五頭山一番乗り
今年は全国的に矢鱈とクマ出没のニュースが多く、所属する山の会の
女性会員も去る8月6日、五頭山下山の途中、もう暫くで登山口という
場所を通過中、大きな枝に登り昼寝をして居たのか?頭上から小熊が
ドスンと落ちてきて、熊は沢方面に向かって脱兎のごとく転げ去って行き、
件の女性会員は吃驚して腰を抜かし沢とは反対方向に転がったとか…
そんなわけで?暫く五頭山とはご無沙汰だったジィ~ジです。
11月にしては、珍しい上天気。いくら好きでも毎度“角田山”ばかりでは…
11月25日(木) 晴
白鳥飛来で有名なラムサール条約登録湿地 瓢湖
まだ出勤前の白鳥さんが数多く見られます。
黒い塊はハスの実
小さな瓢湖に5~6千羽
五頭山にしようか!それとも隣の菱ヶ岳にしようか!
熊さんに会う確率は、菱ヶ岳のほうが高いような感じ(特別の根拠なし)
相方と意見摺合せの上、菱ヶ岳の登山口駐車場から、少し車を進め
(旧)五頭山スキー場の駐車場に向かいます。
先達車は1台のみ。どうやら周辺の写真撮影が目的らしい…
7時50分
ジィ~ジと相方、珍しく、クマ避け鈴をつけて〈どんぐりの森〉登山口出発。
(写真 左) どんぐりの森 登山口
(写真 右) 7合目
良く手入れはされているものの、4合目付近まではかなり急勾配の階段状登山道。
チップと落ち葉でフカフカなれど、直ぐに息が切れるジィ~ジ。ハァ ハァ ハァ
8時30分ー37分 七合目
ここで一服 一休み。水を一口 そして持参のリンゴを頬張ります。
再びブナ林に囲まれた登山道を山頂目指し歩きます。
(熊さん避けの鈴鳴らしながら…)
9時05分 五頭山三の峰
(写真 左) 五頭山三ノ峰 赤いおべべ纏ったお地蔵様
(写真 右) 五頭山三ノ峰 カマボコ避難小屋
三の峰から下り、そしてチョット登り返し、二ノ峰バイパスして、再び下り
またまた登り返し、石碑とお地蔵様鎮座の一ノ峰。。
9時20分ー25分 五頭山ゼロ峰(前ノ峰)
ジィ~ジと相方、この日の目的地点です。10数分先の五頭山はカット。
暖かく天気が良いものの、残念ながら〔飯豊連峰〕見えません。
五頭山ゼロ峰(前ノ峰)
前方に見えるは、五頭山本峰、うっすら後方には二王子岳
飯豊連峰は見えないもの、阿賀の山々はには雲海が広がります。
菱ヶ岳に向かって一部が滝雲状態に
「今日の一番乗りだ~」 (声には出していませんが)
リンゴとインスタントコーヒーだけで5分ほどの休憩で即、下山の準備。
そこへ単独行の男性一人
「○△さん、お久しぶりです。会のSです。」と声かけられます。
所属する古参会員Sさんです。挨拶かわし立ち話をして別れます。
下山開始 中央に新津丘陵 奥 かすかに弥彦と角田
三の峰付近まで戻ると、登山者が次から次と向かってきます。
三ノ峰ではジィ~ジの家の近くに住む会のS夫妻 「やぁ~やぁ~」「どもども」
膝の炎症完治してないジィ~ジは、ぴょこたん ピョコタン 下ります。
四合目付近の残りの もみじ
相方の姿はいつの間にか消えてます。(遭難は、まずありません)
ジィ~ジはマイペースで下ります。ゆっくりゆっくりと・・・
10時55分 どんぐりの森登山口
駐車場方向見ても相方居ません。暫く周辺うろうろしていると相方の声。
どうやら ナメコ を見つけ採っていたようです。
相方が採取した天然 ナメコ
駐車場は、3~40台の車でいつの間にか満杯です。
村杉温泉K豆腐店立ち寄り 豆腐 厚揚げ買い求めるジィ~ジと相方。
五頭山 この日の一番乗り(熊さんにも遭遇せず)そして思わぬ収穫。
何か得したような気がした半日となりました。
おしまい
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 8月末は【菩提寺山】(2024.09.06)
- 暑さに我慢できず【松ヶ岳城址】(2024.09.02)
- 久し振りに【高立山】(2024.08.31)
- 執拗にキツネノカミソリ【角田山山麓】(2024.08.29)
- キツネノカミソリ三昧 In【角田山山麓】(2024.08.27)
「山」カテゴリの記事
- 8月末は【菩提寺山】(2024.09.06)
- 暑さに我慢できず【松ヶ岳城址】(2024.09.02)
- 久し振りに【高立山】(2024.08.31)
- 執拗にキツネノカミソリ【角田山山麓】(2024.08.29)
- キツネノカミソリ三昧 In【角田山山麓】(2024.08.27)
「新潟」カテゴリの記事
- 8月末は【菩提寺山】(2024.09.06)
- 暑さに我慢できず【松ヶ岳城址】(2024.09.02)
- 久し振りに【高立山】(2024.08.31)
- 執拗にキツネノカミソリ【角田山山麓】(2024.08.29)
- キツネノカミソリ三昧 In【角田山山麓】(2024.08.27)
「登山」カテゴリの記事
- 8月末は【菩提寺山】(2024.09.06)
- 暑さに我慢できず【松ヶ岳城址】(2024.09.02)
- 久し振りに【高立山】(2024.08.31)
- 執拗にキツネノカミソリ【角田山山麓】(2024.08.29)
- キツネノカミソリ三昧 In【角田山山麓】(2024.08.27)
コメント
kiyopom77さま
commentありがとう
年を取ると周りを気にするとか、感情を素直に出せなくなることもあるんです。
おきよちゃんのコメのように、声に出すともっと喜びが大きくなるんだろうね。
今度は声に出すネ!約束します。
ジィ~ジは熊との遭遇1回だけ、13,4年前朝日連峰縦走の時でした。
前方を横断してあっという間に笹原に逃げていきました。
天然ナメコは、香りも味もやっぱり栽培物とは比較になりませんねぇ~
茸は難しい。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2010年12月 4日 (土) 06:54
ジィ~ジ、次は是非「やった!!一番乗りだぁ~!!」と声に出してみてくださいね
今年は熊の目撃情報が多かったみたいですね。私の友人も燕岳から下山して、中房温泉からの帰り道で小熊に遭遇したみたいです。熊に遭遇したら・・・きっと驚いてしまって何をしたらいいか分からなくなってしまいそうです。
ナメコ!凄いですね!!嬉しい収穫ですね。天然ナメコはきっと美味しいんでしょうね。そういえば今年は毒キノコも多かったみたいですね!気をつけなきゃ・・・(もちろんジィ~ジ家のキノコちゃんは大丈夫だったと思いますが)
投稿: kiyopom77 | 2010年12月 4日 (土) 03:10
もうぞうさま
こんばんは
五頭山では見られない珍しい?雲海が見られた日でした。
多分小生が下山した後も、30分位は見られたかも・・・
天然ナメコ、たまたま下山中、登山道の脇で登山目的ではなく
茸採集している人が2,3人居たので、相方もその気になったようなのです。
天然ナメコの味は、正直なところ栽培物とはかなり異なりますねぇ~
投稿: 輝ジィ~ジ | 2010年12月 3日 (金) 21:15
見事な雲海ですね。
これも一番乗りのなせる技!?
天然ナメコと豆腐の味噌汁?
よだれが出そうだす。
投稿: もうぞう | 2010年12月 3日 (金) 19:48
tuba姐姐さん
この日は、飯豊連峰は見えませんでしたが、ここではあまり見たことが無いような
雲海が拡がっていました。
天然ナメコ、定番吸い物。ナメコおろし程度です。
料理法教えてください。
投稿: 輝 | 2010年12月 3日 (金) 17:05
前ノ峰から見えた雲海、ミステリアスですネ。
天然ナメコ(美味そう!)の料理法は?
投稿: tuba姐 | 2010年12月 3日 (金) 15:37
赤鬼さま
昨日に一転 お天気悪いねぇ~
風邪まだ治らないって!医者に診てもらったの?大事にしてね。
ナメコ天然物は違うね!
投稿: 輝 | 2010年12月 3日 (金) 06:29
ナメコ、ゲットか、美味しそう。葉っぱがすっかり無くなったねえ。
もうじき雪だね。風邪まだ治らず、げほげほ。
投稿: 赤鬼 | 2010年12月 3日 (金) 06:18