会山行 越後駒ヶ岳
先月8月22日~23日は、ジィ~ジ企画担当の剱岳(早月尾根)
だったのですが、新潟地方はお盆を過ぎて連日 お天気不安定
隣の富山県も同様で止む無く、中止。(来年に延期)
そして今回は、またまたジィ~ジが引率リーダーで会山行です。
目的の山は、越後三山 ハナコ さんの コ です。
今回も、予報ではまぁまぁだったのですが、前夜になって
もし 今回雨が当っても中止にしないで、現地で状況判断して
途中撤退も有り?と覚悟しての出発です。
越後三山『ハナコ』の『コ』 越後駒ヶ岳(2003m)
日 時】 平成20年9月23日(火・祝)
【天 候】 曇/晴
【同 行】 女性12名 男性12名 計24名
【行 程】 枝折峠登山口7:56~明神峠8:23~道行山9:15~
小倉山 (10:00-10:06)~前駒11:20~駒の小屋
(11:45-12:00)~駒ヶ岳山頂(12:15-13:00)~
駒の小屋(13;12-13:20)~百草の池14:00~
小倉山(14:33-14:42)~道行山(15:15-15:22)~
明神峠16:08~枝折峠16:35
*行動時間 8時間40分 休憩・昼食 85分含む
【記事】
新潟駅南口観光バス発着場5時30分出発 途中 巻I/C立ち寄り
行く手の山並には、重くガスがのしかかり 先行き心配。
登山口 枝折峠までバスは苦しそうに進み7時少し前に到着。
(写真 左) 枝折峠での出発準備の様子。
(写真 右) 向かう先はガスが邪魔して
ストレッチして イザ 出発! 少々涼しさ感じます。
歩き始めて直ぐに石の観音菩薩 合掌 礼拝
雨が降りませんように!
無事に帰ってこれますように!
歩き始めて30分ほどで明神峠 お色直しタイム
(写真 左) 大明神 十合目??
(写真 右) 明神峠標識
行く手を阻むガスが、小憎らしい。
道行山 そして約2時間で小倉山 何とか雨も降らずに
*ジィ~ジは、6回目の 越後駒ヶ岳です。
その内 2回は残雪残る時期で駒の湯からです。
小倉山まで来れば、かなり目的地は近くなります。
小倉山から山頂向かって暫く進むと、爽やかな風を感じガスも
少しずつ切れて…
ガスが切れてきた!!
更に百草の池 に近づく頃には。。。
見えてきたぞッ!!
この日、荒沢岳からの縦走と言う、二人ずれのパーティに遭遇
荒沢岳から目を転ずれば、越後三山 ハナコ さんの『ナ』
前駒過ぎれば、最後の登り、岩場が小屋まで続きます。
前駒先でY旅行の20人強のツアーが下山してきます。
前夜 小屋で泊まったのでしょう。
皆が降りるまで時間が掛かり少々待たされます。
駒の小屋のアンテナも見え出し、メンバーの闘志に火がつきます。
岩場もなんのその!!! ???
休憩入れて4時間弱で駒の小屋に無事到着です。
ここで腰を下ろしての大休憩とします。
(写真 左) 駒の小屋目指して急登の岩場をフウフウ ハアハア
(写真 右) 駒の小屋に到着です。
駒の小屋から15分 越後駒ヶ岳 山頂です。
(写真 左) 山頂でお座敷設営
(写真 右) 山頂でのジィ~ジと猿田彦の命
いつもの通り、銘々自慢の手料理が回ってきます。
団体登山のMaineEventです。和気藹々 歓談懇親TIME。。
青空望めないものの、四周の山々眺められます。
指呼の ハナコ さんの『ハ』
そして ぐるりとむきを変えれば尾瀬方向
45分間の休憩を終えて、記念撮影をして愈々下山とします。
山頂は我がメンバーだけで占拠、後続も一人も来ません。
紅葉には、1週間ほど早かったようですが、草紅葉も始まりダ。
駒の小屋で用足しなどをして、気をつけて下山することに…
幸い 雨の心配は皆無のようです。
下りはこの長い長い尾根を辿らねばなりません。
(写真 左) 駒の小屋から急登の岩場を下ります。
(写真 右) 周りの山を眺め、去りがたく振返りながら…
小倉山で一服して、山頂まで(2,3分も掛かりません)
休憩終えたら次は 道行山まで
道行山も山頂まで(2,3分も掛かりません)
道行山手前で駒の小屋の管理人さんが、用が有るのか?
足早に下山してきて、擦れ違いに
「これだけ大人数で一人も落伍者が出ないグループ珍しい」
と、エールを送ってくれます。 (ジィ~ジもありがたい)
道行山まで下れば、銀山平が近くに見える。
明神峠を過ぎて登山口は、もう目前。
観音菩薩像に手を合わせます。
〈段々天気も良くなり そして安全に無事下山 感謝・感謝〉
誰も居ない枝折峠、我々のバスだけが待っていてくれます。
登山口 全員無事下山
ドライバーから温かいタオルが手渡され、身体を拭いぐます。
サッパリし、気持ちが良い!
帰路は、立ち寄り 大湯温泉日帰り入浴施設ユピオ
温泉上がれば、バスには冷えたビールが事前に用意
早速 乾杯 祝杯挙げる中間達です。
紅葉には少し早かったようですが、段々とガスも切れだし
結果的には、マズマズの登山日和となって
結果は大オーライ 良かった良かった。
企画引率リーダーとして、胸なでおろすジィ~ジです。
7時半頃 新潟駅南口 到着 解散。
お疲れさまでした。
この日に見られた花々です。
この項 おしまい。
| 固定リンク | 0
「新潟」カテゴリの記事
- お気に入り周回【高立山~菩提寺山】(2024.12.13)
- 終盤の紅葉満喫【国上山】(2024.12.09)
- 忘年【桐沢峠~丸山】+【坊谷山】(2024.12.06)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
「登山」カテゴリの記事
- お気に入り周回【高立山~菩提寺山】(2024.12.13)
- 終盤の紅葉満喫【国上山】(2024.12.09)
- 忘年【桐沢峠~丸山】+【坊谷山】(2024.12.06)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
コメント
yukitubaki さま
毎度有難うございます。
枝折峠からの越後駒ヶ岳は、距離は有るものの比較的楽かもしれません。
雪がドバーッと積もると、前駒から先がチト大変ですね。
今日辺りは紅葉が素晴しいと思いますが…
今年は止めて、来年の残雪期にすれば…
ジィ~ジのアンヨも大分ガタがきて、困ってますyo。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2008年10月14日 (火) 17:06
おぉ!
凄いアンヨの持ち主ばっかりですねぇ~。
揃って山頂☆
レベルが高い!!
雪がチョコット降ったら、独りで登ろうかなぁ~???って、狙っていますが…(?) ドバーって積もったらNG。
6回も登った、輝ちゃんのアンヨが欲しい~~!!
投稿: yukitubaki | 2008年10月13日 (月) 18:36
mikkoさま
毎度 お立ち寄りcomment恐縮です。
ジィ~ジ所属する山の会≠(山岳会)は年間150ほどのコースを用意し,
自分の行きたい山、いけそうな山を選ぶのです。
ですからグレード的に似た様なメンバーが集まるのですよ。
ハナコさん ハは八海山 ナは中の岳 コは越後駒ヶ岳これ等併せて
越後三山と言います。
通常は、真ん中の、中の岳の避難小屋で1泊ルートなのです。
丁度今頃は、全山紅葉で目眩がするほどの美しさでしょう。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2008年10月 6日 (月) 13:34
引率リーダーさんお疲れ様でした。
お天気も回復の方向に向い、
山頂直下の岩場登りでは薄日も射しているようで
なによりでした。
いつも思っていますが、本当に健脚ぞろいの山の会なのですね~
ハナコさん?
もしかしてそういう事かな・・・
自宅に戻ったら地図を見て確認すれば分かるかな?
投稿: mikko@ | 2008年10月 6日 (月) 13:17
noritanさま
小生もソーラー発電のトイレと整備された駐車場は初めてでした。
以前 noritanのドラム缶の風呂の記事 覚えています。
天気の良い日に1泊で登るなんて、寧ろ贅沢?の極みで、憧れでも有ります。
ジィ~ジは、Y管理人の駒ヶ岳の写真集も持っていますし、奥さんが
経営しておられる喫茶店も行き、Y氏の彫刻も見てきました。
今回山小屋のあの雪解け水は切れていたので、多分風呂は無理だな!
noritanも其の気になれば、日帰り可能です。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2008年10月 6日 (月) 06:41
「はなこ」さんは、そのず~~と以前にNHK BSで「日本百名山」をやっている頃に「こ」の山の時に某酒造会社の社長が出演されていて「はなこ」さんと言うのだと語っていましたネ。
赤岳、駒と日帰りの健脚揃いですこと!
私が枝折峠から駒へ一泊で行った時には、赤鬼様がおっしゃっていた立派なトイレなぞ無かったですね。
Y管理人さんが赴任されたばかたりの頃。
2度目に駒に行った時は駒の湯から、その時にはY管理人がもう山を下りますという日でした。
以前にも言っていますがドラム缶のお風呂が忘れられません。やはり、私は一泊でゆっく~~りが良いな!!
投稿: noritan | 2008年10月 5日 (日) 23:31
甘納豆さま
Kリーダーの蓬峠天気にも恵まれ、参加者の皆さん満足された由。
何よりでした。山は矢張りお天気が最重要課題です。
私の場合も
>終りよければ全て良し。良かったです。
全くその通りでした。
ツルニンジン私も珍しく見にとまりましたが、さほど珍しいものでは
ないようですyo。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2008年10月 5日 (日) 18:48
おはようございます。
越後三山 ハナコ さんの コ お疲れ様でした。
終りよければ全て良し。良かったです。
昨日、会山行蓬峠に参加してきました。
Kリーダーの初陣の山行でしたが、天気に恵まれ皆大満足でした。帰りのバスも盛り上がり、新潟に着いてからの祝賀会(反省会とも言う)も盛り上がりました。
ツルニンジン、初めてです。気が付かないのかも知れませんが。南国の花のようですね。
投稿: 甘納豆 | 2008年10月 5日 (日) 09:31
赤鬼さま
お早うございます。
小生も越後駒ヶ岳久し振りで、ソーラー発電の水洗トイレには(@_@。
この日はお彼岸中日で祝日でしたが、ツアーが一つで意外と空いてました。
後は、前日泊まりのパーティが1,2組だけでした。
残念ながら紅葉には少し間が有ったようですが、雨に遭わず助かりました。
明日からの徳本峠 ご苦労様です。近頃予報がくるくる変るので
晴力発揮で多分大丈夫でしょう。
ホント予定が立ちません。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2008年10月 4日 (土) 07:10
綺麗なトイレが出来たんだねえ。暫く行って無いので、たまげた。ここからは何年か前に行ってるけど、もうすっかり忘れた。火曜日の山行なので、頭から行けないと思っていた。祝日と気が付いたが、既に他の計画を入れて
しまった。残念! 明日から徳本峠だけど、明後日は
雨だ。嫌になっちゃう。週間予報は当たったことない。
こんちくしょう!
投稿: 赤鬼 | 2008年10月 4日 (土) 06:53
もうぞうさま
今晩は
ハナコ 正直なところジィ~ジもつい先日この山行で案内した会員さんからの
礼状に書いてあったので、それをパクッたのです。
成る程 と思いました。
人間の心理からして始め悪くて少しずつ良くなると、気持ちが満たされるようですね!
山はお天気が一番です。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2008年10月 3日 (金) 20:31
ハナコって何?
しばらく考えましたバカなもうぞうでした。
誰が考えたのでしょうね~
これからは私も使わせていただきます。
予想より天気が良くなってよかったですね~
投稿: もうぞう | 2008年10月 3日 (金) 20:22
みいさま
お出かけのお忙しいところcomment恐縮です。
久し振りの駒ヶ岳でした。雨に遭わず近頃にしては
ラッキーでした。
多分 日曜日まで天気は持つと思いますyo。
越後の山 是非ご堪能下さい。
朝日連峰は紅葉が始まっていました。3連休が最盛期かも…
>でも、輝ジィ~ジさん・・・ほんまお元気だぁ~♪
有難うございます。只 本当は、認知症が怖ろしく、ウロウロと歩き回って自分を騙し騙しコントロールしているだけなのです。。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2008年10月 3日 (金) 19:08
23日は、駒に行かれてたんですね^^
意外と天気に恵まれて良かった!
ですね^~^
みなさん、元気で足並みも揃って
素晴らしいです^^v
今年は、その辺りに行こうとすると
天気が・・・><
残念!です0--0
今日まで越後は良い天気~♪
明日は、少し曇るようです(--:)
今、そちらに向けて出発~^^v
日曜の天気は、残念ながら雨マークがちらり。。。
先日、朝日連峰に行かれてたのですね!
次の3連休に行く予定で~す^^v
祈るは、やはり天気です・・・^-^
でも、輝ジィ~ジさん・・・ほんまお元気だぁ~♪
投稿: みい | 2008年10月 3日 (金) 17:30
山いろいろ さま
小生駒ヶ岳は6度目ですが、久し振りで、駐車場も綺麗なトイレにも吃驚でした。
この日は、結果的にガスも段々切れてきて、参加者の皆さんもそれなりに
喜んでくれたようです。バスは距離的にも駒の湯、灰の又からのほうが便利。
但し ハイシーズンになると往路・復路規制になることも有るようです。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2008年10月 3日 (金) 12:43
まゆ太さま
23日 結構雲が重くのしかかって居ましたね。
それでも山頂から燧ケ岳を望む事が出来ました。
きっと貴女を探していたのかもしれません。
駒ヶ岳の最盛期の紅葉は、見ものなのですが…
尾瀬何気に尾瀬ですねぇ~
投稿: 輝ジィ~ジ | 2008年10月 3日 (金) 12:37
ハナコって言い方があること、知りませんでした。なるほどね。
枝折峠にこんなきれいなトイレが出来たんですね。もう、ずいぶん登っていないからなぁ。
ところで、バスは駒の湯から上ったんでしょうか?道が悪いので、銀山平からの方がいいかな?と、思ったもんで・・・。
投稿: 山いろいろ | 2008年10月 3日 (金) 12:22
ジィ~ジさん、引率おつかれさまでした!
23日は結構お近くにいたのですねー
間に雲かかっちゃってましたけど(^^;
紅葉もうちょっと先なのですね、いま頃きれいなのかな?
尾瀬は山の稜線はいい感じになってましたよ。
投稿: まゆ太 | 2008年10月 3日 (金) 12:20