新潟 彼方此方 ④
年重ねたジィ~ジ、本日日曜日。おまけに左程飲めもしないのに
会合で新潟古町の居酒屋さんでお付合い。その為、相当酩酊中。
故に 支離滅裂な表現になるかと思いますがご容赦を!
11月20日(木) 雨/霙/雪
この日は、参加しているNPO法人の行事で、来年の大河ドラマ
〝天・地・人〟で町おこしを頑張っている政令都市新潟の岩室地区の
天神山城と小島谷の久須美様が作られ寄贈された弥彦モミジ谷公園を
散策する予定だったのです。
天神山城址は、〝天・地・人〟主人公の直江兼続公の弟である
大国実頼公の居城。(多忙で殆ど留守だったとは思われるが)
朝 小型観光バス2台でまずは岩室へ向かおうとしたのですが
折からたっぷり水を含んだ雪が降り出し、途中で転倒されても
困るので、急遽 天神山城址見学は中止で予定変更。
その結果、まずは 旧 巻町 へ
僅か80戸の集落(神社2社?寺院4寺) 福井集落の旧 庄屋
「旧 庄屋佐藤家」見学です。 *通常は土・日曜日のみ開放です。
その1部です
知ったかぶり得意?なジィ~ジ、今回初訪問。
10年程前に解体運命にあった歴史上 貴重な旧跡を残そうと
NPO法人を立ち上げ地元の方で保存・維持運営に頑張っていることを
目の当たりにすることができた。
隣の米100表の舞台の三根山城と併せ、是非 お出かけ頂きたく。
雷と予期せぬ雪で天神山城が 旧 庄屋佐藤家に変更。お次は巻から
近い越後四道場 種月寺を訪ねます。(ここ当初予定のうち)
(写真 左) 今年屋根葺き替えなった種月寺本堂
(写真 右) 樹齢数百年の銀木犀
種月寺のご紋は、何故か??篤姫さまと同じ、○に十の字なのです。
山門の扉と本堂の屋根の上で見ることが出来ます。
*因みに 越後禅四道場 他の三寺は
村上市 光雲寺 五泉(村松)慈光寺 魚沼市(塩沢)雲洞庵
このお寺さま 紅葉と苔も素晴しい。
ここから天神山城 多宝山も取り付くことが出来ます。
お次は漸く 弥彦のモミジ谷公園です。
県外ナンバーの大型観光バスも数台
ところがサラサラに程遠い雪で、足場も悪く紅葉も少し?遅め
1週間の違いで大違いだったのですが…それも越後 新潟かな
こんな寒いところ嫌だわ 或いは雪が降って良いわと仰る県外の方々。
それはそれで止むを得ないかなぁ~ (でも新潟は良い地です。)
弥彦山 弥彦神社は 間違いなく越後の貴重な財産と思います。
紅葉の素晴しさは、日頃 世話になっている もうぞうさま の
11月の最初の記事を ご覧下さい。
最後になります。
年をとってもお腹は空くのです。
お昼は 荒波を見ながら 越後新潟を味わいましょう。
安い 簡単なランチで。・・・・・
以上 この日の越後 新潟のごく一部探勝でした。
新潟彼方此方 ④ お終いです。
追)ただ今もかなり酔ってますが、この日も6時からブログ仲間の
皆さんとのOFF会で、また酔っ払ったのです。
| 固定リンク | 0
| コメント (10)
| トラックバック (0)
最近のコメント