今日はお勉強です。
ぐうたらジィ~ジの日記代わりの覚書です。
12月9日(木) 曇
近頃、ろくろく書物も読まず、たださえ衰退一方の我が頭脳に少しは刺激を
与えるべく、所属しているNPO法人 新潟愛郷会 の行事 ふるさと講演会に
参加です。
講演題目は 【モンゴル帝国とチンギス・ハン発掘調査から】
講師は 新潟大学教授 白石 典之先生 です。
*************** ******************** ***********
世界中の多くの人に知られている チンギス・カン そしてその謎だらけの人生。
白石先生は20年に亘ってその遺跡発掘をされているのです。
日本とモンゴルとの関係史、そして新潟とモンゴルの関係史
日本の約4倍の面積 156万㎢の国土に新潟県人口より僅かに多い274万人。
そして首都ウランバートルには新潟市80万人に対し111万人
モンゴル帝国 16人の皇帝の墓は未だ発見されていない。
チンギス・ハンか?チンギス・ハーンか?
「チンギス」は尊称。意味は 「広い、寛大な」
本名は「テムジン」。 意味は「鍛冶屋」
「カン」「ハン」「汗」は王・族長の位
「ハーン」は皇帝の位の称号
「チンギス」は中国語式発音 「ジンギス」はペルシャ語式発音
チンギスは生前は「カン」で死後「カアン」と呼ばれた。モンゴル帝国16人の
皇帝で、生前「カン」と呼ばれたのは初代チンギスと3代グユクのみ。
皇帝「カアン」13~14世紀 「ハーン」15世紀から変化。
アウラガ遺跡の遺構調査中。
白石教授の紹介は⇒こちら
・・・・・etc etc 等々。。。
ジィ~ジがもし現在学生であれば、是非遺跡発掘調査に参加したり、大草原を
馬に跨り疾走してみたい。浪漫溢れる講演内容で聊か頭もリフレッシュ!!
そして講演が終わり、久しぶりに数人で古町でランチ。
一番安い<日替わりランチ> 840円の出費です。
日替わりランチ
ナントか鶏(忘れた)そぼろの丼と十割蕎麦&とーふ
お味は~~~~ン ン ??? (ごく普通かな?)
お安い定食なので欲は言えませんが、新蕎麦謳った十割蕎麦にしては
香りも殆ど・・・?(仕方ないか!)
久しぶりに頭にも腹にも刺激のあった半日過ごしたジィ~ジです。
おしまい
| 固定リンク | 0
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 覚書そして 開花状況確認(2024.05.20)
- 日記代わりの覚書( ..)φメモメモ(2023.12.28)
- 森の音楽界IN【三ノ峠山】(2023.10.02)
- 8月初めは定例(2023.08.31)
- 覚書そして毎度の【角田山】(2022.08.29)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 9月最期は【弥彦山】(2024.10.04)
- 執拗に花を求めて【角田山】(2024.10.02)
- 目的叶わず【角田山】(2024.09.30)
- 予定変更で【菩提寺山】(2024.09.28)
「新潟」カテゴリの記事
- 9月最期は【弥彦山】(2024.10.04)
- 執拗に花を求めて【角田山】(2024.10.02)
- 目的叶わず【角田山】(2024.09.30)
- 予定変更で【菩提寺山】(2024.09.28)
コメント
tuba姐さん
錆びついた頭には、たまに油を入れないと動かなくなるのです。
近代の考古学はボウーリング調査までやるようです。
こんな勉強したかったなぁ~
投稿: Dr.輝 | 2010年12月19日 (日) 23:27
Dr.輝さま
>チンギス・カン
よく知っているツモリだったみたいです(・_・)エッ....?
なるほど・なるほど
“チンギス・カン”は・・・、
そうなんですね。
チョット、利口になった気がします
投稿: tuba姐 | 2010年12月19日 (日) 21:38
kiyopom77さま
commentありがとうね
年を取ってくると、頭に刺激を与えてやらないと、錆が広がるのです。
若い人たちに迷惑をかけたくないからね!
ジィ~ジの顔はモンゴル系だから似合うかもしれません。
モンゴル、一度は行きたいなぁ~
投稿: 輝ジィ~ジ | 2010年12月18日 (土) 07:02
ジィ~ジ、すごい。勉強熱心ですね!!
いろいろな話を聞くことって面白いですよね。
大草原を馬で疾走するジィ~ジ・・・想像できちゃいます。とてもお似合いですよ~
投稿: kiyopom77 | 2010年12月17日 (金) 23:08
もうぞう さま
こんばんは いつもどうも
ジンギス・カンはペルシャ語式発音で、中国語発音ではチンギスというようです。
白石教授はモンゴル帝国の研究にかけては日本の第一人者です。
ジンギスカン料理モンゴルでは遊牧民族なので羊を飼ってますから…
投稿: 輝ジィ~ジ | 2010年12月16日 (木) 19:52
大学教授の講義など聴いたこともありません。
さすが輝ジィ~ジさまです。
昔習った頃は「ジンギス・カン」じゃなかったですか?
あれ、ジンギスカンって、羊の???
投稿: もうぞう | 2010年12月16日 (木) 19:42
赤鬼さま
そう言えば以前モンゴルに行ったと言っていたね。
山も良いけど、大草原をチンギスハーンを想像しながら馬に乗って疾走。
浪漫溢れるね!馬頭琴の音色聞きたいねぇ~
出来ることなら行ってみたい。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2010年12月15日 (水) 07:21
モンゴルと聞くと血が騒ぐ。10年くらい前に行ったので。その時
馬にも乗ってみたが、馬鹿なことに馬体が暖かいのにびっくりした。
当たり前なのに馬鹿だね、おいらは。でも面白かったよ。チンギス、
ハーンの扮装で写真も撮ってきた。おいらの顔モンゴル顔だもん、似合ってると言われた。見渡す限りの草原、馬頭琴の音色、遊牧民との
触れ合い、懐かしいねえ。
投稿: 赤鬼 | 2010年12月15日 (水) 06:42