これって普通?
2週間前、車で10分程の距離に住いするY田さんから相方へ℡。
「裏庭の柚子が一杯実をつけているので取りに来ない!?」
柚子味噌始め、柚子湯まで使い道も多く、柚子好きの我家
Y田さんにもお会いしたく、遠慮無く早速お邪魔しに出かけます。
なるほど既に相当取ったとの事ですが、まだ数多くの実が
残っています。何十ヶももぎ取り頂きました。
* その日はカメラ持参せず
ところが、Y田家の表庭には蜜柑の木が1本植えられてます。
多分 温州蜜柑だと思われますが…
柚子は、勿論 驚きはしませんが、
新潟市内で 蜜柑 それもハウス栽培でなく、路地で!
温州みかんは、一般的に 愛媛、和歌山、静岡県など
比較的温かい地に育つ筈。
リンゴであればいざ知らず、新潟で蜜柑!?
世間知らずのジィ~ジです。
今や 新潟でも珍しくないのかもしれません。
しかし…
ジィ~ジにとっては、驚きです。大ショックです。
品種改良かもしれません。
雪国新潟で蜜柑が育つとは…それも吹きっ曝しの場所で
これって、今や当たり前に見られるのでしょうか?
環境汚染に基づく温暖化の影響で生態系が
狂った結果でなければ良いのですが…
因みに 師走半ばの今日の新潟市 相変わらず雪は
全く有りません。降ればきまって雨 雨 雨
11月末に降った津南や妙高付近でも其の後 雪下ろしや
雪害ニュースは聞かないようです。
此の先、年末・年始に向かってどんな冬になるのでしょう?
スキー場や山には必要な量だけ降り積もってくれれば…。
追)
今日 14日まで観賞用にしていましたが、先ほど食して
みました。土壌か?肥料か?甘味は少し足りませんが
間違いなく立派な蜜柑でした。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 終盤の紅葉満喫【国上山】(2024.12.09)
- 忘年【桐沢峠~丸山】+【坊谷山】(2024.12.06)
- なまくら爺の日記代わりの覚書(2024.11.28)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
「新潟」カテゴリの記事
- 終盤の紅葉満喫【国上山】(2024.12.09)
- 忘年【桐沢峠~丸山】+【坊谷山】(2024.12.06)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
- 11月最初は【角田山】(2024.11.18)
コメント
山空花さま
comment有難うございます。
3連休なのに今日は山ではないのですか?
新潟に蜜柑、これは矢張り異常だと思います。
新潟市内勿論今日も雪なんか有りません。
急激な温暖化は好ましいものでは有りません。
貴女方や次世代の地球環境悪化が心配です。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2007年12月22日 (土) 16:05
みかんが新潟の街になっているのは確かに不思議な感じですよね~。
埼玉で見かけても不思議な感じですから…。
みかんも環境の変化に適応しているんでしょうか。
何にしても温暖化の影響もあるのでしょうね。
投稿: 山空花 | 2007年12月22日 (土) 14:00
じゅんこさま
コメントありがとうございます。
夏蜜柑種から育てられたのですか?
どれ位で木になるのでしょう?おまけに接木まで…
ジィ~ジにはとても真似ができません。ここしばらく
金柑口にしていません。
今年は全国的に柚子は豊作なようですね。
限度を超える温暖化は困りますね。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2007年12月17日 (月) 20:10
赤鬼さま
おはようございます。
我々の年代は柚子の香りを好むようです。
人工的な香りでなく、自然を感じます。
近頃の温暖化の影響は彼方此方で見られるようで
恐ろしささえ感じます。
困ったものです。この先地球はどうなのやら?
投稿: 輝ジィ~ジ | 2007年12月16日 (日) 08:46
こんにちは~♪
我が家の鉢植えの蜜柑(夏みかんの種を植えたもの)は昭和60年から毎年実をつけてました。
でも、今年は一つも実を結びませんでした。
父が接木をして半分は金柑なんです。
柚子は今年豊作のようであちらこちらで
見かけます。
投稿: じゅんこ | 2007年12月15日 (土) 09:57
温暖化、聞きたくねえ。我が地球は病んでいる。
治すのに今すぐ取り掛かっても、ん百年はかかるのでは? 柚子いいねえ。柚子味噌いいねえ。
柚子風呂いいねえ。湯豆腐に柚子結構ですなあ。
投稿: 赤鬼 | 2007年12月15日 (土) 06:58
甘納豆さま
きっと蜜柑も寒さに強く、或いは新潟が暖かくなったのかも…
四季の移り変わりが従来と変ると何か空恐ろしさを覚えますね!
極端な変化は精神衛生上もよろしくないですなぁ~
今の時期 雪もそこそこ必要です。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2007年12月14日 (金) 20:51
こんばんは!
いやはやなんと言ってよいやら。
ずばり温暖化とは言いたくないし。
それにしても、日照時間は少ないかもしれないが、昔に比べて街中に雪はほとんど降らなくなってしまった。
ミカンがなってもちっともおかしくないかもしれない。
それにしても嫌だな。雪のある新潟が懐かしい。
投稿: 甘納豆 | 2007年12月14日 (金) 20:25
もうぞうさま
今晩は!いつもどうも有難うございます。
以前貴殿からのcommentに警告ありましたよね!
魚沼コシヒカリも水温温度が上がって相当問題は深刻化してきているようです。
東京では、彼方此方で蜜柑畑を見ることが出来ますが、
近い将来新潟が蜜柑の産地になる事は、充分にありえますね。
ささやかなりとて抵抗の手段は無いものでしょうか?
投稿: 輝ジィ~ジ | 2007年12月14日 (金) 19:40
ずばり温暖化です。
なんてね。
でも先日のTVで今、ミカンの産地では深刻な問題に直面している。
それは冬でも暖かすぎて、害虫が死ななくなったというのです。
また数十年後には、新潟平野がミカンの栽培最適地になるとも予想していました。
投稿: もうぞう | 2007年12月14日 (金) 19:22
山いろいろ さま
今年は柚子の当り年ですか?近頃注意心が飛んでいるのか
ニュースも見落としが多くなって…
その点 いつも貴殿はシッカリしていらっしゃいますねぇ~
小生の頭も狂った果実に進行中なのかもしれませんね!
今晩 裕次郎特集ある事さえも知りませんでした。
若き日の裕次郎観て見ましょう。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2007年12月14日 (金) 17:27
狂った果実ですかねぇ~。
何だって温暖化のスピードが凄いから、植物の世界も何でも有り!なのね。
そう言えば、今年の柚子は当たり年だそうです。もう一回そう言えば、今晩はNHKで裕次郎の特集があるようだから忘れずに見ます。”狂った果実”は慎太郎原作、裕次郎主演だったですよね。
投稿: 山いろいろ | 2007年12月14日 (金) 16:14