« 粟ヶ岳はヒメサユリ | トップページ | 会山行 浅草岳 »

2008年7月16日 (水)

超~久し振り尾瀬沼

思い起こせば、娘がまだ小学生だった頃だからもう20年以上も
昔だったのか

そんな訳で、5月の尾瀬ヶ原の散策(記事は→コチラ)に続き、
20数年振りに尾瀬ヶ原とともに尾瀬の顔 尾瀬沼へ…

【日時】 平成20年6月18日(水)
 【天候】 晴
 【同行】 T・H夫人、T・K夫人 相方 計4名
 【行程】 大清水登山口ゲート9:28~一の瀬休憩所10:28~
       三平峠11:30~三平下11:40~ 尾瀬沼ビジターC
      (12:00-13:00)~ 大江湿原入口付近13:15~
      長蔵小屋13:25~一の瀬休憩所14:50~
      大清水15:30
      *行動時間 6時間 休憩・昼食 80分含む

 * 写真はクリックで全て拡大します。

記事
沼田ICから尾瀬戸倉へ向かいます。
鳩待峠への道を分け、大清水に車を進めます。

(ジィ~ジ初めての尾瀬沼はバスで尾瀬口から沼山峠経由でした。)

大清水観光案内所の前の広い駐車場に車を停めて身支度です。
* 駐車料金は¥500

駐車料金を支払うと自然保護のステッカーと土産のコースターが…
  P1100636 P1100639
(写真 左) ザックに自然保護のステッカー貼って
(写真 右) 大清水概要案内板

準備が整い車両止のゲートから片品川の右岸側の緩い林道を
一の瀬休憩所に向かってゆっくりと進みます。
  P11006401 P11006421
(写真 左) 大清水登山口
(写真 右) 林道歩き 結構暑い     

50分弱の林道歩き、いい加減飽きそうになった頃 漸く到着。
ゆっくりと15分ほどの大休憩とします。

休憩終えて車道を横切り三平峠に向かい再び歩を進めます。

  P11006441 P11006451
(写真 左) 自然保護注意看板
(写真 右) 片品川左岸を三平峠に向かって

緑のシャワーを浴びながら、オゾンをいっぱい吸い込んで前進。
50分足らずのアルバイトで三平峠に到着します。

峠の手前の登山道の木道脇にまだほんの僅かな残雪も…

  P11006461_2 P11006471
(写真 左) 残り少ない残雪
(写真 右) 三平峠

ここでもユッタリ休憩を取ることに、何処まで行くかは未定なのです。

峠から左へ大きく緩やかに下り、登山道が右にカーブする頃、
樹間から 燧ケ岳 が臨まれます。

登山道の脇には、サンカヨウ ミヤマカタバミ タケシマランの花々も
優しげに咲いています。

登山道を下りきれば尾瀬沼山荘が立つ三平下。

修学旅行中の男子高校生と交差 〝今日は〟〝コンニチワッス〟
相手は多勢 返答に疲れるジィ~ジです。

それでも20数年ぶりの尾瀬沼が、そして燧ケ岳が眼前に…

三平下から長蔵小屋へ向かいます。

  P1100667 P11006681
(写真 左) 尾瀬沼・燧ケ岳を見ながら木道歩く我がメンバー
(写真 右) 長蔵小屋 *20数年ぶり

ビジターセンター前で沼と山を見ながらお昼を取ります。
沼山峠から来たのか?ツアー観光客も多勢、さすが観光地。

お昼を終えても帰るには未だ少し早すぎる、
大江湿原の入口付近まで行ってみる事にします。

      P11006741

木道の登山道の脇には終わりかけのリュウキンカ、そして盛りの
タテヤマリンドウが一面に拡がっています。

ミズバショウも終わりかけ?

      P11006571

丁度 花の端境期にかかっているのかも知れません。

燧ケ岳の残雪も若干迫力が足らない感じ。

先へ行ってもあまり変化は無さそうなので、戻る事にします。
帰りは往路を忠実に辿るだけです。

三平峠へ少し登り返せば緩い道を下るだけ、一の瀬休憩所で
最後の小休止、タラタラと林道下って大清水登山口のゲートが
目の前に…

TIMING少しずれた様で、花も少なく少々満足感に欠ける山歩きと
なりました。次回は必ず大きな満足が得られることでしょう。

以下は、今回見られた花々です。
  P11006411 P1100654
  

  P11006551 P1100659_2

  P11006811 P1100691

下の2枚は、長蔵小屋の前庭に植えられていたオサバクサと
シラネアオイです。

  P1100676 P1100678

20数年ぶりの尾瀬沼散策でした。  (完)

| |

« 粟ヶ岳はヒメサユリ | トップページ | 会山行 浅草岳 »

旅行・地域」カテゴリの記事

登山」カテゴリの記事

コメント

まゆ太さま
貴女のお陰で20数年振りに尾瀬沼見ることが出来ました。
秋にもう一度、原と合せて歩いてみる事にしたいと思ってます。
comment有難う。。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2008年7月25日 (金) 06:12

コメント、遅くなりました~
この時期、お花は中途半端ですけれど、大清水から三平峠までの新緑のシャワーすばらしいですよね~
わたしはこのルート、結構好きだったりします(^^)

投稿: まゆ太 | 2008年7月24日 (木) 22:51

yikitubak姐さん
おや~てっきり山だと思っていたけど
この時の尾瀬は微妙に花の端境期か?少し残念でした。
今頃はキスゲの盛りでしょう。
ミズバショウは無いだろうけど…
先日は上から尾瀬ヶ原見下ろしてきました。
何時かゆっくり時間とって尾瀬歩ける事でしょう。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2008年7月21日 (月) 15:51

5月と6月の尾瀬を、両方楽しませて頂きましたヮ。
ぅ~ン、一か月で随分季節の変化が有るンですねぇ~。 
湿原の花をタップリ楽しませていただいちゃったぁ~^m^。
広々とした湿原をの~んびり散策!
イイなぁ~。
あたしも、時間を贅沢に使ってみたいょぅ

投稿: yikitubaki | 2008年7月21日 (月) 15:24

noritan さま
まだ正式に決めては居ませんが検討します。
人が多いのでやるとすれば平日になるでしょう。
たまに仕事を休むのも会社の為には良い事です。
何かをしないと物事進みません。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2008年7月18日 (金) 06:11

追伸です。
私は山小屋(山に限らず)があると泊まりたくなるので、以前に友人と裏尾瀬から入って「温泉小屋」に泊まったのです。尾瀬に温泉?!と期待して。
ところが、お湯の出がチョロチョロ・・・・
切れの悪い何とかみたいで(すみません、はしたない)ガッカリでした。
尾瀬散策山行なら当然平日でしょうね!
休暇取って行きます!

投稿: noritan | 2008年7月18日 (金) 04:01

山いろいろ さま
三条の滝は3度ほど行った事有るけど、渋沢小屋は勿論皆無だよ
流石 渋いところ良く知っているねぇ!!
尾瀬らしくない尾瀬が味わえるのかな?

投稿: 輝ジィ~ジ | 2008年7月17日 (木) 18:38

北海道の尾瀬かと思った!。(-_-;)
一ヶ月前の話なんですね、納得。
尾瀬は何度行ってもいいやね。今度新潟側から渋沢小屋の方へ行ってみようかと考えています。

投稿: 山いろいろ | 2008年7月17日 (木) 18:26

noritanさま
尾瀬ヶ原・尾瀬沼の全コースを一筆描きで回ると2日は必要です。
会山行で花の時期に実施するのも良いかもね!
ただ シーズンは平日でも人が多すぎて…
今年は久し振りの尾瀬沼そして尾瀬ヶ原と両方かじることが出来て
良かったかなと思っています。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2008年7月17日 (木) 14:38

私もず~~と昔、まだ山に登るなんて夢の又夢の若かりし頃に、尾瀬沼散策はしました。
その後は二つの山には登りました。
が、花をゆっくりと愛でての散策も良いものですね。
長蔵小屋はたった一回泊まりました。
この後に会山行で「至仏山」に行かれたのですね。

投稿: noritan | 2008年7月17日 (木) 09:19

甘納豆さま
今晩は!
三ツ岩岳・燧ケ岳は雨だったようでお気の毒でした。
尾瀬は近いので幾らも行けると思いますyo。
色々コースが有るので何時かご一緒できる機会を作りましょう。
今頃はキスゲで一面覆われていることでしょう。
天気模様見ながら出かける気楽な身分がありがたいです。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2008年7月16日 (水) 20:56

こんばんは!
梅雨の時期にしては良く晴れた日でしたね。
花の端境期とは言ってもさすが尾瀬、気持ちの良い風景とお花を楽しませて貰いました。
私は、尾瀬はまだなじみが薄く、一昨年会山行で鬼怒沼から尾瀬沼・沼山峠まで縦走したことがあるだけです。
一昨日はやはり会山行の三ツ岩岳・燧ケ岳に参加しましたが、雨のため燧ケ岳は断念。折角の尾瀬がまた遠のいてしまいました。
いつかゆっくり歩いてみたいものです。

投稿: 甘納豆 | 2008年7月16日 (水) 20:30

もうぞうさま
小生 大清水からの尾瀬沼は初めてでした。
尾瀬ヶ原は数回歩いていますが、尾瀬沼は何故かあまり縁無く
今度はもう少し良い時期を狙って歩いてみます。
新潟から沼田経由で鳩待峠へ行くよりほんの少し時間的に
短いかもしれません。
小生の場合は只見湖経由御池がメインになってきているかも…

投稿: 輝ジィ~ジ | 2008年7月16日 (水) 20:15

初めて尾瀬に入ったのが、このルートでした。
なつかしく拝見いたしました。
それ以来このルートは通ったことがありません。私にとっては、今は沼山峠がメインになりました。

投稿: もうぞう | 2008年7月16日 (水) 19:39

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 超~久し振り尾瀬沼:

« 粟ヶ岳はヒメサユリ | トップページ | 会山行 浅草岳 »