GW?第二弾【大力山+御岳山】
ここ1か月程の間に、ジィ~ジが住まいする新潟の某 新潟日報社朝刊の
読者投稿欄に2度ほど掲載された魚沼市の山をGW第2弾として選択した
GW 安・近・短山歩きのジィ~ジと相方です。
前日は、ブナの新緑と飯豊連峰展望堪能 大蔵山+三五郎山 レポ⇒コチラ
4月29日(日)
関越道小出ICから干溝集落へ。登山口の宝泉寺を目指します。
路側帯の駐車スペースには、数台の車。残雪に備え長靴に履き替え出発です。
10時03分 宝泉寺登山口
(写真 左) 中部北陸自然歩道道標 <拡大>
(写真 右) 宝泉寺説明板 <拡大>
ジィ~ジ、この山は今まで名前だけしか知らず初めて歩くのです。
隠れキリシタンの墓や国 重文 阿弥陀如来坐像が有る円福寺から、石川雲蝶の
彫刻で名高い西福寺(開山堂)まで12キロほどを辿ればいいのですが、今回は
車の回収問題も有り、途中を少し齧るだけと言うことになります。
足元にはショウジョウバカマ、周囲は杉林の山道を辿ると道の脇には観音様の
石仏が続きます。三十三観音?
(写真 左) 三番? 千手観音石仏 <拡大>
(写真 右) 石仏 <拡大>
お堂前(秋葉堂)にてジィ~ジ
この付近 残雪少々残るも消えたばかりの様子です。
(※ジィ~ジ現在、不注意により右手小指負傷固定治療中)
目的の大力山は中央奥に・・・
雪が消えた場所には
(写真 左) カタクリ <拡大>
(写真 右) ショウジョウバカマ <拡大>
イワウチワ
山頂手前は残雪の冬道、少し急登をがんばります。残雪はまだ5,60㎝?
10時56分ー11時43分 大力山山頂 大力山(504m)説明板
今回のミッションはここから越後三山を眺める事なのです。
駒ヶ岳2003m 中ノ岳2085m 八海山1778m
四季折々朝な夕な、多くの人から親しまれ畏敬の念を抱かれる山々です。
山頂には尺柱で組み立てられた頑丈な東屋がどっしりと置かれ木組みのベンチも
備えられ、男女数人のグループと男性二人連れのパーティが楽しそうに歓談中。
ジィ~ジと相方、ザックを下ろし少し先の小さなピークへ向かって歩きます。
後方 右 八海山 中央 白く輝く中ノ岳 左 越後駒ヶ岳
(上下 いずれも拡大します)
越後三山たっぷりと展望を楽しみます。
大力山の東屋で間食採り喉を潤すために戻ります。
ゆっくり展望楽しみ、小腹も満たしたので下山することに・・・
右手の包帯が痛々しいねじり鉢巻きの下山するジィ~ジ
一気に登山口へ下山です。魚沼の街並み眺めながら
12時28分 登山口
(写真 左) 陽を浴びるショウジョウバカマ <拡大>
(写真 右) オオカメノキ(ムシカリ) <拡大>
まだお昼過ぎ、時間もたっぷり、ここまで来た以上折角なので2,3日前の
新聞投稿 堀之内の“御岳山”も行ってみよう!・・・・と。
あの有名な御嶽山では有りません。
堀之内 月岡公園先の登山口から登ります。
雪の消えたところにはイワウチワが数多く
山頂近くからの越後駒ヶ岳
14時00分ー14時15分 御岳山山頂
(写真 左) ご祭神御嶽山大神 <拡大>
(写真 右) 山頂標識 306m <拡大>
山頂まで約1K 地元の方々で良く行き届いた整備された道、30分ほどで着きます。
展望に優れ、優しさ覚える里山です。ここもジィ~ジは初めての山。
心地よき風を受けてゆっくりと往路を下山します。(縦走路は先に延びている)
登山口 少し残る残雪と満開の桜
爽やかな風、残雪の越後三山の展望、山頂からの魚沼の眺め、山野草そして
残雪と満開の桜・・・etc
お天気に恵まれ気持ちの良い充実感を味わえたジィ~ジです。
安・近・短も思いのほか 悪くは無いものだ!! GWシリーズ 第2弾 (完)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 終盤の紅葉満喫【国上山】(2024.12.09)
- 忘年【桐沢峠~丸山】+【坊谷山】(2024.12.06)
- なまくら爺の日記代わりの覚書(2024.11.28)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
「山」カテゴリの記事
- 終盤の紅葉満喫【国上山】(2024.12.09)
- 忘年【桐沢峠~丸山】+【坊谷山】(2024.12.06)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
「新潟」カテゴリの記事
- 終盤の紅葉満喫【国上山】(2024.12.09)
- 忘年【桐沢峠~丸山】+【坊谷山】(2024.12.06)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
「登山」カテゴリの記事
- 終盤の紅葉満喫【国上山】(2024.12.09)
- 忘年【桐沢峠~丸山】+【坊谷山】(2024.12.06)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
コメント
浪速恋しぐれ~♪ みいさま
毎度お世話さまです。
この山、初めてでしたが、なにせ魚沼の山
3月一杯は山スキーも楽しめるようなので、
三ノ峠山と一緒に来年お出かけください。
天気の良い日は三山の眺望楽しめることでしょう。
ところで例のお花見の件ですが、6月17,18日か
6月23,24日、急に暖かくなったので開花予測で
悩んでいますが23日の方が間違いないかな?と。
又、情報チェックしますね。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2012年5月16日 (水) 16:34
お花・展望・新緑・・・良いお山ですね!
駒ヶ岳・中ノ岳・八海山・・・
そろい踏み~!!
駒はやっぱ、かっこうがいいですね^-^
こちらもぼちぼち、板を納めて、新緑や
お花の山歩きと・・・って、思ってますo(*^▽^*)o
投稿: 浪速恋しぐれ~♪ みい | 2012年5月16日 (水) 15:55
mikkoさま
commentありがとうございます。
お恥ずかしながら右手小指を脱臼しました。
今もリハビリ中ですが、お気遣い感謝です。
この山は、いわゆる里山の範疇?504mの山で
今まで気にもしていなかったのですが、地元新聞に
2度も掲載されたので、出かけてみたのです。
まだまだ足を踏み入れたことのない魅力的な山
きっと数多くあると思いますよ。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2012年5月16日 (水) 07:17
右手の具合はいかがですか。
お写真を撮るのもご不便かと・・・
無理をしないようになさって下さいね~
ジィ~ジさんでもお近くなのに登ったことが無い山があったのですね。
素敵な山にまた出会えたようですね。
眺望が素晴らしい。。。
紅葉の季節も楽しみです。
投稿: mikko | 2012年5月16日 (水) 00:22
まぶちょん さま
commentいつもありがとうネ!
この山の名前大力山から大きなエネルギー貰えたよ。
汗を掻き、花を見ながら眺望を楽しみ、此れで旨いもの食べれば
最高~
投稿: 輝ジィ~ジ | 2012年5月14日 (月) 20:21
tuba姐 さん
遅くなりました。
この山は お天気が良いとホント気持ちがスッキリする山で
お薦めですよ。紅葉の時期にまた行くつもりです。
は・な・こさんしっかり楽しめますよ。
(秘密だけど山菜も沢山)
残念ながら運転なのでこの日は持参せずでした。
雪が融けると虫が出るかもね・・・
投稿: 輝 | 2012年5月14日 (月) 20:17
大力山のおかげ?輝ジィ~ジさんの足取りが しっかりと、雪の上でも 力強く踏ん張ってますね~♪
さすが 山の申し子輝ジィ~ジさん!o(*^▽^*)o
投稿: まぶちょん | 2012年5月12日 (土) 21:30
残雪期ならではの山行ですね。
は・な・こ さんが、よぉ~く見えました。
日の残雪は涼しいし、冷え冷えも飲めてイイですよねぇ~
そろそろ虫よけ対策も必要な頃でしょうか?
投稿: tuba姐 | 2012年5月12日 (土) 11:02
赤鬼さま
この時は下見みたいなもんだったから・・・
天ぷらしかなかったけど、何時もの夕餉と雰囲気が
違いお蔭で旨い酒が飲めました。
今度は料理の数を増やすからまたどうぞ。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2012年5月12日 (土) 07:24
二回目も付き合わせて御免。手ごろな山だね。おまけに
お邪魔して天ぷらまでゴチになり恐縮。孫まで連れての夕食、再度恐縮。
投稿: 赤鬼 | 2012年5月12日 (土) 07:17
noritanさま
お早う
この山の投稿2度も載りました。
この山は山スキーを楽しむ人が多いのだけど、
中部北陸自然歩道の一部になっているように
当然しっかりした道が有り、無雪期に多くのハイカーが
登ります。
紅葉シーズンにまた行くつもりだよ。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2012年5月12日 (土) 06:51
知りませんでしたね~~~
新聞も余り読まないし・・・
此処は残雪が無くなっても行けるのですか?
いつ行けるかは?ですが、インプットしておきます。
投稿: noritan | 2012年5月12日 (土) 04:29
もうぞうさま
小生初めての山でしたが、大凡行程は角田山とニアー。
もう少し早い時期の空気の澄んでいる日にはきっと
素晴らしいことと思いますよ。
只その頃にはカンジキが必携でしょうね。
何と言っても魚沼ですから・・・
投稿: 輝ジィ~ジ | 2012年5月11日 (金) 21:06
投書欄読みましたが、写真がないのでいまいち。
ブログはカラー写真入りでよ~く分かりますね。
標高の割には、まだ雪が多いですね。さすが魚沼!
投稿: もうぞう | 2012年5月11日 (金) 20:58
こころぐ郁美さま
こんにちは~
何時もcomment有り難く御礼申し上げます。
そうなんですよ。空気が美味しいのですよ。
残雪の山を半袖で歩けるとは良いでしょう!
500mの山でもこの豪雪の魚沼地方ではまだ残雪が
見られるのですよ。
花々の他には独活や薇、そしてワラビも出てきますよ。
タラの芽 コシアブラも・・・
投稿: 輝ジィ~ジ | 2012年5月11日 (金) 13:58
こんにちは~
今回も見とれましたよう
景色もいい・花もいい・じぃ~じ様の頑張りもいい。
何もかもいいことずくめだわ。
こんな美味しい空気を吸ってみたいな~
多分、行く事もないかもしれない。
そう思いつつ、行った気分はどうしてかな?
*今日も、良き思いをさせてもらいました。
投稿: こころぐ郁美 | 2012年5月11日 (金) 13:39