23 山歩き5月まとめ
東日本大震災、復興のグランドデザインも全く見られず、原発事故の収束も
現場の努力ににも拘らず遅々として進展せず、政治敵指導力皆無の現政権、
半ば病的な状態で自らの延命だけを願う!あきれ返って言葉になりません。
そんな中、気分転換も兼てジィ~ジの山歩き5月の纏めです。
① 小山田のエドヒガンザクラと大谷山 5月4日(水) 記事は⇒コチラ
菅名山塊 [大谷山]
思いのほか、多くの種類の花々に巡り合え満足。
② 北ア大展望満喫 国見岳 5月6日(金) 記事は⇒コチラ
国見岳山頂からの大パノラマ
③ 定番です 角田山 5月11日(水) 記事は⇒コチラ
角田でもシラネアオイ
④ 会山行参加 のんびり 要害山 5月12日(木) 記事は⇒コチラ
まった~り会山行 要害山山頂 ジィ~ジ撮影
⑤ 会山行参加 飯豊山塊 倉手山 5月14日(土) 記事は⇒コチラ
眼前の北股岳
晴れていればなぁ~ 風が強く冷たかった。
アズマシャクナゲも見事、名残の残雪歩行
⑥ 指呼飯豊 今年最初の 二王子岳 5月18日(水) 記事は⇒コチラ
3合目一王子避難小屋前 水場に咲くミズバショウ見頃
⑦ 赤鬼さんに誘われ 立烏帽子 5月20日(金) 記事は⇒コチラ
狭い山頂 立烏帽子と飯豊
⑧ 定番、トレーニング代わり 角田山 5月25日(水) 記事は⇒コチラ
稲島コースはシャガばっかり
角田山 23-15
⑨ ヘロヘロ 疲労困憊 粟ヶ岳 5月31日(火) 記事は⇒コチラ
登山道 残雪消えた粟ヶ岳
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:
23年 累計 37日 37回 (但し 角田山15回 弥彦山3回 五頭山2回)
回数は兎も角 中身は我ながら~~ん!?
番外編 山独活とゼンマイGet 長岡東山 5月19日(木) 記事は⇒コチラ
今年の目標 80回 さて6月は、どうなりますやら・・・頑張ろう
腰が痛い 膝が痛い と言いながら・・・。
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 今更ながらの覚書(京都・大阪)(2022.11.08)
- 今年も【一切経山】【吾妻小富士】毎度【角田山】(2022.11.01)
- 紅葉求め連荘【月山】+【安達太良山】(2022.10.15)
- 【菩提寺山】+格安お泊り(2022.09.12)
- 此の時期お勧め【笙ヶ岳】(2022.08.05)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 1人で【角田山】へ(2023.03.26)
- 咲き始めたかな?【弥彦山】(2023.03.22)
- 3月最初は【三ノ峠山】(2023.03.18)
- 今年最初の【五頭山】(2023.03.15)
「山」カテゴリの記事
- 1人で【角田山】へ(2023.03.26)
- 咲き始めたかな?【弥彦山】(2023.03.22)
- 3月最初は【三ノ峠山】(2023.03.18)
- 今年最初の【五頭山】(2023.03.15)
「新潟」カテゴリの記事
- 1人で【角田山】へ(2023.03.26)
- 咲き始めたかな?【弥彦山】(2023.03.22)
- 3月最初は【三ノ峠山】(2023.03.18)
- 今年最初の【五頭山】(2023.03.15)
「登山」カテゴリの記事
- 1人で【角田山】へ(2023.03.26)
- 咲き始めたかな?【弥彦山】(2023.03.22)
- 3月最初は【三ノ峠山】(2023.03.18)
- 今年最初の【五頭山】(2023.03.15)
コメント
山の風さま
若い時代に散々山を歩かれたのですから、今は好きな時に好きなように
時間を使われるのは正解だと思いますよ。
山以外にいろいろ目が向くこと自体素晴らしいことだと思います。
一度限りの人生ならば、時間を友好的に使うべきでしょうね。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2011年6月15日 (水) 04:10
五月の山拝見。
が
素晴らしい光景ばかり・・・羨ましい???。クラブを抜けなかったら
多分、輝ジィ~ジさんと同じように、山々だったでしょうね。今は山以外にも
向くようになりました。山は本当に行きたい時だけ、気の向くままに楽しんでます。
今でも声はかかりますが、一人の味を覚えたら・・・マァ、気の向くままに・です。
投稿: 山の風 | 2011年6月14日 (火) 21:46
もうぞうさま
現役の方は、当たり前とは言えお忙しいですね。
お察しいたします。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2011年6月14日 (火) 21:41
そうでなくてもなかなかなのに、今度は葬式が控えているので?非常に厳しい状況です。
次19日はチャンスなんですがね~
投稿: もうぞう | 2011年6月14日 (火) 19:31
みいさま
>晴天率・・・高くないですか?
何しろ閑人 晴れた日におまけに近場しか行きませんから(笑い)
月末 ホント
切望。
テルテル坊主願いを込めて下げましょう。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2011年6月14日 (火) 16:53
晴天率・・・高くないですか?
月末も、よろしくで~す^-^ 晴れて~~
投稿: みい | 2011年6月14日 (火) 15:44
赤鬼さま
トレーニングもしない我ら、80回と行っても多分角田で25回くらい行くと思うので
鬼さんより少ないかもよ!
マイナーな山もたまには大当たりもあるし、色々あるね。お疲れ様でrした。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2011年6月14日 (火) 12:50
おいらの年間目標は50回。大分違うな。昨日で27回。最近は名前の知られてない
マイナーな山を狙ってる。昨日は登りも下山後もながーい林道、及び道路歩き、疲れた。マイナーな山に行くと、こうゆうことがたまにある。
投稿: 赤鬼 | 2011年6月14日 (火) 12:05