今更レポです。その③ 要害山
今回は、所属する〈山の会〉の会山行に参加です。 左の尖がりは嶽薬師、中央奥に飯豊の山並み
■ 要害山(287m)
所在地 村上市
山行日 5月12日(木)
お天気 晴
担当」L 赤鬼氏
参加者 男性8名 女性9名 計17名
行 程 川部登山口(9:25)~林道登山口(9:46)~風穴(9:52)~
狼煙山(10:05-10:15)~物見山(10:25-10:35)~要害山
(10:50-11:55)~舘岩(12:00)~朴坂山分岐(12:10)~
川部登山口(12:45)
*所要時間 3時間20分 実質歩行時間 約2時間00分
地形図 国土地理院 1/25000 地形図 [坂町(村上)]
高低差 260m..
記事)
我が家の近所に住まいする、気持ち優しい先輩岳友赤鬼氏の企画です。
当初の予定では 福島の【五台山】だったのですが、福島原発の極近郊!
急遽、予定を変更です。
要害山と名のつく山は、全国でも20を超え、越後だけでも5座存在。
勿論何れも戦国時代における戦略上貴重な場所で有ります。
この日の【要害山】は、〈天・地・人〉 上杉謙信の重臣 色部勝長累代の城
として景勝公が会津に移封され廃城になるまで370年続いた歴史ある処です。
ジィ~ジと異なり、日ごろ行いの宜しい赤鬼氏ですからお天気まで味方!
コンクリート舗装林道の脇にところどころみられる蕨や木の芽採取もOK。
気配りの“赤鬼隊長”です。
(写真 左) 風穴 *どれほどの深さが有るのでしょう?風は出てません。
(写真 右) 新緑の下で最初の小休止。 *凛々しい赤鬼隊長を探せ!
今回の隊長の目的は、通常の登山と異なり新緑の里山歩きを楽しむこと。
(写真 左) 狼煙山立ち寄り * 展望と蕨採取
(写真 右) 物見山は直ぐ隣 * 展望と蕨採取
敵の動向が一目瞭然把握できる[物見山]、事あらば味方に指示を送る
[狼煙]、そして敵に攻め込まれるのを阻止する[空堀]・・・・・
16C 戦国時代想像するに難くありません。 要塞 要害の地です。
(写真 左) 小さな小屋が建てられた山頂
(写真 右) 山頂の直ぐ下には枝ぶり立派な“エゴノキ”の大木
お昼に少し間が有るものの一寸早めのランチタイム。我が会特有の各自
持ち寄り自慢の手作り料理が飛び交います。
蕨採取に余念のない会員も・・・
1時間に及ぶ、ランチタイムも終了。下山の予定時刻到来。
記念の集合写真です。
集合写真 (ジィ~ジ撮影) *赤鬼隊長いずこ!
(写真 左) 朴坂山縦走分岐 *このコースも良いかも
(写真 右) 馬洗場 *水芭蕉も咲いて
戦国浪漫味わいながら下ります。
やがて・・・・
平林城址登山口
ここから舗装林道を再び下り、川部登山口に戻ります。
爽やかな5月の薫風受けながらの気持ちの良い山歩きが出来て
赤鬼リーダーや参加者各位に感謝です。参加者皆さん いい笑顔
会山行 変更 ≪要害山≫ お終い。
(完)
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 花々と展望堪能【秋田駒ケ岳】(2024.07.05)
- お隣の県へ【南蔵王(芝草平)】(2024.06.26)
- 覚書そして 開花状況確認(2024.05.20)
- 地層とアズマシロガネソウIN【菩提寺山】(2024.05.02)
- 開花様子確認【六万部】【角田山】【妙光寺山古墳】(2024.04.15)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 1人で【角田山】(2024.10.07)
- 9月最期は【弥彦山】(2024.10.04)
- 執拗に花を求めて【角田山】(2024.10.02)
- 目的叶わず【角田山】(2024.09.30)
- 予定変更で【菩提寺山】(2024.09.28)
「山」カテゴリの記事
- 1人で【角田山】(2024.10.07)
- 9月最期は【弥彦山】(2024.10.04)
- 執拗に花を求めて【角田山】(2024.10.02)
- 目的叶わず【角田山】(2024.09.30)
- 予定変更で【菩提寺山】(2024.09.28)
「新潟」カテゴリの記事
- 1人で【角田山】(2024.10.07)
- 9月最期は【弥彦山】(2024.10.04)
- 執拗に花を求めて【角田山】(2024.10.02)
- 目的叶わず【角田山】(2024.09.30)
- 予定変更で【菩提寺山】(2024.09.28)
「登山」カテゴリの記事
- 1人で【角田山】(2024.10.07)
- 9月最期は【弥彦山】(2024.10.04)
- 執拗に花を求めて【角田山】(2024.10.02)
- 目的叶わず【角田山】(2024.09.30)
- 予定変更で【菩提寺山】(2024.09.28)
コメント
tuba姐さん
山菜で生計を立てている処では不味いですが、こんな山行あっても良いかな!
ジィ~ジこの日は一人で参加したのですが、山頂では主婦歴ン十年の
お姐さんから自慢の料理があっちからこっちから回って来て、腹いっぱい。
天気も良く、お土産に山菜採取で参加者の皆さん満足げでした。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2011年5月27日 (金) 15:22
歴史もイイですが、蕨採りしながらの山行もなかなかですね。
山頂の集合写真もイイ感じで和まれて…(*^^)v ピース
投稿: tuba姐 | 2011年5月27日 (金) 14:20
もうぞうさま
新緑が爽やかな山歩きにはとても良い季節となりました。
山菜も取れますし・・・ツツジや石楠花など花も良し。
平成の大合併で何か反って解りませんね。
以前は岩船郡神林村平林でした。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2011年5月26日 (木) 20:42
里山の良い季節ですね。
名前は知っていますが、場所はよく分かりませんでしたので、地図で確認しました。
投稿: もうぞう | 2011年5月26日 (木) 20:02
赤鬼さま
その節はお世話様でした。
山歩きとしては物足りなさを覚える人もいたかもしれませんが
たまにあんな山行が有っても良いのでは・・・
隣の三の輪山まで行けば良かったかな?
投稿: 輝 | 2011年5月26日 (木) 19:22
なんだか良かったのか、悪かったのか、消化不良の山行だった。のんびりした山行もたまには良いのかと、自己満足。次もまたのんびり山行でどうなるやら。
投稿: 赤鬼 | 2011年5月26日 (木) 18:25