体調不良のジィ~ジお粗末の一席 (完)

| |

« もう直ぐ秋本番【妙高連峰】 | トップページ | 24山歩き9月まとめ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

新潟」カテゴリの記事

登山」カテゴリの記事

コメント

なつ☆さま
ご丁寧なコメントありがとうございます。
五頭山山塊の標識は、県の発注ですが、我が会で
労力を提供しているのです。
日頃、五頭山にはお世話になっていますから。
菱ガ岳も是非どうぞ。。。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2012年11月24日 (土) 09:18

本日、11月23日に松平山から五頭山まで縦走しました。

山葵山の山頂は確認できませんでしたが、松平山と五頭山の山頂の看板見ました。

私、7月の末に菱ヶ岳から五頭山を縦走した際に、菱ヶ岳、五頭山ともに山頂の標識がない事に寂しさ…というか何とも言えない気持ちになったので、今日五頭山の山頂の看板を見て、凄く感動しました。

写真を何枚も撮って、あの看板を見れただけで今日山に登って良かったって思いました。

あなた様方のおかげだったんですね…感謝です。
また暖かくなったら、菱ヶ岳の山頂も見に行きたいと思います。本当にありがとうございます。

投稿: なつ☆ | 2012年11月23日 (金) 23:06

もうぞうさま
ありがとうございます。
年甲斐も無く浅はかなジィ~ジでした。

我が会の仲間、Volunteerでも何かをしたい連中が
大勢いるのですよ。

一度、是非ご確認下さいますよう。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2012年9月30日 (日) 19:39

体調不良の中お疲れさまでした。
このようなご苦労があってこそですね。
我々一般登山者が、安心して山に入れます。
ありがとうございます。

投稿: もうぞう | 2012年9月30日 (日) 19:28

tuba姐さん
ありがとう
是非 近々見に行って下さい。

残雪時 宝珠から菱ヶ岳まで何年も恒例にしていたけど
その体力も無くなった昨今です。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2012年9月30日 (日) 18:34

森カフェさま
ありがとうございます。
小生、単なるミーハーなだけなのですよ。
間違った自信過剰性格を持っていますしね。単なる阿呆です。


尤も、確かに孫娘の運動会は行けませんでしたが(涙)

投稿: 輝ジィ~ジ | 2012年9月30日 (日) 18:28

体調不良のなか、お疲れ様でした。

五頭山山行の折には、“標柱”をゆっくりながめますネ♡

大蛇山にも、登ってみたいので“標柱”頼りに頑張ってきます。

お孫ちゃんの応援できなくて残念でしたねぇ~

投稿: tuba姐 | 2012年9月30日 (日) 18:13

体調不良をおしてまで/
責任感の強いジィ~ジ殿に頭が下がります。
お孫さんの運動会に行けなくて残念ですね

投稿: 森カフェ | 2012年9月30日 (日) 17:58

noritanさま
現役世代の会員に無理してもらう必要はないのです。
小生同様、暇人は大勢いるし、こんな作業をしたい連中も
沢山いるのだから・・・

この縦走コース残雪時や飯豊に冠雪が見られる紅葉時
好きなコースの一つです。
県外からも多くの人に来て貰いたいもの。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2012年9月30日 (日) 15:50

会として故郷の山への貢献事業の標柱設置作業ご苦労様でした。

体調不調を押しての参加、お疲れ様でした!
私は愛郷精神が無い訳ではないのですが、ここ10年くらいは五頭山も菱ケ岳もご無沙汰です。

涼しくなりましたので、皆様の汗の結晶を見に、本当に久しぶりに行ってみたいです。
会に入会当初、菱から五頭山への縦走の会山行に連れていってもらったリーダーも亡くなられて・・・
そんな遥か昔を思い出しました。

投稿: noritan | 2012年9月30日 (日) 15:38

けいあんさま
ありがとうございます。
年齢と思考能力がマッチしていない小生です。
気持ちと身体は別物と今更ながら認識した次第です。
少しでも長く趣味の世界を楽しみたいなら、自己管理が
必要ですよね。今更ながらの反省です。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2012年9月30日 (日) 09:45

おはようございます!
体調不良の中、大変ご苦労さまです。
好きな事はどんなに体調が悪くても行ってしまう
その気持ち充分分かります
でも、年々回復が遅くなりますので、くれぐれも無理を為さらない様にしてくださいne

投稿: けいあん | 2012年9月30日 (日) 08:55

赤鬼さま
その節はお世話様でした。
それにしても鬼さんのPowerは底知れないねぇ~

年寄り集団でも人数と経験でそれなりに仕事はしっかり
やれるね。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2012年9月30日 (日) 07:41

まぶちょんさま
心配掛けて済みませんでした。
自分の身体 過信してはいけないね。
ただこの日は、甲斐にとっての大事な行事日だったので・・
相方や他人様の忠告は素直に聞き入れる事にします。(反省)

29日夕方から少しずつ元に戻りつつ・・・

投稿: 輝ジィ~ジ | 2012年9月30日 (日) 07:36

こころぐ郁美さま
お気遣いありがとうございます。
今回は改めて「もう若くは無いんだぞ」思い知らされました。
自分の身体の状態、過信しては行けませんね。
漸く現在、回復基調に戻ったようです。気をつけねば!

投稿: 輝ジィ~ジ | 2012年9月30日 (日) 07:31

風邪をおしての設置作業ご苦労様でした。結構堪えたよ。
でも、多勢の力だね。万歳!

投稿: 赤鬼 | 2012年9月30日 (日) 05:11

身体無理してまで、行かなくても・・。こじらせると 大変だよ?夏風邪は 治りにくいぞー!
無理しないでね。ほどほどにして、完治してから、めいっぱい再トライしたらいいかも。

投稿: まぶちょん | 2012年9月30日 (日) 01:47

(* ̄ー ̄*)なんと❣❣びっくりしたなぁ~❣❣

体調悪いのに・・・と思ったら、日にちが違ってた。
良かった!!こたえちゃったんではないですか?

こうして、しっかりと山と仲良しなんですね。
楽しむだけでなくて、皆さんの努力あってのことなんですね。良く解りました。

秋も来ましたね。その前に、この台風を乗り切らなくっちゃ!!日本列島を騒動しそうですね。
お気を付け下さいね~

投稿: こころぐ郁美 | 2012年9月30日 (日) 00:06

山の風さま
こんばんは
昨年は同じ五頭山塊の松平山と言う山頂と途中に2本
計3本建てたので今年はその続きで↓。

相方の中高を素直に聞いていれば風邪なぞ引かなかったと
思い知らされました。確かに無理が利かない年なんですよネ。
もう少し素直になれと天の啓示かも。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2012年9月29日 (土) 23:17

どうも、どうもご苦労様です。
以前は指導標にもずいぶんとお世話になりました。ジィ~ジさんのような方々のご苦労があればこそ安心して山を歩けるのですね(._.)アリガト。
でも、無理はしないで下さい。お大事に。

投稿: 山の風 | 2012年9月29日 (土) 22:46

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 標柱設置【菱ヶ岳&五頭山】:

« もう直ぐ秋本番【妙高連峰】 | トップページ | 24山歩き9月まとめ »