被災地のお役に 三本槍岳
天気もまずまず良さそげ、暇人ジィ~ジと相方 そんな時は、決まって
何処かの山行の相談(我が家は、一方的に相方主導)
相方の腹積もりは、栃木県と福島県に跨っている那須連山の最高峰
【三本槍岳(1916.9m】です。
(内緒ですが、相方には或る目的が有ったのです。)
10月18日(火)
三本槍岳は、大概の登山者は那須茶臼岳・朝日岳と絡めて歩くと思われますが、
今回は、あくまで【三本槍岳】のみです。
新潟中央ICから会津若松ICまでは丁度100㌔ ETC通勤割引適用です。
会津若松から芦ノ牧♨目がけ下郷町から甲子トンネルを抜けると、意外と
栃木県那須が近く、渋滞にも遭わないのです。(那須・甲子道路)
今回は、敢えて マウントジーンズのゴンドラリフトを利用します。
800台以上於ける駐車場
Ⓟから、長いエスカレーターで、ゴンドラリフト山麓駅へ ゴンドラリフト代
(1,400円/一人) 10分で山頂駅に到着です。
9時20分 山頂駅出発
(写真 左) 山頂駅からはゴヨウツツジ群生地の一周コース有り。<拡大>
(写真 右) 落ち葉の絨毯 フカフカのなだらかな道。<拡大>
もう4,5日早ければ、紅葉ジャストミートだったことでしょう。
まだ真っ赤に燃えてる木々も若干残っています。
この日は、中の大倉尾根 をのんびり歩きます。
歩き始めて凡そ40分ほど、灌木の樹林帯から熊笹林床の登山道に変わると
那須茶臼岳、そして朝日岳が目に飛び込んできます。
相方のカメラズームアップしてみます。
肉眼では朝日岳の山頂のハイカー目視できます。<拡大>
10時50分 北温泉分岐
(写真 左) 北温泉分岐指導標 <拡大>
(写真 右) 清水平分岐指導標 <拡大>
北温泉分岐手前、そして清水平分岐から山頂へ、共に少し急登が続きます。
11時16分ー11時50分 三本槍岳山頂
(写真 左) 三本槍岳山頂標識
(写真 右) 上昇気流湧く茶臼岳
那須連山の最高峰 一等三角点(三倉山)1916.9m
江戸時代 会津藩 那須藩 黒羽藩の三藩が領地確認の為、定期的に
集まり三本の槍を立てたと言われる 三本槍岳
山頂に着くや、谷間からガスが湧きだし、冷たい風が強烈に当たり、半袖の
ジィ~ジも流石に寒さを覚え、長袖1枚重ね着します。
山頂にてジィ~ジ
腰を下ろし敷物敷いて、風を避け二人だけの簡単な早目のお昼を取ります。
途中で追い越したハイカー、茶臼・朝日岳からの登山者と次から次と・・・
ゆっくり休み、身体も聊か冷えてきたので、往路を戻り下山の開始です。
(写真 左) 山頂は中央奥に丸く <拡大>
(写真 右) 北温泉分岐にてジィ~ジ
12時23分ー12時28分 スダレ山
一寸 立ち寄りです。
何処かの中高年グループで賑わうスダレ山 <拡大>
ここが目的か?何処かの20人強の中高年グループが盛り上がっています。
我らも傍らで持参のインスタントコーヒーを口にします。
ここまで下れば、ぽかぽかと寒さ感じません。
下りは去りゆく秋を惜しんでゆっくりと、秋を見つけながら・・・・・・
以下、その様子です。 <拡大>
ゴンドラリフト山頂駅周辺の那須高原ゴンドラ遊歩道を周回してみます。
(写真 左) 真っ赤に燃えるモミジ <拡大>
(写真 右) ゴヨウツツジの黄葉 遊歩道歩く相方
初夏には気高く咲き競う、シロヤシオの大群生地です。現在は葉が黄色。
ゴンドラリフト利用のツアー観光客が続々と遊歩道展望台へ。、歓声を揚げてます。
展望台から場所を変え、ゴンドラリフト山頂駅の屋上展望台へ行くジィ~ジです。
朝日岳 三本槍岳方向を確認しながら <拡大>
山頂駅で、係員からシロヤシオの最盛期の情報聞き取りのジィ~ジと相方。
今回 ここへ来た目的は、所属する山の会の来年度山行の下見なのです。
シロヤシオの盛りの時期にこのコースを実施しようかと・・・ それが相方の思惑
このコースであれば、危険な場所も無く、歩く時間も手頃かな?
雨が少々降っても、建屋も有り、シロヤシオは遊歩道で見ることは可能だろう!
帰りに入浴施設も色々あるし・・ 新潟から日帰りで十分可能 等 etc。
今月中に来年度の予定を出すことになっているのです。
広大な駐車場に戻り、靴を履き替え、車に乗り込みます。
震災の風評被害で客足落ちた入浴施設へ立ち寄り、汗を流し、更に地元の
蕎麦屋さんで美味しい蕎麦を頂きます。
直接 震災被害の無い地域でも、風評被害で来客が減少しているようです。
微々たる取るに足りない金額なれど、ほんの気持ちだけでも届けられればいいな。
来年はグループで来て、少しは地産地消に貢献したいもの。。。。
そんなある日の山歩きとなった ジィ~ジです。 (完)
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- なまくら爺の日記代わりの覚書(2024.11.28)
- 日記代わりの覚書10月末(2024.11.12)
- 新潟あっちへ、こっちへ(2024.10.30)
- 【西吾妻山】目指すも・・・ (2024.10.27)
- 花々と展望堪能【秋田駒ケ岳】(2024.07.05)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お気に入り周回【高立山~菩提寺山】(2024.12.13)
- 終盤の紅葉満喫【国上山】(2024.12.09)
- 忘年【桐沢峠~丸山】+【坊谷山】(2024.12.06)
- なまくら爺の日記代わりの覚書(2024.11.28)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
「山」カテゴリの記事
- お気に入り周回【高立山~菩提寺山】(2024.12.13)
- 終盤の紅葉満喫【国上山】(2024.12.09)
- 忘年【桐沢峠~丸山】+【坊谷山】(2024.12.06)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
「登山」カテゴリの記事
- お気に入り周回【高立山~菩提寺山】(2024.12.13)
- 終盤の紅葉満喫【国上山】(2024.12.09)
- 忘年【桐沢峠~丸山】+【坊谷山】(2024.12.06)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
コメント
tuba姐さん
こんばんは
ジィ~ジ初めて那須を歩いたのは、茶臼~朝日~三本槍で、
勿論、日帰りでした。新潟からはそんなに遠くないですよ。
若松から日光に向かい、途中の下郷村から甲子那須道路で
直ぐです。東北道まで出る必要ありません。
東北道から行くと目茶目茶渋滞に嵌ることあります。
甲子山、姐さん委は物足りないかも・・・
投稿: 輝ジィ~ジ | 2011年11月 4日 (金) 19:40
山歩きを始めて直ぐの頃に、案内していただいた山です。
ロープウェイを使って茶臼岳~~。
三本槍岳に向かうノボラーさんは殆どいませんでした。
茶臼岳・朝日岳からの景色とは違う、ひろ~~~い山並みを眺めてきました。
甲子山には、面白い道路標識が有ると聞きましたので、そちらも眺めて見たい。
イヤイヤ、登りたいですぅ
ルートが良く分からないので
改めて、地図を広げてみますぅ
投稿: tuba姐 | 2011年11月 4日 (金) 18:53
mikkoさま
このコースや北温泉コースにはシロヤシオの群生が有るので
その時期が宜しいかと思われます。
又は、紅葉時期ですね。
ここは危険な場所も全くなく、会山行としても気が楽です。
眺めも良いのでまたお出かけお薦めです。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2011年10月31日 (月) 06:12
日光・那須も風評被害を受けているようですね。
山の会の皆さまでお出かけになるのは素敵な企画です。。。
この山はシロヤシロの季節がお勧めですか~
三本槍に以前登ったときはガスガスだったので
リベンジ対象の山なんです。
私もシロヤシオ目当てでこのコースを歩いてみようかな。
投稿: mikko | 2011年10月31日 (月) 00:28
けいあんさま
お早うございます。
那須には御用邸も有りますが、風光明媚な処です。
確かに仰る通り、下準備をしっかりしておけば、本番は
楽ですね。
もう2,3日早ければもっと鮮やかな紅葉だったと思います。
でも北海道は大雪山系などは別格です。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2011年10月29日 (土) 07:40
那須の遊歩道の紅葉 綺麗ですね
暫し、秋の気分に浸りました。
準備7割本番3割 とも言われますね
ご苦労さまです。
投稿: けいあん | 2011年10月29日 (土) 07:24
noritanさま
意外とここは新潟からアクセスが良いので、シロヤシオの頃、
計画する予定です。あくまで三本槍岳だけを目指す予定。
秋の那須は1泊でコースも全く異なるし参加対象も
異なるだろう。誰でも歩ケル楽なコースだよ。
小生も茄子は煮ても焼いても炒めても好きだよ。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2011年10月29日 (土) 05:51
相方様の企画、立案でお天気めがけて、サッとお出かけ!!
羨ましい限りです。
私も机上ならぬ「紙上登山」で妄想するのが好きです。
このコース、行けるかな?いつか行きたいなぁ~~と。
福島県から那須へ入ることは、ずっと考えてはいました。
来年、秋に此処を会の山行にするって方、もうお一人いたようですよね?
山の「那須」も食べる「茄子」も両方好きです(笑)
投稿: noritan | 2011年10月29日 (土) 01:38
もうぞうさま
こんばんは
朝日岳周辺は、岩塊ばかりですから迷いやすいかも・・
Mtジーンズスキー場が、那須で一番大きなスキー場?
投稿: 輝ジィ~ジ | 2011年10月28日 (金) 20:04
マウントジーンズゴンドラ?知りませんでした。
朝日岳付近で道迷いになりそうで、弱ったことが思い出されます。
投稿: もうぞう | 2011年10月28日 (金) 19:56
みい(浪速恋しぐれ~♪)さま
勿論 お二人の100名山完登の盛大な様子は覚えてますよ。
予定が無ければ、馳せ参じたのですが・・・
那須は山中に温泉も有り、眺めも良く変化に富んだ山ですね。
峰の茶屋付近の強風が無ければホント 良き山です。
シロヤシオは楚々として気高く、みいさん連想させてくれます。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2011年10月28日 (金) 16:52
赤鬼さま
来年の会山行予定の一つにノミネートした次第です。
(担当は、小生)
シロヤシオ見るだけでも、行く価値有るよね!
投稿: 輝ジィ~ジ | 2011年10月28日 (金) 16:44
みっこけ さま
こんにちは いつもお世話さまです。
海外で生活されて居ると、格別に日本の明確な四季が
懐かしく素敵に思われるでしょうね。
那須も、もう数日早ければ、もっと鮮やかな紅葉が見れたと
思いますよ。
帰国されると、日本の良さが改めて再認識されるのでしょうねぇ~
投稿: 輝ジィ~ジ | 2011年10月28日 (金) 16:41
わ~♪三本槍・・・^-^
我ら恋しぐれ隊、100名山完登のお山だ~!!
風が大人しければ、ホント、素敵で~最高の山ですね^^
何度でも行ってみたい那須の山・・・
シロヤシオの時期も、良いでしょうね~^^v
投稿: みい(浪速恋しぐれ~♪) | 2011年10月28日 (金) 15:57
来年三本槍、やるの。いいね。
投稿: 赤鬼 | 2011年10月28日 (金) 15:20
日本の紅葉は ホントにきれいだと思います
葉が色づくのですよね
この街は枯れて 遠くからみると黄色く見える…
そんな感じです
郊外へ出れば 多少紅葉は見られるようですが
四季を感じる日本は 素敵です
投稿: みっこけ | 2011年10月28日 (金) 14:23
モカラテさま
中途半端レポにcomment恐縮です。
たった今、一応まとめ?ました。
この日はお天気が良くて気持ちが良かったですよ。
もう4,5日前だったらもっと紅葉が良かったろうと思われます。
ここは危なくもなく、シロヤシオが素晴らしいですから
来年フラッとお出かけお勧めです。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2011年10月28日 (金) 11:16
こんにちは
山々の紅葉が綺麗ですネ
続きも楽しみにしています〜
奥様の"目的"も気になります^^*
投稿: モカラテ | 2011年10月28日 (金) 10:41
山の風さま
お早うございます。
2度目の三本槍岳、前回は茶臼からの周遊日帰りでした。
そうですか 峰の茶屋で仲間の方が遭難されましたか!
あそこは常時風がの通り道ですから、時期によっては
危険個所ですね。
来年も又、三本槍岳行くことになる可能性が大です。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2011年10月28日 (金) 07:04
おはようごぞいます。三本槍へ行かれましたか。何度か登りました。こちらからだとどうしても茶臼岳、朝日岳経由になります。途中、強風の難所、峰の茶屋では風に飛ばされて仲間を失っております。厳寒期の朝日岳。のんびり歩いた南月山。時には三本槍を越えて避難小屋に泊まり福島側へと、何度となく通った懐かしい山です。
茶臼岳、朝日岳の懐かしい風景をありがとうございます。
投稿: 山の風 | 2011年10月28日 (金) 06:49