会山行 俎倉山
ジィ~ジにとっては多分4回目?5回目の【俎倉山】です。
今回は、会山行に参加です。
10月21日(金)
実行担当リーダーは、近所の(赤鬼)隊長、ジィ~ジは殿を担当です。
参加者は、男性会員 7名 女性会員 6名 計13名
赤鬼隊長が迎えに来てくれ、滝谷・上赤谷線鳥越林道の登山口へ。
参加者は集合時間前より相当早く既に終結済みで意気込みが
8時55分 登山口Ⓟ
(写真 左) 出発前 何やってんだろう?
(写真 右) 登山口
9:00出発予定が5分早目に・・・・
杉林の中に切られた平坦な用水路の脇に沿って暫く歩きますが、直ぐに琴沢
のヘツリ道に変わり、琴石飛で対岸に移ります。
(写真 左) 最初は、杉林の中の平坦な登山道
(写真 右) 琴沢 琴石飛(渡渉点)手前のヘツリ道
琴沢沿いの少々注意が必要なヘツリの個所には、ロープや鉄筋加工の足掛が
埋め込まれています。
途中には琴沢に注ぎ込まれる小さな枝沢も何本か現れます。
慎重にヘツリ道をクリアーすれば、七曲がりと呼ばれる急登に変わり、
稲妻型に高度を上げます。
名の如く[鬼隊長]途中のカツエの水場も、更に遭難碑の或る“お京平”先で
漸く休憩を取って呉れます。おおよそ1時間15分歩き通しです。
“お京平”からすぐ先のシゲの沢の狭い道を過ぎれば、あとは山頂に向かって
ひたすら登りが続きます。
(写真 左) シゲの沢周辺の登山道
(写真 右) 最後のキツイ急登
10時57分 俎倉山山頂
(写真 左) 山頂到着 対面は蒜場山
(写真 右) 山頂標識と飯豊連峰 北股岳
お昼は、北峰 天狗の庭 で採ろうと打合せ、一旦少し下り岩稜を登り返し。
眺望もよくLocationは最高なれど、強い風が吹曝しで寒さも覚えるので
相談の結果、再び山頂へ戻ることに決めます。
中央奥は飯豊連峰
11時27分ー12時22分 俎倉山山頂
マッタリ~お昼
山頂へ着いて暫くすると大きなザックを背負った屈強の若者が次から次に到着
見れば全員同じ制服着用。(胸に新発田広域消防隊のマーク)
我がチームより少し離れた場所でお昼を取り始め、時折笑い声なども聞かれます。
山頂ではのんびり マッタリ1時間 車座になって過ぎ行く秋をじっくりと・・・
自慢の手料理が次から次へと回って来て、お腹も十分満たされ満足。
12時48分 お京平
(写真 左) 山頂から急登道を下山
(写真 右) お京平の遭難碑
山頂から一気に転げ落ちるが如く下ります。
(炎症治療中のジィ~ジの膝には優しくありません。)
あっという間に、遭難碑が建てられている“お京平”です。
(写真 左) 七曲がり周辺
(写真 右) 残り花 ダイモンジソウ
琴沢のヘツリ道を辿っているころ、頭上でヘリコプターの轟音が・・・・
旋回しているようです。
多分 若き消防隊の救助訓練教育の様です。
14時08分 俎倉山登山口
(写真 左) 午後の日差し浴び光るススキ
(写真 右) 下山 赤鬼隊長
我らの車の先には、赤い消防隊の車。
赤鬼リーダーから労いの挨拶が有り、その場で解散です。
ジィ~ジと相方と女性会員2名は、赤鬼リーダーの車に乗り込みます。
秋晴れの 会山行の様子。 (完)
当日の参加者の会HPに投稿のレポは⇒コチラ
たまたま ジィ~ジ チェックしたところ昨年10月にも レポは⇒コチラ
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お気に入り周回【高立山~菩提寺山】(2024.12.13)
- 終盤の紅葉満喫【国上山】(2024.12.09)
- 忘年【桐沢峠~丸山】+【坊谷山】(2024.12.06)
- なまくら爺の日記代わりの覚書(2024.11.28)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
「山」カテゴリの記事
- お気に入り周回【高立山~菩提寺山】(2024.12.13)
- 終盤の紅葉満喫【国上山】(2024.12.09)
- 忘年【桐沢峠~丸山】+【坊谷山】(2024.12.06)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
「新潟」カテゴリの記事
- お気に入り周回【高立山~菩提寺山】(2024.12.13)
- 終盤の紅葉満喫【国上山】(2024.12.09)
- 忘年【桐沢峠~丸山】+【坊谷山】(2024.12.06)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
「登山」カテゴリの記事
- お気に入り周回【高立山~菩提寺山】(2024.12.13)
- 終盤の紅葉満喫【国上山】(2024.12.09)
- 忘年【桐沢峠~丸山】+【坊谷山】(2024.12.06)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
コメント
みい(浪速恋しぐれ~♪)さま
今日から新潟は少し寒くなりました。
それでも雪にはまだまだ・・・・・
暖かくなったり少し寒くなったり困ったもんです。
ここにもヒメ様咲くのですが、粟に比べると問題外です。
ただ変化に富んだ、眺望も良い手頃な山です。
昨年の駄レポにもみいさんから丁寧なcommentいただいています。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2011年11月 8日 (火) 14:50
ココ・・・「新潟県の山」と言う本で
チェックしておりました!
山頂から天狗の庭にヒメ様が咲くようですね^^v
ほ~んと楽しめる里山が、いっぱいですね0^^0
なんだか今年は、雪が遅そうです(--;)
そちらは、もう寒いですか?
こちらは、今、部屋では半袖のTシャツです(@@:)
投稿: みい(浪速恋しぐれ~♪) | 2011年11月 8日 (火) 13:53
tuba姐さん
この山ももう2,3日あとであれば、紅葉が盛りを迎えたかも
ここは変化が有り、たまに来るには良いところかな・・と
山頂から見える山にトライ!お元気ですね。
日ごとのPowerup羨ましく存じます。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2011年11月 4日 (金) 06:53
秋晴れの俎倉山、飯豊連峰も良く見えてますネ。
私達は、ヒメサユリの頃にトライしてきましたが、眺望のイイ山ですよね。
山頂から見えた山にもチャレンジしたくなりました(*^-^)
投稿: tuba姐 | 2011年11月 3日 (木) 22:44
赤鬼さま
コチラこそお世話様さまでした。
俎倉山は、変化に富んだ手頃なよき山だと思いますよ。
評判悪くなった話、入って来ないよ(笑い)
投稿: 輝ジィ~ジ | 2011年11月 3日 (木) 06:33
その節はお世話様でした。休憩もとらず反省しております。また、おいらの評判がわるくなったな。
投稿: 赤鬼 | 2011年11月 3日 (木) 05:26
もうぞうさま
こんばんは
ここは近いから是非お出かけください。
琴沢は綺麗だし、山頂からの眺めも良くてお勧めですよ。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2011年11月 2日 (水) 21:28
ここもまだ未踏です。
いつでも行けそうなんですけどね~
それにしても良い天気でなによりでした。
投稿: もうぞう | 2011年11月 2日 (水) 20:09