越後新潟再認識
今回もジィ~ジが所属しているNPO法人の事業の行事参加レポです。
3月18日(木)曇
三寒四温とは少し感じが異なる、近頃のお天気。
越後新潟20℃近い異常気温か思えば度を越したような戻り寒波?
この日は少し寒さも感ずる鉛色の空。
バスが最初に向かうのは 縮 紬 で知る人ぞ知る南魚沼市 塩沢です。
江戸末期の越後の暮らしを世に知らしめた 〝北越雪譜〟を記した
鈴木牧之記念館を訪ねるのです。
木造建築でも一見の価値有る記念館
鈴木牧之記念館関連南魚沼市HPは⇒コチラ
山東京伝、弟京山、曲亭馬琴 十返舎一九他、文人 谷文晁、鈴木芙蓉他画家
そして亀田鵬齋を始めとする書家、更に更に俳人や役者市川団十郎等等
枚挙に暇もないくらいの交流と関係文献 遺墨 遺品など数多く展示され
当時の様子の一端をほんの少しですが分った気がするジィ~ジです。
約40年の歳月をかけて完成し、当時のベストセラーになった[北越雪譜]
雪国越後の生活と雪の結晶スケッチまで書かれた書物で、当時としては
最高最大の越後PRになったことと思われます。
*館内は撮影禁止です。
次に向かった先は、越後の名峰 八海山の麓で山麓の〝雷電様の清水〟を
5kmパイプラインで引っ張り酒造りをしている八海醸造(株)
新蔵の 第二浩和蔵
ここでは本醸造酒と普通酒を製造しています。
職人の手を最大に活用しながらも衛生面にも気を遣った現代的酒蔵です。
工場長から説明を受け蔵見学です。
(写真 左) 近代的設備整う第二浩和蔵
(写真 右) 麹室 工場長から説明を受ける参加者の皆さん
(写真 左) 酒米サンプル
(写真 右) 普通酒(旧2級酒)原酒 20度超
普通酒原酒 試飲ジィ~ジ数杯戴いたのですが流石に 濃い
(写真 左) 八海醸造の製品の数々
(写真 右) 大型TVでDVDによる酒造り行程と八海醸造のPR
さてジィ~ジは何を買求めたでしょう!?
丁度 工場見学終えてお昼過ぎ お昼の食事は併設の蕎麦処で
(写真 左) 古民家利用改築の蕎麦処
(写真 右) 一本添えて
*当然ですが八海醸造(株)からPRなどは一切依頼されてません。
蔵見学通常は実施されていません。 念のため。
おなかも満たされ次に向かうは、芸術面分野
独特の白を編み出した、かのトミオカホワイト美術館です。
*ジィ~ジ5度目かな? トミオカホワイト美術館⇒コチラ
現在 6月21日まで開館20周年記念 第一部 理想の白を求めて
(1950~1970年代)の作品が50点ほど展示されています。
濃淡を利用しないで樹木を表現したりニューヨーク滞在中に描いた
マンハッタン風景など珍しい作品が展示され興味を引きます。
*館内撮影禁止です
(写真 左) 見学終えて現館長から見送られる参加者の皆さん
(写真 右) 美術館の後ろの田圃の先には名峰八海山が 山頂ガス
これでこの日の予定は完了です。
バスに乗り新潟まで転寝をしながら帰ります。
直ぐに忘れるにせよ、すこしばかりの知識と情報を得たので、崩れ逝く
脳神経を刺激して、忍び寄る認知症の対策に効果が有っただろうl??
(終わり)
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 花々と展望堪能【秋田駒ケ岳】(2024.07.05)
- お隣の県へ【南蔵王(芝草平)】(2024.06.26)
- 覚書そして 開花状況確認(2024.05.20)
- 地層とアズマシロガネソウIN【菩提寺山】(2024.05.02)
- 開花様子確認【六万部】【角田山】【妙光寺山古墳】(2024.04.15)
「新潟」カテゴリの記事
- 9月最期は【弥彦山】(2024.10.04)
- 執拗に花を求めて【角田山】(2024.10.02)
- 目的叶わず【角田山】(2024.09.30)
- 予定変更で【菩提寺山】(2024.09.28)
コメント
tuba姐さま
極端に寒くなり身体の調節も狂いますね!
富岡ホワイトから晴れれば名峰八海山が隔てなく見えます。
所謂 トミオカホワイトと少しイメージが異なる作品も目を惹きました。
清酒八海山 普通酒の原酒は20度強、結構強く感じました。
ジィ~ジは大概、冷とか燗でなく常温が好みです。
新潟見所や旨い物、幾つも有りますネ!
投稿: 輝ジィ~ジ | 2010年3月29日 (月) 23:09
PR依頼はされてないとのことですがぁーーー。
えぇッ!なに・なにぃ~・・・。
って、つい画面に顔を 近づけていました。
時間を有効に過ごしたいと思うこの頃の あたし。
イイ刺激をGET!しました。
旨い酒の試飲と、マンハッタン風景に酔いしれてこよぅー
投稿: tuba姐 | 2010年3月29日 (月) 22:43
もうぞうさま
お早うございます。
お休みなのにまたまた雪がちらついて、変なお天気続きますねぇ~
鈴木牧之 ぼくしだけで変換してみました。
後の〝秋山紀行〟も含め、大きな業績と思います。
トミオカホワイト好き嫌いあるかもしれませんが、ヤッパリ人を惹き付ける
独自性は確率されていると思います。
政府専用機の室内壁画は富岡惣一郎氏のデザインが採用されていること
始めて知りました。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2010年3月29日 (月) 08:34
赤鬼さま
昨日はお疲れさまでした。
自分がどの程度酔っているか試しながら、〝竜馬伝〟を見てからアップ。
一杯飲んだけどあまり酔わなかったのかなぁ?
身体が鈍って酒に反応しなくなったのかも。
北越雪譜で越後を江戸に紹介した功績は大なるものあると思います。
当時の交流有った著名人の遺墨など多数展示されているので一見の価値有りです。
トミオカホワイトも絵画としては好き嫌いあるかも知れませんが、これまた1度は…
美術館の後ろは八海山です。
投稿: 輝 | 2010年3月29日 (月) 08:26
おはようございます。
すずきぼくしでは変換しませんね~残念。
トミオカw美術館は、2度行きました。素晴らしいです。好きですね~こういう絵。
投稿: もうぞう | 2010年3月29日 (月) 06:55
昨夜はお世話様でした。以外に早く帰れて良かった。鈴木牧之は名前は
知ってるが、分からない。トミオカホワイト美術館も行ったことないなあ。
投稿: 赤鬼 | 2010年3月29日 (月) 06:41