暑さ逃れ日帰り【唐松岳】
長月も既に半ば過ぎと言うに、依然、連日33°以上を記録している新潟市。
このところあまり嬉しくない日本一(36度超)を記録する日も。。。。
暑さから逃れ自然の涼風を求めるべく、新潟から脱出です。
9月13日(木)
同行は相方だけの気楽な二人旅
相方 「何処にする?久しぶりに火打山(上越)にでも・・・」
ジィ~ジ 「何処でも良いけど、火打山は今頃は花の端境期では?」
何だかんだと言いながら、北陸道も上越JCTを通り越してしまいます。
結局は、1週間前と同じ道 糸魚川ICから大町へ向かいます。
信州へ入ると山手方向には がポツポツ あれ~ッ???
1988年 冬季オリンピックが開催された白馬村(当時)八方に到着です。
8時25分 八方アルペンライン ゴンドラアダム乗り場
標高770mのゴンドラ乗り場からアルペンリフト、グラート クワッドリフトと
延長3.445Km乗り継いで一気に標高1830m第一ケルン八方池山荘へ。
2本目のリフト(グラート クワッドリフト)乗り場へ (拡大)
意に反しモクモクと雲が湧きだして・・・それでも鹿島槍ヶ岳がチラっと・・(拡大)
9時00分 八歩池山荘
トレッカー トレイルランの若者集団、自然研究路から八方池目指す観光客 様々。
背負子に幼児を乗せる若きパパ
ジィ~ジ 若いママさんに(日本人だと思って) 「今日は何処までですか?」
若きママさん 困ったような顔で 「No Japanese」
ジィ~ジ 質問途中で止めれず Brokenで 「どちらから来られたんですか?」
若きママさんからanswer 和訳すれば
「自分は香港、旦那さんはカナダ、香港で結婚して、男の子は香港で生まれた。」
足も長く若く体力有る国際カップル、岩ゴロの道を楽々と八方池に向かって。
脇目で見れる筈の白馬岳 白馬鑓ヶ岳 杓子岳の白馬三山はガスに覆われ
蛇紋岩のツルツル滑る岩ゴロゴロ道を進みます。
ガスで覆われる白馬三山とハクサンシャジン
八方ケルンを通過して、八方池へ尾根に沿って進みます。
ガスの為、八方池に逆さ白馬三山映らず。 池の畔で件の3人親子が遊んでいます。
10時30分ー10時40分 扇雪渓
扇雪渓
腰を下ろしゆっくりと休憩 持参の冷凍フルーツでビタミン補給。
汗ばんだ身体にひんやりとした冷風が心地よさを与えてくれます。
扇雪渓からダケカンバの樹林帯を一登りすれば・・・
10時55分 丸山ケルン
ガスの丸山ケルン
白馬三山の展望台も、全くその秀麗な姿見る事が叶いません。
*ジィ~ジは年を取っているので、この八方尾根は唐松岳或いは五竜岳、
不帰の嶮など縦走で10回以上は歩いているので、何回もその絶景は体験済み。
白馬三山の姿は見れないものの、進行方向前方は雲の切れ間が!
五竜岳方向もガスなれど縦走路の牛首が目前に
ガレ場の登山道をトラバース気味に前進。唐松山荘まではあと僅か!!
11時37分ー11時50分 唐松山荘
山荘前には大勢のグループが丁度 お昼前其々のスタイルで休憩してます。
幸い 富山県側は晴れ、山荘から立山方面が眼前に広がります。
指呼の 剱岳
山荘の前から標高差 約2000m下れば、黒四ダム方向に繋がります。
山荘の窓から 額縁風と狙ったけど失敗
お昼は山頂で採ろうか!!と再度歩き出します。
小屋前から唐松岳山頂へのアプローチ
12時03分ー12時50分 唐松岳山頂
剱岳バックに山頂記念のジィ~ジ
唐松岳(2696m) 7度目?の登頂のジィ~ジです。
来し方眼下の唐松山荘
別に帰りを急ぐ訳でもないけれど何時までも居座る訳にも行きません。
往路をピストンで下ります。
ガレ場の登山道
唐松山荘で宿泊するのであろう登山者と何人もすれ違います。
下りは、周りの花々眺めながらゆっくりと時間をかけて・・・
13時45分ー13時55分 扇雪渓
14時45分 八方池
白馬三山は見えないので逆に下から
八方池からは花々観察の為、敢えて木道の八方自然研究路をテクテクと下ります。
麓は晴れて暑そうな感じ!
15時30分 八方池山荘
観光客はもうほとんど見当たりません。
山荘の裏では、八方池山荘泊まりのカメラ愛好家が何人も大きな三脚を建てて
夕焼けの白馬三山期待しているようです。でもなかなかガスが・・・・
15時53分 黒菱平
白馬三山ガスが切れそうでなかなか思うようには・・・
16時15分 八方ゴンドラりフト アダム乗り場
Ⓟの車の数、朝より随分と減りました。
靴を履き替え、汗を流すため直ぐ近くの八方温泉第一郷の湯に立ち寄り。
源泉かけ流し気持ち良く手足を伸ばします。
温泉から上がれば、時間も時間 当然の如く空腹感もふつふつと起こります。
信州は蕎麦処 通りの蕎麦屋さんに立ち寄り欲求を満たします。
食事を終えて、薄暗くなってきた国道を一路 糸魚川ICに向かって
毎度同じく高速道の運転は相方まかせ。 ジィ~ジは脇でリラックス。
ETC通勤割引適用西山ICからR116へ、21時丁度過ぎ、無事帰宅。
白馬三山、五竜岳、鹿島槍ヶ岳などの展望はる事が出来なかったもの目的の
暑さ逃れは達成できた我らです。
夜は、日中より少し涼しいけどヤッパリ 異常に新潟は 暑い!!
* この日、道端で見られた花々の一部です。 全て拡大
左から 紅葉したハクサンタイゲキ シモツケソウ ヤマブキショウマ
そしてジィ~ジの好きな花の一種 今年は、初めて見る
他にも女王 コマクサ(終わりかけ) オヤマリンドウ・・・等 以下 略。
新潟の暑さから脱出 信州・越中境界 唐松岳日帰り この項 (完)
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- なまくら爺の日記代わりの覚書(2024.11.28)
- 日記代わりの覚書10月末(2024.11.12)
- 新潟あっちへ、こっちへ(2024.10.30)
- 【西吾妻山】目指すも・・・ (2024.10.27)
- 花々と展望堪能【秋田駒ケ岳】(2024.07.05)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 終盤の紅葉満喫【国上山】(2024.12.09)
- 忘年【桐沢峠~丸山】+【坊谷山】(2024.12.06)
- なまくら爺の日記代わりの覚書(2024.11.28)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
「山」カテゴリの記事
- 終盤の紅葉満喫【国上山】(2024.12.09)
- 忘年【桐沢峠~丸山】+【坊谷山】(2024.12.06)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
- 11月最初は【角田山】(2024.11.18)
「登山」カテゴリの記事
- 終盤の紅葉満喫【国上山】(2024.12.09)
- 忘年【桐沢峠~丸山】+【坊谷山】(2024.12.06)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
- 11月最初は【角田山】(2024.11.18)
コメント
赤鬼さま
流石に北アは快適。これで白馬三山と五竜が見えたら
言ううこと無しだったのに・・・
明日は天気が悪いの?
投稿: 輝ジィ~ジ | 2012年9月19日 (水) 07:17
涼しくてよかったね。やっぱ山は涼しくていいや。明日孫の学校登山だけど中止だろうな。
投稿: 赤鬼 | 2012年9月19日 (水) 06:48
こころぐ郁美さま
いつもお気遣い感謝。
兎に角フェーン現象も伴って暑いのです。
雨は全く降って呉れません。
山では間違いなく秋到来。気持ちの良い風が吹いているのですがね~
秋の花 マツムシソウ良いでしょう。
何となく淡い色合いも形も好きなんですよ。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2012年9月19日 (水) 06:21
┗(^o^)┛パーン「マツムシソウ」気に入りました!
沢山の花があっていいですよね。
目映りします。景色にも・・・
そちらは、気温がどんどん情したんですよね。
で、この台風は雨も持って行ったらしいですね。
どうなっていふのかは心配ですが・・・
あまり無理されませんように・・・
投稿: こころぐ郁美 | 2012年9月19日 (水) 00:55
まぶちょんさま
青空のもと山を歩くと何故か?ハイテンションにもなるんですよ。
数年前、加賀白山で金沢大学に短期留学していたオクスフォードの
学生さんから室堂小屋の室堂の意味を聞かれた時は、
恥ずかしながら説明できませんでした。
これからの世の中、少なくとも日常英会話は必須。
我が家の娘のところへはアメリカ、オーストラリア、インドネシア
中国とサークルを通じて外国の若者が結構遊びに来ているようです。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2012年9月18日 (火) 22:19
もうぞうさま
国際親善したいのですが、矢張り聞き取りが面倒です。
どうしても意味を考えてしまいます。
スピード・・・買おうかな!?
投稿: 輝ジィ~ジ | 2012年9月18日 (火) 22:11
山の風さま
10年程前の3月にも唐松岳日帰りしたことありますが、
近年は車の移動時間が昔と全然異なりますから。
移動時間がお金で買えますから・・・
昨年は日帰りで山の会の80歳のご婦人方を高尾山に案内
しましたよ。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2012年9月18日 (火) 22:09
山登りで香港 カナダと 国際交流してきたのは さすが、輝ジィ~ジさん!ブロークンイングリッシュでも なんでも 通じるとこがすごーい!!
山で 国際親善かっこいー!!
投稿: まぶちょん | 2012年9月18日 (火) 22:02
富士山に行ったとき、外国人のペアと前後していました。
日本語で話しかけましたが、×。
「どこに泊まるの?」ってのは、分かったようですが、自分の泊まるホテルの名前が分からなかったようです。
もう少し英語が話せればな~
投稿: もうぞう | 2012年9月18日 (火) 20:37
こんばんは。
唐松も日帰りできるんですか~。先日の爺ケ岳の日帰りにも驚いてましたがね~。
昔、5月の連休に重いキスリングを背負って大汗をかいて雪の八方尾根を登って八方池にテントを張ったのを思い出しました。今頃ならまだ多くの高山植物も見られるんですね。羨ましいほどの地理的条件にお住まいです。
投稿: 山の風 | 2012年9月18日 (火) 20:36
tuba姐さん
とっても暑くて家に居ては気が狂いそう。
だからエスケープしてきたのです。
お蔭さまで?展望はイマイチでしたが、爽やかな
涼しさは充分味わえましたよ~
唐松岳、その前の爺ヶ岳 新潟からの日帰りに丁度良し。
次は天気の良い日に燕岳でも日帰りしようかな!!
投稿: 輝ジィ~ジ | 2012年9月18日 (火) 20:12
素敵なコース歩き、いつみても、ドキドキしちゃいますぅ
今年は、北アには行って無い
あぁ~、行きたくなりましたyo~
まだ、沢山のお花が咲いているのにビックリ(゚▽゚*)です。
計画しなくちゃー
イイ刺激がビビビビィ
投稿: tuba姐 | 2012年9月18日 (火) 20:04