« ジィ~ジの山徒然 | トップページ | 初めての山 入笠山 »

2009年6月26日 (金)

人・花出会い八ヶ岳

今年は実行しなかったものの〝八ヶ岳〟といえば、昨年まで約10年間、
1月の成人式の祝日を中心に、赤岳界隈をコースを変えながら、半ば
恒例化していたものの、あとは初秋の日帰り登山ばかり…

従って初夏の 花 の〝八ヶ岳〟は殆ど知らないのです。

今の時期には ツクモクサとチョウノスケソウが咲いているはず。。
その確認が、今回のジィ~ジと相方の山行目的なのです。

山行日  6月19日(金) 晴/曇
同行者  相方
コース   美濃戸(8:00)-赤岳鉱泉(9:34~9:55)-赤岩の頭(11:00)
      -硫黄岳(11:18~11:23)-硫黄小屋(11:44~12:05)-
      横岳(13:00~13:15)-三叉峰(13:32)-地蔵仏(14:50)-
      行者小屋(15:34~15:50)-美濃戸(17:25)

      行動時間 9時間25分 休憩1時間15分含む

 P11504381

【記事】
ETC深夜・早朝割引摘要するべく、4時少し前に新潟西ICを通過。
例年1月には、美濃戸口に車を停めるのだが、この度は美濃戸
〈やまのこ村〉まで。*駐車料 暦日 ¥1,000

身支度を終えて美濃戸山荘から北沢を赤岳鉱泉に向かいます。

 P11503481 P1150353

     P11503551
    堰堤広場を過ぎ、光を浴びて滔々と流れる北沢

     P11503561
     大同心 小同心見えれば、やがて赤岳鉱泉

9:34~9:55 赤岳鉱泉

 P11503591 P1150362
(写真 左) アイスキャンディの残骸!
(写真 右) 人を恐れないニホンシカ

予報に反し?イマイチ空模様はスッキリしません。
喉を潤し、小腹を満たし愈々登りの開始です。

       P1150367
歩き始めるや否や、目の前には、哀れなコメツガ?が彼方此方に。
ニホンジカの被害に遭ったのでしょう。
(食料自給率の向上策として若干の捕獲検討価値有り?)

途中 擦れ違いの学生グループ引率の先生によれば、昨日は
雷が発生した由 。周りにもガスが次から次へと湧いてきています。

樹林帯の登山道をツヅラ折れに登れば、やがて赤岩の頭と、硫黄岳の
稜線も目に飛び込んできます。

     P11503681
          硫黄岳の稜線とケルン

 P11503711 P1150373_2
(写真 左) 赤岩の頭
(写真 右) キバナシャクナゲ

赤岩の頭を過ぎた辺りから、キバナシャクナゲが彼方此方に。。

11:18~11:23 硫黄岳
 P1150375_2 P1150377
(写真 左) 硫黄岳山頂標識
(写真 右) 硫黄岳爆裂溝

この辺りからガスを伴った冷たい風が肌を刺し寒さまで覚えます。

11:44~12:05 硫黄小屋
丁度 お昼時 小屋前の椅子をお借りして相方が昨夜握った山菜入り
おこわお握りで、昼食とするものの、風が冷たく寒さ覚え、暑がりジィ~ジも
堪らずにアンダーシャツの上に一枚羽織らざるを得ません。
 P1150381 P1150380
(写真 左) 高貴な御方が宿泊なさった記念の石碑。
(写真 右) この日のお昼の一部

硫黄小屋の周辺からは、お花畑が広がっています。
先ずは芽が出たばかりの…
                   ↓
       P11503781
               ウルップソウ

コマクサはいずれも小さな株が出来たばかりで花には程遠い。

 P11503821 P11503861

勿論 キバナシャクナゲ ハクサンイチゲもここそこに点在しています。

そして 今回お目当ての ツクモクサちゃん。。。。。
     P1150390

目的の一つクリアー…  お次はチョウノスケソウです。
擦れ違うハイカーの皆さんに問い合わせするも、殆ど「分りません」
「知りません花に興味が有りません。」

たった一人の方が、「今年は少雪で、おまけに5月に遅霜が下りたので、
一旦出た芽の殆どが涸れて、これから再び芽吹くから、今は生憎見られない」
と教えてくれたのです。

例年で有れば、多分時期的にはマッチしている筈なのに…ガクッ!

何はともあれ、とりあえずジィ~ジと相方は横岳を目指します。
 P11503921 P11503931
(写真 左) 横岳目指す相方
(写真 右) チョウノスケソウの花の蕾

チョウノスケソウ見つかりません。それでも蕾を発見。
蕾→目的達成率≒35%? 
ヤッパリ チョウノスケソウは見られないのか、と半ば諦めの境地で
横岳へ向かいます。

13:00~13:15 横岳

横岳山頂には単独行氏が休憩中。
往生際悪く?花情報を収集 やはりこの方もお仲間の花情報を基に
やってきたとの事。
会話を通してネットの話になり、たまたまハンドルネームで、この方は
信州大好き 越後も好きな カモシカ永井さんと解り、(@_@。
ジィ~ジのハンドルネームもご存知で、共通の話題が一気に噴出。
越後100山などの話に花が咲きます。

今回の花探索は、不完全燃焼気味ですが、全く予期せぬ出会いで
感動ものです。人との出会いは何か縁さえ覚えます。

カモシカ永井さんのHP→自然と人情ふれあいの山々
カモシカ永井さんブログ→千曲川滔々

カモシカ永井さんは仙添尾根から登ってきたとの事ですが、ジィ~ジ
八ヶ岳は10数回来ていますが、いまだ仙添尾根は歩いていません。
次回はこのコース選択してみたく思ったのです。
横岳山頂周辺はキバナシャクナゲが、そこかしこ

 P11503951 P1150397
(写真 左) カモシカ永井さん
(写真 右) キバナシャクナゲ

話をしながら、三人で〝三叉峰〟まで一緒に行くことに…

       P1150399
チョウノスケソウは見られないものの、ツクモクサはそこらでふんだんに
見られます。

 P1150402 P1150403
ハクサンイチゲやイワカガミも登山路の脇で見られます。

三叉峰で、お別れです。
新潟であれ、信州であれ、又の再会が楽しみです。

       P11504011

カモシカ永井さんと別れ、我らは地蔵仏へ向かいます。
未練がましく、ゆっくりゆっくりチョウノスケソウを探しながら相方は
キョロキョロと。。
何時も相方の後を行く、ジィ~ジですが流石に諦めて、鎖場や梯子を
先に下りてしまいます。

  P1150425
      赤岳への稜線と右に阿弥陀岳

すると遥か後方から「咲いているよ~」と声が聞こえてきます。
折角下ったのに、又時間をかけて登り返さねばならないジィ~ジです。

     P11504391  

執拗なまでの探索?執念?相方は僅か1輪のチョウノスケソウ発見。
場所は二十三夜峰の付近。

これで今回の目的は一応 達成
暫くの間、休憩を兼て花観賞タイムとします。

何時までもゆっくりしているわけには行きません。
確実に翌日が晴れなら、天望荘か山頂小屋に泊るのですが。
どうやらすっきり晴れる様子では無いようです。

地蔵仏から地蔵尾根を下って帰ることにする我らです。

 P11504361 P1150442
(写真 左) 二十三夜峰近くで見られたチシマアマナ
(写真 右) 地蔵仏

こんな急な尾根を良く飽きもせず、1月に何度も登ったり、下ったり
したものだと、下りながら思うジィ~ジです。

15:34~15:50 行者小屋

     P1150449
小屋の外には数人 地元の方と泊り客 意外と少なく静かです。
最後の大休憩 水分補給と小腹を満たします。

さぁ いよいよ帰ります。些か老体疲労を覚えます。
帰ると思うと足取りも重くなるジィ~ジです。

 P1150455 P1150459
道端には色濃いイワカガミの大群落 群生が何箇所か!

美濃戸はまだか 美濃戸はまだか 嫌になりそうな頃。

17:20 美濃戸山荘前 到着。

       P1150467

 駐車場まであと3,4分。。。

目的の チョウノスケソウ群生は見られなかったものの、ツクモクサは
たっぷり観賞 そして予期せぬ人との出会い。。。
実りある 楽しい一日を持つことができたジィ~ジと相方でした。

夜は、予約もせずに無理やり?にお願いして 八ヶ岳ペンションに
宿泊としたのです。

      続く。

| |

« ジィ~ジの山徒然 | トップページ | 初めての山 入笠山 »

旅行・地域」カテゴリの記事

登山」カテゴリの記事

コメント

yukitubakiさま
今晩は
そっかー 白馬か~!鑓温泉から大出原の花園かな?
もしくは不帰のキレット?
きっとウルップソウが待っていてくれることでしょう。
テント山行か!やるね~。。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2009年7月 2日 (木) 20:57

>でもって何処へ行くつもり?

登ったことのない山が山程ですyo
白馬のDVDを見て、うぅ~~ン!ヨ―ッシ!
いざ、お花畑へ…。テント背負って行ってきます。
天候次第の今シーズン!?


投稿: yukitubaki | 2009年7月 2日 (木) 20:45

sanaeさま
commentありがとうございます。
八ヶ岳の一日は実り多き日となりました。
だから山は楽しいのですよね!

もう直ぐ夏山本番ですが、メインターゲットは決まりましたか?
我家は、まだ決めていませんが…。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2009年7月 2日 (木) 05:31

お花と人とのめぐり合いよかったですね。
新潟から来られて一日で一巡りされるなんてさすがジィ~ジさんと相方さん!素晴らしいです。

投稿: sanae | 2009年7月 1日 (水) 22:53

yukitubakiさま
アルプスの花々 姐さんのカメラと腕であれば、きっと素敵な
SHOTがてんこ盛りで撮れるでしょう。

でもって何処へ行くつもり?

投稿: 輝ジィ~ジ | 2009年7月 1日 (水) 22:33

高山の花。美しいですねぇ☆
花の拡大映像を楽しませて頂いています。。。
今年はウルップソウを目当てに山に登ろう!!ッテ、計画中。
晴れマークになることを今から祈っています。

投稿: yukitubaki | 2009年7月 1日 (水) 22:06

noritanさま
赤岳山頂あと1時間半でOKなのですが、富士山が見えるわけでもなく、
何度も経験あること。文三郎尾根の下りは金網が多くあまり好きでない事
などの理由で止めたのよ。

横岳気をつけていけば大丈夫です。
花が 青空が 雲が待っているよ。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2009年7月 1日 (水) 14:54

あぁ~~行きたいなぁ~~
赤岳の山頂踏んでない人も珍しいですよね(ーー;)
さて、下山は日帰りのため、地蔵仏から地蔵尾根を下りて、赤岳山頂方面はパスされたのですか?
もっとも、もう何十回と来ていらっしゃるのだから、ピークハントが目的ではないですものね。
横岳のスラブの鎖場って、私、大丈夫かな?

投稿: noritan | 2009年7月 1日 (水) 12:55

甘納豆さま
お早うございます。commentありがとうございます。
今回は、チョウノスケソウの群生は見られなかったものの、
予期せぬ出会いも有って実り多かったと思います。
カモシカ永井さんはHPを開いて見てもらえば解るように、
目的意識がハッキリした人生の達人でした。
貴殿がかめ・ふーさんに出会ったように山は面白いですね。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2009年7月 1日 (水) 11:11

おはようございます。
ウルップソウ、ツクモグサ、チョウノスケソウと見たいお花がいっぱい並んでいますね。
羨ましき限りです。
かもしか永井さん、かめ・ふーさんのブログでお名前を見ております。
山には、予期せぬ邂逅もあり、人のつながりが広がっていくものなのですね。

投稿: 甘納豆 | 2009年7月 1日 (水) 09:27

noritanさま
以前noritanの記事でツクモクサを見た記憶が残っているので
カミさんはてっきりチョウノスケソウも見ているだろうから
どの辺りで咲いていたか?聞いておいてくれ。と言っていたのです。

今頃は結構群生しているんだろうなぁ~

朝それなりに早く出発すれば、日帰りOKだよ。挑戦 挑戦。。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2009年6月30日 (火) 05:58

mikkoさま
commentありがとうございます。
今回は花探索の目的のほかにももっと大きな収穫が有りました。
だから山歩きは楽しいのかもしれませんね!

歩ける間は精々頑張ってみようと思ってます。

山菜おこわお握り 以前ワラビをいっぱい採ったので…


投稿: 輝ジィ~ジ | 2009年6月30日 (火) 05:35

チョウノスケソウ=そういえば、私の頭の中には余りインプットしていない花です。
昨年は2度目の赤岳を目指しましたが、又も雪で断念!
実は、今年再訪したいと思っているのですが・・・
日帰りはとても出来ない~~
晴れの週末を狙ってGOです。
色々お花情報参考になります。

投稿: noritan | 2009年6月30日 (火) 05:34

山での素敵な出会いとチョウノスケソウとのご対面
良かったですね~ (^_-)☆ 
山菜入りのおこわのおにぎりも美味しそうです。

投稿: mikko | 2009年6月29日 (月) 23:20

yukitubakiさま
今晩は!
山には物知り達人が多く見られます。
だからこそ山の魅力も倍増するのかもしれません。

今回は花の他にも良き出逢いが有り、正に有意義でした。

ウルップソウは白馬界隈ではよく見られますyo。
この夏のTARGETはドチラでしょう?


投稿: 輝ジィ~ジ | 2009年6月29日 (月) 21:51

イャー!凄い。
憧れの山と憧れの高山植物をいとも簡単にコメントのキャッチボール!! 
あたしは、コメカキコ・・・(出来ないなぁ~)
今年の山行でウルップソウが見れたらイイなぁ~☆☆☆

投稿: yukitubaki | 2009年6月29日 (月) 21:28

カモシカ永井さま
先日はお世話になりました。
相方の執念で?ようやく開きかけの一輪のチョウノスケソウを発見できました。
ウルップソウは、これからが見頃となるでしょうね。

ヒメサユリの浅草そして佐渡金剛山お疲れさまでした。
佐渡の花は絶対お薦めです。来年是非もう一度お越し下さい。

拙駄ブログRSS登録光栄であります。
越後百山の記事も随分昔になってしまいました。(笑)


投稿: 輝ジィ~ジ | 2009年6月29日 (月) 12:00

輝ジィ~ジさん
ブログで持ち上げていただいて光栄に存じます。
本当にチョウノスケソウ見られたのですね。
今年は無理ですが来年には絶対見に行きたいです。
ウルップソウは白馬岳や雪倉岳付近でも見られますね。

私は浅草岳のヒメサユリ観賞と佐渡島の山毛欅ガ平山などの越後百山巡りを楽しんできました。金剛山は花の適期を過ぎていて登山道には殆ど花が見られませんでした。佐渡はやはり5月中の登山でしょうかね。

輝ジィ~ジさんのブログ私のブログのRSSに登録させていただき、更新のたびに拝見させていただきます。よろしくお願いいたします。

佐藤れい子さんの越後百山で輝ジィ~ジさんご夫妻を確認させていただきました。

投稿: カモシカ永井 | 2009年6月29日 (月) 11:27

赤鬼さま
チョウノスケソウたった一輪だけど発見は出来ました。
今年はバァちゃんのことがあったりして、あまり彼方此方出かけられず
久々に歩いた~と言う思いがしました。
ウルップソウこれからが本番でしょう。
どこかで見られると良いな!

昨夜は小生お付合いでホテル小柳でお泊りだったのyo。


投稿: 輝ジィ~ジ | 2009年6月29日 (月) 10:44

みいさま
commentありがとうございます。
予期せぬところでカモシカ永井さんと始めてお会いすることが出来ました。
勿論みいさんの話題も出ましたyo。ヒマラヤ遠征などの…
本当に魅力的な人だと思いました。
知合えてすごく良かった。

また八ヶ岳ですか
ウルップソウは丁度見頃ではないでしょうか。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2009年6月29日 (月) 10:38

ウルップソウ、好きな花の一つだ。チョウノスケソウに会えなくて残念でした。でもツクモクサに会えたから良しとしなくちゃ。今日は
何処に行ったのかな。

投稿: 赤鬼 | 2009年6月29日 (月) 06:38

カモシカ永井さんは、大好きな山の大先輩です!
山で素敵な出会いがあって良かった!ですね^-^
そして、色んなお花にも出会えて~♪
少し前に、カモシカ永井さんと同じコースで八ツに。。。
今週末も八ツに行く予定です0^^0
ウルップソウ咲いてるかな?

投稿: みい | 2009年6月28日 (日) 15:09

もうぞうさま
毎度ありがとうございます。
今回は花を目的とした為、余程天気がよければ、山頂小屋、或いは
天望荘泊りも考えたのですが、翌日のご来光あまり当てにならず、
あと2時間程度で赤岳も行けたのですが、今回は地蔵尾根を下った
のです。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2009年6月28日 (日) 05:48

いや~忙しそうですね~
充実した毎日をお過ごしのようで、見習いたいものです。

今回は「赤岳」踏まずですね。さすが通でいらっしゃる。

投稿: もうぞう | 2009年6月26日 (金) 19:37

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 人・花出会い八ヶ岳:

« ジィ~ジの山徒然 | トップページ | 初めての山 入笠山 »