« 雨模様なので | トップページ | 山は山でも目的が・・・ »

2011年5月30日 (月)

23最初の二王子岳

つい数年前までは、3月の快晴が見込まれる日には、即 二王子岳!が
頭に浮かび、除雪がされていない南俣集落から二王子神社までの小一時間
通常より余分のアルバイトも然程苦にもならなかったのですが、ここ1,2年
二王子神社登山口まで車が入らない時期には消極的に

矢張り情けないかな、加齢による精神的変化・劣えかも!?

なんだかんだで、天気もまずまず、今年最初の〈二王子岳(1420m)です。
同行は相方だけ。準備もしゅぱつ時間もテキトー

5月18日(水) 
二王子境内には数台の車、「おやっ!八王子ナンバーまで」
自宅を出てから大凡1時間です。靴を履きかえ出発です。
8時10分 二王子神社
  P5180039 P5180041
(写真 左) 枝垂れ八重桜と二王子神社
(写真 右) 杉木立の1合目標識
小さな沢沿いに高度を上げて20分弱でやっと1合目。
*10数年前、地元山岳会・関係者の了解取り付け、我がグループで合目標識取り付けたのです。

9時00分 3合目一王子
日頃の怠惰な生活で身体が鈍り、足が重くて上がりません。
残雪も3合目までは綺麗に消えて全く見られず、4合目付近から残雪歩行に・・

登山道の周りのブナ樹林 淡い緑の若葉が眩しいくらい輝き、爽やかそのもの。
P5180046                    ブナの若葉と木漏れ日

9時38分 独標(定高山994.4m)
GW時には1.5mの残雪が見られたというパンザマストも回りは既に地が露出。
P5180049                     独標パンザマスト

5合目6合目・・・・と暖気の所為で先達のトレースは消え去り定かでありません。
時折、周辺の赤布で確認しながら前進します。(ガスればかなり注意が必要)
  P5180051 P5180052_2
(写真 左) 遥か前方には残雪の朝日連峰が
(写真 右) 6合目周辺は結構な急登が続く

10時38分 7合目
急登〈油零し〉を登りきれば7合目。
P5180057                   油零しに向かう相方

P5180061                     山頂小屋も間近

この先で、中年ご夫婦追い越します。

9合目一王子神社からは足が進みません。
指呼の蒜場山から飯豊連峰大日岳から朳差岳までの全貌が目に飛び込んで
見とれてしまうのです。

P5180062                     足を止め見入る相方

Iide_rennpou                飯豊連峰(大日岳~朳差岳)全貌

11時10分ー12時00 二王子岳山頂
飯豊連峰更に遥か彼方の朝日連峰見ながらマッタ~りタイム。
コンビニ調達の少し早目の簡単お昼。
そこへ、9合目手前で追い越したご夫婦到着。聞けば八王子からの遠来の客。

P5180073                 山頂のみ無雪 山頂<青春の鐘>
            *山頂標識は下越山岳会設置中国産黒御影石

風も無く穏やかそのもの、昼寝をしたくなるような陽気です。

八王子のご夫婦と少し話をしたりゆっくりと小一時間、丁度お昼となります。
12時00分  時間も良し!下山の開始です。

P5180078                       下山する相方

未だお昼を回ったばかり山頂目指す登山者もチラホラと・・・

P5180081                     ジィ~ジ尻セード痕

油零し、そして6合目界隈のピークとジィ~ジ尻セード3本!
加速がついて止まらぬほど早く面白い。

12時55分 5合目
一気に下ってきたので暫したち休憩、水分補給です。

13時22分 3合目
一王子小屋水場の水芭蕉の様子が見たくて立ち寄りです。
清楚な白い水芭蕉丁度盛りを迎えようとしています。

P5180085_2                      水芭蕉   ①
P10300801                    水芭蕉   ②

水芭蕉の鑑賞が終わり、2合目の先から相方またまた停滞。
目指すは一本コゴミ(赤コゴメ)の採取の開始です。ジィ~ジも一寸 お手伝い。
それなりの収穫で相方も満足そう。

14時45分 二王子神社登山口
水芭蕉に、赤コゴミ採取で結局のところ登りと時間あまり大差なし。

お天気に誘われ飯豊連峰の展望満喫、そして水芭蕉はじめ登山道脇の花々
堪能できた二王子岳 そして少しは歩いた実感できる山。
これまた越後の大事な宝の山と再認識するジィ~ジです。
  P5180083_2 P5180054
(写真 左) イワウチワ
(写真 右) カタクリ
  P5180091 P5180092
(写真 左) ヤブツバキ
(写真 右) カタバミ
  P10300781 P10300831
(写真 左) ショウジョウバカマ
(写真 右) センボンヤリ  

帰路立ち寄りは、新発田市 日帰り温泉 アヤメの湯。
平日の日中、のんびりと手足を伸ばして入浴。有り難い身分です。

     23年最初の 二王子岳 (完)

 

           

| |

« 雨模様なので | トップページ | 山は山でも目的が・・・ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

新潟」カテゴリの記事

登山」カテゴリの記事

コメント

みいさま
こんばんは いつもありがとうございます。
二王子岳はやはり残雪時がお薦めかも。二百名山で飯豊連峰が目前なのです。
4月の初めまでは山スキーで入る人もそこそこいます。
ここはいつかではなく、必ず来てもらってもそこそこ満足いただけると思いますよ。
(天気が良ければの話ですが・・・)
今年は腰や膝の具合がイマイチなので近場でウロウロばかりしてます。
月末の姫様今度こそ晴れてほしいと願っています。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2011年6月 3日 (金) 20:05

二王子もいつかは・・・^^のお山~♪
いつかは・・・ばかりの山ばかりですが。。。

やはり、残雪が多いんですね(@@:)
雪が多いと、やはりお花がいいですね~^-^
展望も素晴らしい^^V

しかし、まめに歩かれてますね~^^
強いはずだ~^^
最近は、ホント、まったり~♪ばかりで・・・
末の姫様山行~大丈夫やろうか~(笑)

投稿: みい | 2011年6月 3日 (金) 19:08

sanaeさん
お忙しいのにcomment恐縮です。
sanae隊の二王子岳雪洞泊からもう随分年月経過しましたネ!
二王子岳・粟ヶ岳・守門岳・浅草岳・・・1200m以上の山は5月一杯残雪見られます。
来年はお天気めがけて残雪の五頭山で遊びましょう。

東日本大震災、原発事故情報も何を信用していいのかわからず、復興の役にも立たず
ストレス貯まり、解消の為、山へ逃げ込んでいる近頃です。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2011年6月 1日 (水) 06:59

1420mでもまだかなり雪が残っているのですね。
二王子はまた登ってみたいといつも思います。
今年はあの大震災以来調子が狂っています^^;
残雪の山はもういけそうもなく残念ですが
こうして見せていただいて楽しんでいます。

投稿: sanae | 2011年6月 1日 (水) 00:27

tuba姐さま
空を見上げて良ければ即!
今はサンカヨウも咲きだしたようです。
早く行かないと6合目とか油零しとか雪が腐ってぐちゃぐちゃになるかも・・・

投稿: 輝 | 2011年5月31日 (火) 20:00

これから、アタックする予定。。。。
ちぃーーーーっと、遅すぎでしょうか?
二王子岳山頂から眺める飯豊連峰には、うっとり~~♡
また、飯豊のとりこになるかもぅ~(^^♪

投稿: tuba姐 | 2011年5月31日 (火) 19:53

山の風さま
有り難いことに家から1時間ほどで幾つもの手頃な山へ行けるのが
越後新潟の良いところかも・・・
東京から日帰りで楽しめるところよりどり見取り、是非いらしてください。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2011年5月31日 (火) 19:34

やっぱ、山っていいですね
輝ジィ~ジさまのブログを拝見してるとつくづく感じます。
益々のご活躍を祈るのみです

投稿: 山の風 | 2011年5月31日 (火) 19:18

赤鬼さま
この日、あまりの暖気で少し靄ってきたのです。少し風が有るともっとはっきり見えたのでしょうが・・
(贅沢か!)

投稿: 輝 | 2011年5月31日 (火) 17:07

本当に今年は雪が多いね。素晴らしい展望で結構でござんした。

投稿: 赤鬼 | 2011年5月31日 (火) 06:31

もうぞうさま
お早うございます。
機械音痴の小生は、行きなれた場所はカーナビ利用しません。
逆に変なルートを支持されたりしますから・・・
二王子岳はいつもR7の旧 明治乳業(現在パチンコ店)を右折し、栗山米菓をを左折すれば
跡は殆ど道なりです。例年雪の状態によりますがGWには間に合わせて除雪する様です。
ナビ各種売り出しに懸命のようですが、何しろ使い方も良く解らないジィ~ジですからねぇ~

投稿: 輝ジィ~ジ | 2011年5月31日 (火) 05:57

おはようございます。
ここの登山口までは、主要道路でないので分かりにくいですが、カーナビがあればOKでしょうね。
ところで私のナビは、山奥の登山口の案内はしてくれません。
先回の坂田峠もダメでした。
最新型はどうなんでしょうね?
そして登山や渓流釣りに特化したナビは、存在するのでしょうか?

投稿: もうぞう | 2011年5月31日 (火) 05:37

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 23最初の二王子岳:

« 雨模様なので | トップページ | 山は山でも目的が・・・ »