« 近頃の花 IN 【角田山】 | トップページ | ハァ~♪【大佐渡縦走】パート2 »

2012年5月29日 (火)

ハァ~♪【大佐渡縦走】パート1

佐渡 佐渡ヶ島 従来の大方の皆様のイメージは⇒ 金山 流人 おけさ ?

現在は、国内では38年ぶりに自然界で巣立ちしたトキ朱鷺が主役!? 

日本は島国でありながら、沖縄本島を除いて 日本最大の島!! 
全島一市 佐渡市 面積 855㎢ (東京都の約半分弱) 人口 約 63,000人

始めて来島される方の感想は、「思ったより広いのね!!」が大勢です。
勿論、島には1,000mを超える高い山や花々が乱れ咲く沢山の山も有るのです。

今回はその佐渡 大佐渡 小佐渡 の大佐渡を1泊2日で縦走の会山行に参加です。

5月19日 (土) 
 参加者    男性 11名 女性 10名 計21名のパーティです。
 行  程    佐渡汽船万代島ターミナル(6:00)~~佐渡汽船両津ターミナル(8:30)
         ―(タクシー)―白瀬登山口(9:30)…組上(11:00)…金剛山
         (11:50-12:30)…ドンデン池(14:35)…ドンデン山荘(15:00)
         ※ 計画による予定時刻です。

以下 その日の様子です。 * 写真は全てクリック拡大します。

P1060335_2             信濃川 万代島ターミナル 船上から新潟市の対岸

両津埠頭ターミナルからジャンボタクシーに分乗し、一路 白瀬登山口へ 

8時55分ー9時05分 白瀬登山口

  P1060338 P1060339
(写真 左) オドリコソウ   佐渡は民謡の宝庫 おけさ に 甚句
(写真 右) コケイランの蕾

  P1060342 P1060343
(写真 左) ウラシマソウ   山で何釣る? 釣り糸たらし
(写真 右) ハナイカダ

時折  バシャ バシャしながら前進します。団体行動なので勝手は出来ず。
それでも足元には次から次と 花たちが迎えてくれるのです。

  P1060345 P1060346
(写真 左) アマドコロ
(写真 右) オオイワカガミ

  P1060347 P1060351
(写真 左) ヒトリシズカ   こんなに有ってもヒトリシズカ?
(写真 右) オオミスミソウ (雪割草)

5月も半ばをとっくに過ぎたのに、樹林帯で雪解け遅い佐渡ではまだまだ
登山道の脇に多くの色とりどりのユキワリソウが見られます。

P1060353                        ユキワリソウ

11時06分ー11時20分 組上

P1060354                       組上

組上でゆっくり休憩タイム、この日、目的の一座 金剛山は上記写真 中央奥

  P1060355 P1060356
(写真 左) カタクリ(白) 一寸珍しい!
(写真 右) キクザキイチゲ カタクリ

P1060357                     スミレサイシン?

12時02分ー12時30分 金剛山

P1060359                   金剛山山頂入口

金剛山(962.2m)山頂で、予定通りお昼を取ります。

  P1060358 P1060361
(写真 左) 遥か眼下には両津湾
(写真 この日の終着は、左後方の最奥  まだまだ先は長~い

お昼を終えて、長い道程の再スタートです。

  P1060363 P1060364
(写真 左) ヒメイチゲ
(写真 右) 所々に残雪 道は藪状態

  P1060367 P1060370_2
(写真 左) 振り返れば金剛山も遥か遠くに・・・
(写真 右) カタクリロード行く仲間たち

佐渡は手つかずの自然が多く残り、巨木・奇朴なども数知れず。  P1060371                        巨木

  P1060372 P1060374_2
(写真 左) ツバメオモト
(写真 右) キジムシロ    生命力強いのか?彼方此方で群生

14時02分ー14時10分 滑石

草原状の滑石で腰を下ろし休憩です。
  P1060375 P1060377
(写真 左) 滑石標識
(写真 右) 腰下ろしゆっくりと休憩

  P1060376 P1060380
(写真 左) ハルリンドウ
(写真 右) タネツケバナ?

  P1060383 P1060385
(写真 左) アマナ
(写真 右) このコースは歩かれた形跡なし ルートファインディング大変!

地図や地形を見ながらコースの確認をしながら リーダーは大変です。
それでも流石に間違わず、目的地が少しずつ近づいてきます。
P1060388                        ザゼンソウ

やがて樹林帯を抜ければ、緩やかな草原状のピークが幾つか・・・

小芝 芝原山などをクリアーして
P1060392                  明日の予定は金北山 (中央奥のピーク)

佐渡牛が放牧される草原の丸い台地を進めば・・・。

15時53分 ドンデン池

P1060396                     ドンデン池

16時10分-16時15分 尻立山 940m (ドンデン山)

P1060397                尻立山(ドンデン山)山頂

16時30分 ドンデン山荘

  P1060398 P1060399
(写真 左) 目の下にドンデン山荘
(写真 右) ドンデン山荘 玄関到着の参加者

附録

夕食前に一風呂浴びて、風呂上りにまず 「お疲れさん」

  P1060400 P1060403
(写真 左) ドンデン山荘 夕食メニュー  地産地消 (但しビールは別)
(写真 右) 男性11名の寝場所は一番広い プラネタリュームルーム。

  大佐渡縦走 初日無事終了   。 天気が良くて~。。。

  

  

  

  

  

           

  

        

| |

« 近頃の花 IN 【角田山】 | トップページ | ハァ~♪【大佐渡縦走】パート2 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

新潟」カテゴリの記事

登山」カテゴリの記事

コメント

noritanさま
女4人の佐渡 それはそれでたまにはいいのでは!
精々羽をの場させばいいと思うよ。

会のHP前回に続いてEリーダーが書くと言っていたけど
忙しいのかな?

ドンデン山荘、民宿料理より品数少なかったけど
部屋は結構清潔に管理されていたと思うよ。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2012年6月 1日 (金) 21:31

実はこの山行のHP,ブログのアップを楽しみにしておりました。会のHPは無し?
Iさんのブログも拝見。

実は、明日、女子会で行きます!
会の山行は土曜日が休めない日でもあり、歩くのも速いので、カメラを向ける時間は取れないのでは?
それと、きっと残雪も多くあるでしょう?
そんな、こんなの理由からお花は多少、終わっているかもしれませんが・・・

佐渡の民宿山行、日帰り山行と数回参加していますが、ドンデン山荘の脇を通る度に「一度泊まってみたい!」と思いつつ、6月2日に予約が取れた時は嬉しかった!
女子4人で、ゆっくり、でも気をつけて行ってきます。
ドンデン山荘のお料理、しっかり見ました(笑)

投稿: noritan | 2012年6月 1日 (金) 05:45

浪速恋しぐれ~♪ みい

先ほどPCにメール入れさせていただきました。
後程、開いていただければありがたいです。

佐渡は 花の宝庫です。
来年は、花の時期にご一緒できればと思っています。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2012年5月31日 (木) 23:06

わぁ~♪ 佐渡に行かれたんですね~^-^

お花、真っ盛り~♪で、うらやましい!でっす^^
ココは、やっぱお花の時期に再訪したいです^^v

ドンデン山荘泊もうらやましいなぁ~♪

6月30-7月1日は越後遠征と予定しておりますが
輝ジィ~ジさんのご予定は・・・?

投稿: 浪速恋しぐれ~♪ みい | 2012年5月31日 (木) 21:30

ナンシーおばさんちゃま
こんばんは 毎度おおきに。。。

佐渡 島国日本で言うのも変ですが日本一大きな嶋ですよ~
慶長大判などは、ぜ~んぶ此の島から採れた(金)

今は38年ぶりに自然界で巣立ちしたトキが話題に。
今日はその一羽が飛んだニュースが大々的に。

歴史 自然一杯残っている佐渡へ是非お越しください。
ジィ~ジ責任もって段取り、ご案内仕りますよ。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2012年5月30日 (水) 21:17

輝ジィ~ちゃま

相変わらすのフットワーク軽さに敬服!

佐渡と言えば最近、トキの巣立ちの話題がこちらにも届いてますよ。
あまり知らなかったんですが、結構大きな島なんですね。 

何度か行きたいと思いつつ、今だ叶わず・・・
でも、自然がいっぱいの佐渡を是非行って見たいです。。。 
たらい舟にも乗ってみたい~!

投稿: ナンシーおばさん | 2012年5月30日 (水) 21:00

もうぞうさま
佐渡を上手に利用すれば、新潟県の経済は飛躍的に
向上すること間違い有りません。

佐渡は歴史と自然の宝庫です。
来年 如何!?

投稿: 輝ジィ~ジ | 2012年5月30日 (水) 20:32

佐渡と言えば、「金山」だったのに・・・
世界遺産などと言い出してからと言うもの、「佐渡金銀山」になってしまった。

それにしてもピーカンですし、さすがに花が豊富ですね~

投稿: もうぞう | 2012年5月30日 (水) 20:24

tuba姐さん
来年の我が会では、今回の計画リーダーが実施するので
是非 参加してください。
ザゼンソウもバッチリ見れますよ。きっと。

佐渡は遅くまで雪が残りその分、沢山の花が見られるのかもね。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2012年5月30日 (水) 19:28

里山通信風の中 さま
ご家族での佐渡旅行 どんな記憶が残っているのでしょう?
佐渡は、宿泊所のもてなしで、好・悪印象が両極端なのですよ。

佐渡は歴史遺産だけでなく、意外に貴重な自然が沢山
残っているのです。
もう一度 お揃いで佐渡へお越しください。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2012年5月30日 (水) 19:22

こころぐ郁美さま
おや おや インプラント大変ですね。
費用も掛るのに、そんなに腫れていたいのですか?
何か 凄くお気の毒な感じ。
越後新潟から強力なパワー送りますから
早く良くな~れ。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2012年5月30日 (水) 19:17

赤鬼 さま
鬼さんと最初の会山行はアオネバ 佐渡でしたよねl~
随分昔になってしまった。

何十年も付き合っていて、小生の奥ゆかしさ今頃知ったの?
困ったもんだ。

明後日せめて降って欲しくないね。帰路飲んでいいからね。

投稿: 輝 | 2012年5月30日 (水) 19:12

お天気も良くて、佐渡山行 素晴らしいですね。
トキの巣立ちをTVで見て、元気に空に羽ばたく姿に感動しました
お花の種類も多く、自然豊かな佐渡は素敵な島ですね。
ザゼンソウのアップ…good✿

金剛山とドンデン山は来年、登りたいなぁ~

投稿: tuba姐 | 2012年5月30日 (水) 16:05

佐渡はやはり自然が豊か山野草の宝庫ですね!
大昔30代の頃直江津港からフェリーで渡り大佐渡スカイラインを周遊小木で泊った家族旅行を思い出しました。
今度オオミスミソウを訪ねたくなりました。

投稿: 里山通信風の中 | 2012年5月30日 (水) 10:08

おはようございまーす!!

まったくげんきですねぇ~
もう、見習わなくっちゃ❣❣
こうして、見せて頂くだけでもパワーの源

じぃ~じさま、いつまでも、こうして元気を送って下さいようヽ(´▽`)/ヽ(´▽`)/

私は、今、インプラント手術で2本一緒にしたので、ばててます。今3日目です。ぷっくりと可愛いほっぺになってます。( ´艸`)プププ痛みどめ飲んで踏ん張ってまーす。
色々やることあるので、結構忙しいですが、じぃじ~様に
パワーもらって、頑張りぬきますね~

投稿: こころぐ郁美 | 2012年5月30日 (水) 08:02

佐渡の花は本当に凄いの一言。それにしても花の名前良く知ってるねえ。山行の際にはあんまりひけらかさないけど、奥ゆかしいのかな。明後日晴れてくれえ。

投稿: 赤鬼 | 2012年5月30日 (水) 06:58

まぶちょんさま
毎度ありがとうね。

佐渡は現在 世界自然遺産を目指して頑張っています。
金鉱山の坑道などは、その代表かも、たらい舟も他では
見られないかもネ。

休みを取って遊びにおいで 良いところだよ。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2012年5月30日 (水) 06:17

佐渡かぁ・・・。
どんなイメージかなぁ・・・

1番には 金山かも。
2番   たる舟?
3番   流刑?
 
う~ん・・・、難しい。遠いイメージなんだなぁ・・・。

投稿: まぶちょん | 2012年5月30日 (水) 00:08

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハァ~♪【大佐渡縦走】パート1:

« 近頃の花 IN 【角田山】 | トップページ | ハァ~♪【大佐渡縦走】パート2 »