春近し?【弥彦山】
ジィ~ジ属する山歩きの会の仲間“山いろいろ”氏、 そしてブログを通しての
永いお付き合いを頂いている“YUKITUBAKI”さんのレポをを見て、そそられ
「弥彦へ行こう~ッ」
2月24日(金)
同行は、近所の赤鬼さんと、近くに住む美女2名(近くに住む女性会員) 4名。
我が相方は、所用で不参加です。
20日 21日と新潟市近郊は再び降雪に見舞われ22日は 最高の日より。
(我らは22日 越後白山で新雪満喫)
そして23日は暖気で時折 小雨も ・・・・
9時02分 弥彦神社参拝Ⓟ
弥彦神社参拝用駐車場
晴れ間と翌日の雪で、あれほどの積雪もすっかり融け路面に雪は殆ど見られません。
鬼さんの車から降り、身支度整え表参道登山口へ向かいます。
表参道コース 1合目を目指す我が仲間
ジグザグに高度を稼ぎまずは5合目を目指します。
トレースから半歩でも踏み外せば太ももまでズッポリ潜ります。
9時47分ー9時53分 五合目
表参道五合目先は雪崩の危険性大! 六合目七合目バイパスし八合目へ
バイパスする分、半端無き急登の尾根道 軟弱ジィ~ジ息切れ顎上がります。
八合目付近 割れ!!出現
ここ2日の晴と雨、そして少し暖気? 既に積雪部分に割れが見られます。
10時15分 九合目
大きな案内板も雪の下に埋もれ見えないほど、2mは楽にオーバー?
大きな案内板も足元に
雪の状況は暖気で密度が高くなり、イマイチ綺麗では有りません。
御紳廟への長い緩い道を辿ります。
扁額掲げられた鳥居 屈んで潜る
22日と比べれば、新雪が融けて30~40㎝位は積雪量減った感じ!
10時30分ー10時35分 弥彦山山頂
雪で埋もれた御紳廟 右奥は多宝山
お賽銭入れようにも賽銭箱は無論、深く雪に埋まっています。
今年ほど積雪量の多い弥彦山 過去数十年経験有りません。(多分)
中央奥は良寛さまの縁 国上山
日本海から吹き着ける冷たい強風、眺望も利かず、雪の輝きも見られません。
2日間でも、3月間近のせいか?かなり様子が一変!!
山頂は吹曝し、然らば九合目にあるロープウェィ山頂駅の中で暖を取りながら
お昼にしようかと・・・・山頂を後に山頂駅に向かいます。
10時50分ー11時15分 ロープウェィ山頂駅脇
ついていないときはツキが無いもの!
年中無休建前のロープウェィが21日から24日まで定期点検で臨時休業!
ストーブに当たりながら暖かい〔おでん〕でもオーダーしようかと思っていたに
弥彦山 634m
634m 弥彦山はスカイツリーより遥か昔から634mなのだ!!
白波寄せる眼下の間瀬漁港
どんよりとした雲が天空を覆い、水平線も見えません。2日前とは大違い。
山頂駅前の雪壁を背に風を避け、寒さに震えながら早目のランチを取ります。
1.72mのジィ~ジと積雪 2.5m超?
天気好転の見込みもない様子、寒くなってきたので往路を下山です。
11時21分 九合目
九合目から下山の我が仲間
急登の尾根道下山
写真と違い実際は相当急勾配なのです。(要 注意箇所)
五合目分岐までは気が抜けません。
12時04分 表参道登山口
杉木立の中、登山口に向かう
冒頭のお二人のレポと比べ、僅か2日間で大分様子が変わって 一寸・・・
それでもそれは“春遠からじ”のシグナルかも・・・と思うジィ~ジです。
車に乗り込む前に、有名店で(あんころ餅)購入。
家へ戻ったら相方とたまには お茶 しようかと。
積雪大なれど春間近の“弥彦山” 完。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- なまくら爺の日記代わりの覚書(2024.11.28)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
- 11月最初は【角田山】(2024.11.18)
「山」カテゴリの記事
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
- 11月最初は【角田山】(2024.11.18)
- リクエスト受けて【角田山】(2024.11.07)
「新潟」カテゴリの記事
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
- 11月最初は【角田山】(2024.11.18)
- リクエスト受けて【角田山】(2024.11.07)
「登山」カテゴリの記事
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
- 11月最初は【角田山】(2024.11.18)
- リクエスト受けて【角田山】(2024.11.07)
コメント
山いろいろ さま
彼女とは6年ほど前からの、ブログ友達で、角田などでも
何回か?遭ったことも有るんです。
弥彦でアスリート風の我が会員に遭ったと記してましたが
山さまがアスリート!!颯爽とかっこよく登っていたとか!!
人違いから会話が始まったの?
小生は気が弱くとても女性に声はかけれません。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2012年3月 1日 (木) 11:07
へっ!?、驚いた!
声を掛けさせて頂いた方が輝ジジのブログ友とは、夢のかけらの端っこにも思いませんでした。
笑顔のさわやかな、素敵な方でしたよ。実は、会のH/Fさんのソックリさんだったのです。人違いから会話が始まったんですよ。
投稿: 山いろいろ | 2012年3月 1日 (木) 09:44
もうぞうさま
こんばんは
お忙しいようですね。このご時世結構なことかと存じます。
3月に入れば残雪山行になりますが、まだまだ雪山は5月頃まで
たっぷりと楽しめるでしょう。
今年はホントにしっかりと降りましたね。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2012年2月29日 (水) 20:59
行ってみたいと思いつつ、時間だけが過ぎていく。
私が行く頃には、雪が無くなるかな?
投稿: もうぞう | 2012年2月29日 (水) 20:16
tuba姐さん
勝手にリンク貼らせて貰いました。
山いろいろさんのブログ訪問も多謝です。
明日から3月 いよいよ本格的に春到来!?
この日の弥彦は姐さん達の時とかなり違っていました。
おまけに山頂駅でも“おでん”も☓。
これから残雪山行になりますが、そのうちどこかご一緒
しましょうか!!
投稿: 輝 | 2012年2月29日 (水) 18:30
ありがとうございます
会友様と同じステージに立たせて頂きました(^^ゞ嬉しい♡
山いろいろさんのブログも訪問させて頂きました
2・3日の気温の差は、大きいですね。
春が待ち遠しくなっていますが、雪山にも未練が・・・。
お仲間との山歩きを羨ましく思っているアタシですぅ~
投稿: tuba姐 | 2012年2月29日 (水) 18:03
こころぐ郁美さま
comment大歓迎です。
ホントはもう少し天気も良く、佐渡や福島県境の山々などの
大展望をお見せしたかったんですが、天気が一寸期待外れに・・
雪の新潟のイメージ高いと思いますが新潟市近郊は、それほど
積もらないのです。ところが今年は異常に。。。
山は仰る通り、下りの方が事故起きる確率高いです。
土佐弁好きですから、又 教えてくださいな。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2012年2月29日 (水) 17:50
凄いわあ~~
これが、たまるか❣←土佐弁・・・(゚m゚*)
まっこと凄いわねぇ~。
でも、仲間がいるっていいですねえ~
かっこいい、じぃ~じ様も見えたし、大鳥居までも
雪の中・・・めったに見られない貴重な画像。
ありがたぁ~く、両手を合わすことにしました。ふふふ
下山も きついんでしょうね。お疲れさまでした。
投稿: こころぐ郁美 | 2012年2月29日 (水) 17:07
山の風さま
越後一宮 弥彦神社の奥社ですから毎年何十年も
通っていますが、鳥居を潜るほどの雪は、多分
今までには無かったように思えます。
海から近いので風で雪が飛ばされ、例年それほど
積もらないのですが、今年は2.5mは超えました。
驚いています。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2012年2月29日 (水) 16:31
花はなさま
雪道は屈強の登山者か、数人のグループで交代で
雪を踏みしめながら道をつけるのです。
ジィ~ジも加齢により体力落ちてきましたが
以前はしれなりの経験はあります。
雪山の場合、夏道と違った展望も得られるので
達成感は大なのですよ。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2012年2月29日 (水) 16:13
鳥居をくぐる様子で積雪量の多さに驚いてます。
投稿: 山の風 | 2012年2月29日 (水) 15:02
こんな雪山を歩いて登るなんて、、、
ワタシには別世界です!
きっと、人生観が変わると思いますね~
鳥居が埋まってますね!
凄い雪だけど、登れるように誰かが雪道を
開くんですか?
投稿: 花はな | 2012年2月29日 (水) 11:25
赤鬼さま
山頂駅は正に想定外でしたねぇ~
預保では明日がピーカンだね!
投稿: 輝 | 2012年2月29日 (水) 07:19
山頂駅残念! 明日のほうが天気良かったなあ。
投稿: 赤鬼 | 2012年2月29日 (水) 07:01
まぶちょんさま
こんばんは~
今回の弥彦は姐さんの時と違って雪も少し融け
天候も悪くイマイチでしたが、いい汗かきました。
そうです。間違いなく弥彦山は海抜634mなんですよ。
4月から11月末まではスカイライン開通しているんですよ。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2012年2月28日 (火) 22:38
634=弥彦山=スカイツリー なんですねぇ!
お勉強しました。
輝ジィ~ジさんも 姐さんに刺激されて、山にむかったんですね~!なんか、2人とも元気だわぁ!!
雪、まだ 結構ありますね。鳥居が埋まってた・・・。
投稿: まぶちょん | 2012年2月28日 (火) 21:59