予定変更 2 会津朝日岳
環境汚染による温暖化の影響か?異常気象が続く昨今。
週間予報とか少し長期に亘る予報は、つとに外れがち。
折角の3連休,予報に翻弄され、予定変更を余儀なくされた方は、数多と思われます。
斯いうジィ~ジもその一人。
天気予報の 嘘つき!!
朝起きてみて当日行き先決める始末です。
予定変更の第一弾は → コチラ
そしてこの度は 第二弾 以前より気になってはいたものの未だ、ジィ~ジも相方も未踏の山です。
この日は、見附・中之島IC までETC通勤割引利用し、栃尾、入広瀬そして只見町へ向かいます。
■ 会津朝日岳(1624m.)
所在地 福島県南会津郡只見町
山行日 9月15日(土)
お天気 晴 (ガス)
同行者 相方 計 2名
行 程 登山口P(8:40)~三吉ミチギ(9:33‐9:40)~
人見の松(10:40-10:45)~叶の高手(11:15‐11:20)
~熊の平(11:50)~バイウチの高手(12:15)~
山頂(12:45‐13:25)~叶の高手(14:40:14:50)~
人見の松(15:00) ~三吉ミチギ(15:35‐15:45)~
登山口P(16:20)
行動時間 約7時間40分 実質歩行時間6時間20分
地 図 国土地理院1/25,000地形図:会津朝日岳(北東)
高低差 約 1100m
*写真は、クリックで全て拡大
【記事】
R252 只見町から、いわなの里に向かい、更に数100m.のところに20台位止めれる駐車場有り。既に先着車10台ほど。関東各県や長野ナンバーも…
早速、靴履き替え、ユックリとスタート。赤倉沢の狭いぐらつく橋を渡り歩き出します。杉の植林を脇目に、なだらかな道が続きます。
沢音聞きながら暫く進めば、途中に支沢も2箇所ほど。
また赤倉沢も2箇所ほど渡渉?します。
9月の中旬と言うのに、日差しは強く、汗が滴り落ちます。汗を拭いながらやがて目の前に 三吉ミチギ 水場が現れます。スタートから50分ほど休憩を取ります。
勿論最後の水場でも有り、喉を潤しますが、冷たく爽やかな旨い水です。
この先からは、それまでの緩い道が、雷光型に変わり急登となります。あまり変化の無い急登の道が小1時間ほど続きます。暑さで水ばかり飲み腹はジャブジャブしています。暑さに負けたのか?全く力が出ません。
前方からご夫婦が下ってこられます。
相方「お早いですねぇ~もう下りてこられたのですか?」
奥様「あんまり暑いのでこの先の人見の松まで行って今日は止めたんです。」
言葉を交わし、先へ向かいます。
変化の無い登山道、漸く視界が開け 人見の松 に到着。
人見の松 からは岩稜の尾根道に変わります。この先から 叶の高手 が目前に迫ります。叶の高手にイザ到着。タイムレコーダー代わりに写真を撮ろうと…
無い 無い ない カメラが無い!!
直ぐに空身で 人見の松 向かって下ります。無い、無い、無い…
人見の松 にもう直ぐと言う登山道の真ん中に黒いケースが…
有った 有った 有りました。
ポケットから落ちたのに気付かなかったのです。
再び登り返しです。 叶の高手 まで往復約15分程のロスです。
ド ド ドーと疲労を覚えます。水腹に空腹感を感じます。
叶の高手 間食を少々取ります。
尾根行く相方(左) この後 カメラ落とした。
叶の高手 休憩相方 (右)
この付近の樹間から山頂の様子がやっと見え出します。
ジィ~ジ精神的にも参ったのか ヘロヘロ状態。。。
気を取り直して先へ向かいます。 大きな大きな 大クロベが2本現れます。
この先は一旦下りに変わり、高度差100m.ほど下ります。
30分ほどで 熊の平 更に直ぐ先に避難小屋が設けられています。
熊ノ平 標識 (左)
避難小屋 (右) ホンとの避難用 暗かった。
山頂まで 残り約1キロ 大したこと無いだろう!?…
気持ちと裏腹にジィ~ジ足が前へ出ません。数歩歩いて立ち止まり…の連続。何とか汗ダラダラ流し、バイウチの高手 山頂まであと500m.!!
ロープが張られた急登の草着き、ジィ~ジ身体に力全く入りません。本年最高の疲労を感じます。自分でも意気も上がり、身体に変調がきたしたのか?と内心不安になります。下山のパーティと擦れ違います。休み休み一歩ずつ やっとの事で山頂?急峻な岩場が目前に…しかし山頂は更にその先の稜線上を北に向かったところのようです。三角点と山頂標識が見えます。
やっとやっと 山頂到着です。
3パーティの人達が休んでいます。
早速 持参の500缶1本栓を抜きます。
堪えられない旨さ。最高です。。ツマミとパンでお昼とします。
暑さと 旨さで一気に飲み干します。
会津の山々、会越 浅草岳… 越後三山、尾瀬至仏…目を転ずれば飯豊連峰 等々
(日光方面はガス)
展望を楽しみ、簡単なお昼を終えれば、下山開始です。
ところがイザ下り始めたところ、ジィ~ジ直ぐに息が上がり、フラフラ。どうやら水は飲んでいたもののガス欠寸前だったようです。そこへたかが1本とは言え、BEERを一気に飲んだので急激に酔いがまわったようです。草着きはロープを頼りにヨタヨタと 息も絶え絶えに下ります。登りとあまり変らぬような時間で、何とか 叶の高手 到着。腰下ろしコーヒー飲んで、間食を口にしばし休憩です。 やっと 落ち着いてきたようです。酔いも殆ど醒め、気持ちも心なしスッキリ 腹も満たされた感じで、何とか平常に戻ったようです。
気を取り直し、下山開始。ジグザグ登山道を下ります。ドンドン下れば 三吉のミチギ 先に下りていた2組の登山者の方たちに追いつきます。また折角なので水を飲み休憩。先着の方が出発された後、我々も再び下り始めます。
この先は、なだらかな下りが続きます。途中で先の2組に道を譲ってもらい、無事に登山口に到着、沢で汚れた靴を洗います。
今回は、半ばガス欠 更に暑さ対策 要反省の一日です。
今回は、残念ながら花の種類は少し少なかったようです。
帰路立ち寄りの 汗流しは わざわざ遠回りして 深沢温泉 湯ら里 です。
温泉からでて田子倉ダムそして夕闇に染まる鬼ヶ面から浅草…往路を新潟へ向かいます。 (腹 減った!!)
予定変更 その2 お終い。。。
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- なまくら爺の日記代わりの覚書(2024.11.28)
- 日記代わりの覚書10月末(2024.11.12)
- 新潟あっちへ、こっちへ(2024.10.30)
- 【西吾妻山】目指すも・・・ (2024.10.27)
- 花々と展望堪能【秋田駒ケ岳】(2024.07.05)
「登山」カテゴリの記事
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
- 11月最初は【角田山】(2024.11.18)
- リクエスト受けて【角田山】(2024.11.07)
コメント
heppocoさま
COMMENT有難うございます。
老化度合の進む頭と、異常な今年の暑さで、益々
注意力散漫になり、ポカばかり続く今日この頃です。
山へ行く1週間前の前日までは、あまり炭水化物を取らないで、
山へ行く前日に餅などを食べれば調子がよくなる。と言う話も
きったような事が…ハテさて!??
いずれにせよ、腹は程ほど入れておかないと!!
投稿: 輝ジィ~ジ | 2007年10月 1日 (月) 22:38
ジィ~ジさんでも、シャリバテなんてことがあるんてすね。
一瞬ドキっとしましたが、ちょっと親近感♪感じたりして(^_^;)
山の当日ももちろんですが、我が家では、山に行く2,3日前からもちゃんと食事を(特に夕飯)していないと、バテる傾向にあるようで。
前日の夜は、バタバタと忙しくてしっかり食べれなかったりするんですけどね(苦笑)
投稿: heppoco | 2007年10月 1日 (月) 22:14
あき さま
COMMENT有難うございます。
テントミータカさんのお話では、紅葉時結構お薦めだそうです。
10月で充分宜しいかと思います。静かな山歩きできることでしょう。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2007年9月28日 (金) 21:06
良さそうな山ですね 平ヶ岳に向かう途中の下台倉山あたりからよく見えていて、気になる山のひとつになっています さほど遠いところではないので今年中に後追いできるかな‥
カメラ見つかってよかったですね 私も気をつけないと
投稿: あき | 2007年9月28日 (金) 20:44
sanaeさま
会津朝日岳は、反省しきりでした。
カメラ落としたのも気付かず、情けない。
暑さで水ばかり飲んでのシャリバテ…
恥ずかしき限りです。
会津朝日岳は残雪期や紅葉時、ミータカさんお薦めです。
何時の日か、お試しになってください。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2007年9月28日 (金) 09:45
まゆ太さま
何時もお世話様です。
ジィ~ジバテバテでカメラ落としたことにさえ、気付かぬ始末。
情けないですね!
会津朝日岳初めてだったのですが、ミータカさんは、
紅葉時にお薦めでしたyo。
100名山以外の山もたまには如何?
投稿: 輝ジィ~ジ | 2007年9月27日 (木) 21:01
大事なカメラ見つかってよかったですね。
こういうロスタイムって、かなり精神的に参りますよね。カメラやメガネ、私もありますから良くわかります(笑)
さすが輝ジィ~ジさん、シャリバテを解消すればドンドコ下りてペースを戻されるのですから!
ジィ~ジさんのヘロヘロが我らの普通の歩きなんでしょうね(^^ゞ
会津朝日岳はまだ行った事がありませんが、暑い時は大変そうですね。
投稿: sanae | 2007年9月27日 (木) 13:53
カメラ見つかってよかったですねー
会津朝日岳は紅葉の時期もよいのですかー?
投稿: まゆ太 | 2007年9月27日 (木) 07:41
いめかさま
今晩は
ガイドブックに登山口へのACCESS書いてあると思うけど…
会発行の便覧にも有る程度は掲載されてます。
会津朝日岳も公道と岩魚の里先登山口と書かれています。
勿論藪山などルートの無いところは別ですが…
もしくは、ネット検索すれば大体出ていると思われます。
まず自分がいきたい山が何処に有るか、コースも複数有るか?
地図を見るのも大事な事です。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2007年9月26日 (水) 22:24
こんばんわ!
いつも登りたい山を本でみてるのですが
登山口はどの様にして探すのですか?
会で連れていって貰うだけで山オンチも
恥ずかしいです。
少しは変えないといけませんね。
会津朝日岳も登りたいと思ってます。
投稿: いめか | 2007年9月26日 (水) 22:02
mikkoさま
何時も有難うございます。大食漢にジィ~ジですが、
こう暑くては、食欲も些か減退します。
若い時は平気だったのですが…これも加齢の仕業?
カメラポケットから落ちたのも気付かなかったなんて
醜態この上なし。反省反省の一日でした。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2007年9月23日 (日) 23:12
甘納豆さま
何時も有難うございます。
小生BEERより酒党なんですが、山頂ではどうしても
あの一口がたまらないのです。今回は暑さと半ガス欠状態が
狂わせたようです。いずれにせよ反省多々です。
今年会山行はたまたま中止になりました。
小生残雪か紅葉時期に再度challengeする積りです。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2007年9月23日 (日) 23:06
経験豊富なジィ~ジさんでもガス欠なんてやっちゃうのですね~?
私も今思えば、白毛門撤退の時はガス欠だったみたいです。
でも、ジィ~ジさんはしっかりと山頂を踏んでしまうところがやっぱり凄い!
カメラ無事に見つかってよかったですね (^-^)v
投稿: mikko | 2007年9月22日 (土) 21:06
ジィ~ジのレポには必ずBEERとYUが登場しますね。
我も同じで親しみを感じますが、ガス欠状態の時のBEERは要注意ですね。自分は谷川馬蹄型縦走時の初日にこれをやってしまい。翌日1日大難渋でした。
会津朝日、行きたいと思いつつ未踏峰です。今年、会山行にもあったようですが行かずじまいでした。
秋にでもと思いますが、行きたい山が沢山あり過ぎて。
投稿: 甘納豆 | 2007年9月21日 (金) 09:30
もうぞうさま
会津駒ヶ岳、今回暑くて閉口しましたが、2百名山です。
是非お出かけ下さい。特に晩秋がいいみたいですね!
何時もご訪問有難うございます。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2007年9月21日 (金) 02:21
テントミータカさま
何時も有難うございます。
暑くてカメラ落としたことにもきづかなかったんでしょう。
今度は、ミーさんお薦めの晩秋にもう一度出かけて見ましょうかね!
投稿: 輝ジィ~ジ | 2007年9月21日 (金) 02:18
輝ジィ~ジさまの記事は、ガイドとしても一流でとっても参考になります。
また1つ目標の山が近づいて来ました。
投稿: もうぞう | 2007年9月20日 (木) 20:44
暑い中、カメラの脱走事件にもめげず、無事登頂、さすがですね~。
ホントの避難小屋一泊で、晩秋、歩かれると、ビックリしますよ~あまりの景色の良さに。
初めてこの山を登ったのはヤマツツジの頃、でしたけど、暑かったですね~。もっぱら晩秋専門で登っています。
投稿: テントミータカ | 2007年9月20日 (木) 19:34
noritan さま
>昨日、会社からこっそり(m(__)m)コメントしたのに・・・
載っていませんでした?
載っていませんでしたyo。
>福島県の山開きは地元の歓迎が嬉しいです。
山さま、赤鬼さま来年もう一度連れて行ってやってください。
ジィ~ジはどうしましょう?今回バテバテだったからなぁ~
投稿: 輝ジィ~ジ | 2007年9月20日 (木) 11:09
昨日、会社からこっそり(m(__)m)コメントしたのに・・・
載っていませんでした?
さて、「会津朝日岳」は私も行きたくて、3年かかりで山開き日にと思っていましたが、雪が深くて中止になったり、自分の都合と合わなかったりで、ようやく念願叶って昨年の山開きに参加しました。
熊の平小屋からは雪がありましたが、地元山岳会が足場を作って下さっていて大丈夫でした。
けっこう、長丁場の山ですが、「峻険な処は」無しです!
大勢なので時間は掛かりましたが、その頃(6月末)はヒメサユリも咲いていて良い山です!
福島県の山開きは地元の歓迎が嬉しいです。
山さま、赤鬼さま、私も再度行きたい~~!!
投稿: noritan | 2007年9月20日 (木) 10:32
山いろいろ さま
お早うございます。
色々研究して購入するカメラきっと性能もいいんでしょうネ!
パッと買える貴殿が羨ましい。
会津駒ヶ岳は”峻険な峰を擁する・・と言う場所全くと言うほど
有りませんでした。
あまり変化の無い山ですが眺望はいいかも。。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2007年9月20日 (木) 09:09
自分も未踏です。ガイドブックによれば、”峻険な峰を擁する・・云々”と書かれていますが、この記事の登山道ではそんな感じではありませんね。
カメラが見つかって何よりでした。当方はカメラが故障してしまいました。四阿山で電池切れか?と思ったら、ナント故障でした。(-_-;)
前に修理した経緯もあり、かなり無茶に扱っていたので無理も無いかなぁ。大きいのは止めて、明日新発売のコンデジCanon G9を狙っています。
投稿: 山いろいろ | 2007年9月20日 (木) 08:44
赤鬼さま
鬼さんもまだ行った事無いんだ!
おいらは、正直又行きたく無い。
(でも時季変え、再挑戦も1度はいいかな!!)
半ガス欠で飲んではいけません。(反省)
投稿: 輝ジィ~ジ | 2007年9月20日 (木) 07:11
お疲れ様。読んでいるおいらも疲れたよ。暑かったもんなあ。この山行ってないのだ。その内行ってやるぞ。
投稿: 赤鬼 | 2007年9月20日 (木) 06:53