« ジィ~ジの覚書 | トップページ | 青息吐息 角田山21-18 »

2009年12月11日 (金)

感性乏しきジィ~ジ

日本海側唯一の政令指定都市であるN市では、EVENTすきな首長さんの
肝いりで、かなりの税金を投入して、7月18日(土)~12月27日(日)の間

水と土の芸術祭 2009 なる催しものが開催されているのです。

国・県内外から100点近くの作品?が市内の彼方此方に展示?されています。

勿論 芸術に造詣の深い市民の方には支持されてはいるとは思いますが、
一部観覧有料のパスポートなる前売り2,000円のクーポン券も発売。

売れ行き悪く?一部の市議や団体、更に市職員の然るべき立場の人達には、
半強制的に処分の割り当てがあったと彼方此方から仄聞。

全く芸術的SENSEの無いジィ~ジ。
興味もなかったのですが、そんなこんなで前売り券を多数割り当てられた方から、
処分に困るからとPRESENTされたのです。
貰って使わないのも申しわけ有りません。でもってPRESENTしてくれた方たちと
何人かで近くの展示場だけ、何箇所か廻ってみることに…

11月26日(木) 小雨

出品№24
 P1170780 P1170781
(写真 左) 展示品 作者名と題  中国からの出展
(写真 右) 作品

この作品は、催し終わってからもこの場所(関屋分水公園)に置かれる。

*感想
鋼製の作品、SOP仕上げ 一冬持たず錆がでてボロボロになることでしょう
そのうち錆で触れば手が汚れ、皮が切れ怪我するかも…
維持補修に費用が掛かるでしょう。

出品№25
 P1170782 P1170785
(写真 左) 展示品 作家名と題
(写真 右) 作品

場所は新川元橋の橋脚脇

*感想
丸太を粘土を盛って立てただけ、周りに小砂利を敷き詰め一部通路
コレが 土と水 の象形文字を表すとか… 
なんか当たり前て言うかわざとらしい。

出品№27
 P1170790 P1170791
(写真 左) 展示品 作家名と題
(写真 右) 作品

*感想
赤塚の自然豊かな丘陵・大根畑に廃材はチト??
古タイヤは再生して再利用したほうが良い。アルミ缶も然り

 P1170798 P1170800
(写真 左) 展示品 作家名と題
(写真 右) 旧 角海浜 篠原邸

*感想
見学有料 パスポートの威力発揮で、一番期待したものの事前調査不足
木曜日は休館。

展示品もさることながら、明治初期の民家建築に興味が有ったのですが。

出品№33

 P1170805 P1170807
(写真 左) 作品№33
(写真 右) 作品№33

*感想
確か?作者はアイルランドの人だったかと思いますが…
意味が全く分りません。
白いのは布切れです。長い間風雨に曝され、黴臭くいた堪れません。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━

以上 この日に見た幾つかの作品。
感性乏しいジィ~ジには全く分らないことばかり、且つ胸に響くもの皆無です。

これ等を見るくらいなら、ラムサール指定の『佐潟』や福井集落の『船山神社』
或いは、『米百俵の峰岡城址』など見学するほうが、ジィ~ジには得るところ『大』。

こんな記事アップすれば、文化に造詣の深い市民の方々から反感買うのでしょね!

でも この日ぶらぶらこの展示品を見たのは我がグループだけでした。
誰にも何処でも遭わなかったのです。

一体どれ程の市民或いは当初目指した?市街・県外の人達が見に来てくれ
政令指定都市大N市に経済的波及効果を与えてくれたのでしょう?

不況の折、税収減の時代、最終的な総括を でっち上げではなく、多くの
市民が納得できる形で説明を願いたいものと考えます。

もっとも こんな考えは 感性に乏しいジィ~ジだけかもしれませんが…
こんなこと書いてチョッピリ後が怖い!?。。。

| |

« ジィ~ジの覚書 | トップページ | 青息吐息 角田山21-18 »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

新潟」カテゴリの記事

コメント

noritan さま
この大芸術祭?高すぎるとかPR不足とかと言う問題だけではなく、
芸術とはそもそも何だ!と言う事を問題提起したいのです。

信濃川べりの構築物も芸術ではなく、外国にこんなものがありますよ。程度であれば
納得できますが…
新潟のPR下手の背景にあるものは、豊かな県であるということです。
何とか食えるのでそれ以上のことは必要が無いという考え方なのです。

この件に関して言えば、男と杉の木との関連性は低いと認識しています。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2009年12月23日 (水) 15:21

再度、遅ればせのコメントで失礼m(__)m

この芸術祭、何と言っても高過ぎ!!
そして、方々に散らばっているので、どうして行ったらよいのか?
コースを巡るバスでもあるのでしょうが、何と言っても「時間」に余流のある人でないと行けない(ーー;)
そして、何よりも、皆様仰せのように「PR不足」

私は、友人から聞いて、信濃川河畔の「バンブーハウス」だけ街に出たついでに立ち寄ったことがありました。
これは無料だったし、中に入ると、外から見るのとは違った感覚で、なかなか良かったでした。
写真も撮ってきたのですが、記事をアップする時間がないのです・・・

観光でも、山でも、何と言いますか、新潟ってPR下手だなぁ~~といつも思います。
新潟の県民性なのかな?
「男の子」と杉の木は何とかって言われていることと関係あるのでしょうか?

投稿: noritan | 2009年12月17日 (木) 16:22

山いろいろ さま
commentありがとうございます。
出展者は自分なりの芸術館を持っているのかも知れませんが、
小生には何等伝わってきません。正に得体の知れないもの。
なんでも有りが芸術であればチト問題?
聞くところに寄れば、この催しに使われた公金は6億とか!

投稿: 輝ジィ~ジ | 2009年12月12日 (土) 17:36

全く同感ですな。なんやら得体のしれない造作が、あちらこちらで見かけられますね。
水と土は分かるけど、それでどうした?コンセプトは何なんだろう?完全なPR不足ですね。
それで幾らの公金が使われているんですか?

投稿: 山いろいろ | 2009年12月12日 (土) 17:04

tuba姐さま
>公園内に新しい遊具が設置されたモンだとばかり思ってました。
多分殆どの方がそんな感じだと思いますよ。
どの作品?もジィ~ジの胸に訴えるものはありませんでした。
ただあまり見ないものとか毅をてらったものとしか思えません。
芸術とはもっと崇高なものではないでしょうか?

投稿: 輝ジィ~ジ | 2009年12月12日 (土) 10:52

赤鬼さま
>誰が、何処で、何をやっているか不明。全くのPR不足。
全くその通りだと思います。
開催される前から市民に対しての啓蒙PR不足でしたね。
芸術とはそのそれぞれの作品から有る程度の人達の心に感動を
与えるものだと思います。
誰が見ても多分「何だ!これっ」と言う程度、では無いでしょうか?

投稿: 輝ジィ~ジ | 2009年12月12日 (土) 10:44

出品№24は”水と土の芸術祭 2009”の作品だったンですね!?
公園内に新しい遊具が設置されたモンだとばかり思ってました。

投稿: tuba姐 | 2009年12月12日 (土) 08:16

もうぞうさま
毎度お世話様です。
この催し最終的な総括をして貰いたいと思っています。
もっと身近な大事な事に先ず税金が使われるべきと考えます。
いずれにせよ、この幾つかの作品については同行した我がグループ
誰一人感銘を受けた人はいませんでした。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2009年12月12日 (土) 08:09

誰が、何処で、何をやっているか不明。全くのPR不足。芸術は大体
作者の独りよがりのもんだけど、これらはそれ以下ですな。おいらも
芸術は理解不能だけどね。写真だけで判断してごめん。

投稿: 赤鬼 | 2009年12月12日 (土) 06:42

辛口記事なかなか良かったです。
輝さまの感性はどうか分かりかねますが、見方(視点)が素晴らしいですね~

投稿: もうぞう | 2009年12月11日 (金) 20:08

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 感性乏しきジィ~ジ:

« ジィ~ジの覚書 | トップページ | 青息吐息 角田山21-18 »