« 第4弾(角田山2) | トップページ | 第5弾も(角田山) »

2011年1月16日 (日)

山歩きはお休み

大寒波襲来 TVのテロップで北陸道や上信越道の一部が大雪で通行止!

別に予定していたわけではないものの越後を抜け出し、信州・北陸或いは
関東近県へ向かうのも容易ではない様子。

特に何処かの山へ行くと言う予定もなく、また経年劣化で痛めている膝も
まだ少々の違和感が有るので、今日は珍しく山歩きは中止のジィ~ジです。

…でもって。

午前中は、18回 アークベル 県民アマチュア絵画展 鑑賞です。

日本画・洋画 ともにアマチュアの域を遥かに超えているような作品が
数多く展示され、来場者も多く賑わっていました。
久しぶりに 芸術的な雰囲気を味わったので古びた頭脳の刺激となったかも。

P1160023                    橇遊びする近所の子

新潟市の空模様、強い風で雲が流れるのか?時折、青空が見えたりするも
概ね、重い黒い雲に覆われ、細かな雪が舞い散っています。
我が家の付近の積雪は、20センチ強? 外気温 日中でもマイナス1度くらい。

P1160024                   雪帽子かぶる紅木斛

例年であれば、たまにすっきりした晴天もあるのですが…。

ジィ~ジの日記代わりの 覚書です。 (完)

| |

« 第4弾(角田山2) | トップページ | 第5弾も(角田山) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

新潟」カテゴリの記事

コメント

みいさん
いつも気にかけていただきありがとうございます。
新潟市内は昨日辺りから路上に積雪は見られなくなりました。
橇遊びは出来なくなりました。(笑い)

それにしてもダラダラと悪天候が続く変な年です。
何時もながらPower溢れるお二人に感服しておりますが、
交通事故などに巻き込まれぬよう、お気を付け下さいね。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2011年1月19日 (水) 15:11

悪天の時は、遠出や山はお休みの方が・・・と
思いつつ、出かけてえらい目にあった次第・・・と
言いながら、楽しんでましたが~^-^

家の近くでそり遊び・・・なんて、こちらでは
信じられない光景ですが、微笑まし~い^^

しかし、日本海側の雪マーク・・・いつまで続くのか?

投稿: みい | 2011年1月19日 (水) 11:51

sanaeさん
この日は朝のうち北陸道、上信越道が一時的に通行止め、夕方は
関越トンネルで事故発生で通行止め、と雪の為、大変だったようです。
幸か不幸か?特に遠出の予定が無かったので…
たまに絵画鑑賞とか映画を観るとかも結構良いもんですね!

投稿: 輝ジィ~ジ | 2011年1月18日 (火) 18:12

連日の天気予報で足止めされているのではと心配しておりましたが、やはりジッとされていませんね(^_-)-☆
芸術を楽しまれて、そんなひと時もいいですよね。

投稿: sanae | 2011年1月18日 (火) 17:09

tuba姐さん
凄く忙しそうですね!身体を壊さぬよう気を付けてください。

昨日、区の図書館へ行ったのですが、歩道はぐしゃぐしゃで
山歩きよりも難儀でした。

春が待ち遠しく思える今日この頃です。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2011年1月18日 (火) 07:30

雪解けが始まったのかな?

国道もマイナス表示じゃなかった。

気温が上昇したら車道はアスファルト丸見え!!
歩道はグシャグシャ
歩きにくいし、ブーツは滲みてくるし、
もう、参りました

投稿: tuba姐 | 2011年1月18日 (火) 00:50

もうぞうさま
いつもお世話さまです。
仰る通りで、その時は、フムフムと思ったりしますが、
何しろ、そのあとから忘れるので、なかなか…ネ。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2011年1月17日 (月) 18:49

風景画をみると山の写真の勉強になりますね。とくに構図は。
またまた腕を上げられることでしょう。

投稿: もうぞう | 2011年1月17日 (月) 11:57

赤鬼さま
今年はやっぱり少しおかしいよね!
例年であれば、寒くてもたまにはスカッと晴れる日もあるのに…
我が家に炬燵はないけど不貞寝する気持ちわかるわ。
いい加減にしてほしいね。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2011年1月17日 (月) 06:55

まったく うんざりする。毎日毎日雪マーク。角田でさえ行く気にならない。当分コタツで不貞寝さ。

投稿: 赤鬼 | 2011年1月17日 (月) 06:45

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 山歩きはお休み:

« 第4弾(角田山2) | トップページ | 第5弾も(角田山) »