« この日の角田山 | トップページ | 五頭山(飯豊連峰望遠) »

2010年12月 6日 (月)

ジィ~ジの山歩き11月の纏め

年の瀬なれど何ら新年を迎える準備などしていない、なまくらジィ~ジです。

取り敢えず貯まっていることから片付けねば・・・と言うことで日記代わりの
覚書、11月の纏めです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

11月3日(水)晴 角田山
晴れ間が見えたので昼から急遽トレーニング代わり、いつものコース。
岐路、二箇堤の対岸200mほど先の林の中に、羽を休める朱鷺見物。
この日のレポは⇒こちら
Pb030055                     二箇堤と角田山
角田山 22-22

11月7日(日) 晴 赤城山
所属する山の会の大EVENT 〔秋季集中登山〕
今年は、昨年の榛名山から赤城山に変更 関東の陽だまり求め
各コース参加者総計167名。全会員の約1/3参加。
最高の天気に恵まれ、富士山も眺望。晴れて良かった。
ジィ~ジは本部責任者。どのコースにも参加せず周辺ぶらぶら。。。
この日のレポは⇒こちら
  
Pb070064 Pb070071
(写真 左) 覚満淵からスタートの地蔵岳コース参加者
(写真 右) 各コース参加者集合、閉会式

11月16日(火) 晴 妙義山中間道
お江戸に住む下の孫の七・五・三祝の帰り立ち寄り。Pb160135                      表妙義 白雲山
Pb160170               第四石門と大砲岩 ゆるぎ岩

昔、一度だけ白雲山通過、バランス悪く、高所恐怖症のジィ~ジは、ビビり
まくったこと、思い出させられたのです。
この日のレポは⇒こちら
お土産に下仁田の刺身蒟蒻購入。

11月20日(土) 晴  飯縄山
素晴らしいお天気に恵まれ、白銀頂く北ア、そして指呼の戸隠 西岳

Pb200192                 瑪瑙山山頂から戸隠、西岳 北ア

翌日は、リンゴ狩りと新蕎麦に舌鼓
この日のレポは⇒こちら

11月25日(木) 晴 五頭山
この日の五頭山一番乗り 残念ながら飯豊は見えず代わりに?雲海

Pb250226                 広がる雲海と対峙する菱ヶ岳

そして帰り道、相方 ナメコGet!

Pb250235                     相方Getのナメコ

この日のレポは⇒こちら

11月30日(火) 晴 角田山
久しぶりの灯台コース。またまた周囲の木が無断伐採 犯人は??
終始、ヘリコプターの旋回音
  Pb300008 Pb300025
(写真 左) 様変わりした灯台コース 梨の木平
(写真 右) 登山道、山頂整備資材運搬のヘリコプター

Pb300030               梨の木平から灯台目指し下山する相方

角田山 ジィ~ジ22-23
この日のレポは⇒こちら

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆  ・‥…━━━☆・‥…━━━☆

比較的 越後新潟にしては珍しく晴天が見られた11月なるも、膝の故障、
更に加齢による気力減退?わざわざ県外遠征も殆どなしで、少々消化不良?

22年度 ジィ~ジの山歩き 11月末まで都合

67回 76日。(但し 地元 角田山23回含む)

12月 目下のところ県外遠征予定なし

今年の目標は、角田山含め、何であれ80日オーバーなのですが…

| |

« この日の角田山 | トップページ | 五頭山(飯豊連峰望遠) »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

新潟」カテゴリの記事

登山」カテゴリの記事

コメント

tuba姐さま
こんばんは
10月に膝を痛めてから、結果的にはやはり少なからず不本意な状況です。
昨年までは紅葉を求めて県外遠征も相当やってましたから…
11月はお天気の良い日が多かったですし…早く膝を直さねば。
年内この先、どこからも声もかからないし特に残念ながら予定がないのですよ。

投稿: 輝 | 2010年12月 7日 (火) 21:29

11月の山行を改めて拝見。
ハイペースじゃないですか!!
天候に恵まれて、イイ月でしたね。
今年もあと少しになってしまいましたが、どちらに行かれるンでしょう(?_?)。。。

投稿: tuba姐 | 2010年12月 7日 (火) 21:16

みいさま
comment恐縮です。
今日も整形外科で膝から水抜き、代わりにヒアルロン酸注入しました。
医療費結構かかります。そんなことより早く直さねば。。。

天然ナメコはこの後、山仲間からもっともらったのですよ。(笑い)
続くものですね!

来春は是非、越後へお出かけください。ご連絡お待ちします。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2010年12月 7日 (火) 18:54

もうぞうさま
11月はお忙しかったですから…結婚式とか。。。
小生は暇なだけなのですよ。

何はともあれこのご時世、お忙しいに越したことありませんよ。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2010年12月 7日 (火) 18:49

膝が悪い・・・と言いながらも、結構、歩かれましたね^^
すごい!です^-^
でも、くれぐれも気をつけて下さいね^^v

 天然のナメコ・・・美味しいでしょうね~^^

来年は、早々花の時期の新潟遠征を計画・・・
日程決定しますんで、その時は、よろしくお願いしま~す0^^0

投稿: みい | 2010年12月 7日 (火) 14:58

なかなかのペースですね。
私11月は全滅。天気が悪いせいと結婚式が影響したようです。
引き続き12月もダメな予感。

投稿: もうぞう | 2010年12月 7日 (火) 14:43

赤鬼さま
この時期だから当たり前かもしれないけど、また天気悪いねぇ~
何処か、遠征しますか?

忘年会我が家なんかどこからも声が掛りません。さみしい師走です。

投稿: 輝 | 2010年12月 7日 (火) 07:19

天気悪いのう。天気の良い方面にでも行くか。11月はおいらはさっぱり山行かなかった。忘年会が忙しくてさ。

投稿: 赤鬼 | 2010年12月 7日 (火) 06:20

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジィ~ジの山歩き11月の纏め:

« この日の角田山 | トップページ | 五頭山(飯豊連峰望遠) »