« 南アルプス バテバテ記(千枚小屋) | トップページ | 南アルプス バテバテ記(赤石岳編) »

2007年8月23日 (木)

南アルプス バテバテ記(悪沢岳編)

千枚小屋の正面から日の出間近の雲海に浮かぶ富士山です。

    P10600211

愈々今回の山旅の核心部、大事な日です。

   P10600251 P10600271
(左)千枚小屋朝食内容 ジィ~ジ当然ご飯は 〝お代わり〟
(右)気配り満点の若き女性従業員

■ 東岳(悪沢岳) 3141m. 赤石岳 3120m.
所在地  東岳     静岡市葵区
       赤石岳  静岡市葵区 長野県下伊那郡大鹿村
山行日  8月14日(火)  晴
同行者  相方 計2名
行  程  千枚小屋(5:55)~千枚岳(6:25‐6:30)~丸山
      (7:10)~東岳(7:45‐8:00)~中岳避難小屋
      (9:55‐9:05)~中岳(9:20‐9:23)~前岳(9:38)
       ~荒川小屋(10:40‐11:10)~大聖寺平(11:40)~
       小赤石岳(13:00‐13:05)~赤石岳(13:35‐13:50)
       ~富士見平(15:15)~赤石小屋(15:40)
       所要時間 9時間45分 実質歩行時間 8時間30分
地  図  悪沢岳  
       国土地理院1/25000地形図塩見岳[南西] 
              赤石岳
       国土地理院1/25000地形図赤石岳[南西]
       
* 写真はクリックで全て拡大します。

【記事】
一番気になる天気の心配まず不要です。

小屋から少し戻り千枚岳の南斜面から山頂を目指します。

お花畑を進み、二軒小屋分岐を見送れば森林限界 ハイマツ帯に変わり、展望も一度に開け、直ぐに千枚岳山頂(2880m.)に出ます。

荒川三山、そして赤石岳が我らを待っててくれるが如く。

   P10600341
     千枚岳手前より赤石岳を望む

ハイマツと岩礫帯のなだらかな登山道を快適に前進。
足元には、様々な高山植物も見られます。

   P10600351 P10600361
   P10600491 P10600501
   P10600541 P10600551
   P10600601 P10600671

花々や、四周の山並眺めながら荒川三山主峰東岳に向かうと、前方にお椀のようなピークが現れます。丸山(3032m.)です。

丸山(3032m.)が本来、悪沢の源頭に当るようです。

   P10600591 P10600611
(左)稜線上からの赤石岳 左奥肩には聖岳
(右)丸山標識  中岳避難小屋まで2時間と表示

岩礫帯の稜線漫歩で主峰東岳はまもなくです。

   P10600621 P10600631

   P10600661

荒川三山主峰東岳(悪沢岳)山頂到着。

標高3141m. 岩塊 岩礫の少し狭い山頂だが、流石に高く360度遮るもの無い大展望を余すところ無く、我が物に… 山の醍醐味です。

記念にシャッター押して貰います。

   P10600701    
      記念証拠写真

多数の登山者の皆さんの目も活き活き輝いています。

ユックリと写真撮ったり、展望楽しみ大休憩。

さて先へ進まなければなりません。
東岳からコルまでは、足場の悪い急斜面の連続、下から登ってくる登山者も息を弾ませています。落石 浮石に注意しながら下ります。

   P10600771 P10600801

中岳向かって一旦コルを目指します。

コルからは、再び緩い登りとなり、足元には幾多の高山植物が目を楽しませてくれます。

   P10600841 P10600871
(左)中岳向かってその1
(右)中岳向かってその2

   P10600811 P10600761
   P10600781 P10600791
   P10600831 P10600851
   P10600861 P10600881

中岳避難小屋周辺は、多数の登山者で大賑わい。
管理人さんの言に依れば前夜の宿泊20名ほどだったとか…
富士山は無論、北アの山並 そして遥か 妙高も望めます。
妙高は年に数回しか見れないとの事です。ラッキー

   P10600891
   P10600911
(上)小屋前には管理人さん
(下)富士山

コーヒー飲み、眺望楽しみ中岳へ…

15分ほどで中岳(3083m.)山頂到着。
ここでも証拠写真を1枚 パチリ。。

荒川小屋を目指しますが、直ぐに目の前には前岳との分岐。往復10分程度、荒川三山の1座です。当然立ち寄ります。

   P10600961
    前岳、荒川小屋分岐の相方

   P10600981
    荒川前岳(3068m.)山頂標識

この標識の先は、大崩落・大崩壊です。完全に切れ落ちてます。この標識も果たして何時までこの場所に有りや?

前岳からは、愈々荒川小屋までは日本有数の大お花畑となります。まさに百花繚乱。シナノキンバイ、ハクサンイチゲの乱舞です。

   P10601041
   P10601121

お花畑に咲く花たちです。

   P10601031 P10601061
   P10601081 P10601091
   P10601071 P10601161
   P10601201 P10601211
       P10601131

荒川小屋目指して下ります。小屋の屋根も見えてきて…

   P10601171

やがて荒川小屋に到着です。
当初の予定では、椹島で泊まれれば、山中泊はこの小屋の予定だったのです。
10年程前に立て替えられた、まだ小奇麗なウッディ建築。
小屋では西瓜も売っています。(ジィ~ジは買いませんでしたが…旨そうだった)
水場もテントサイトから近く、水量も豊富。。。

   P10601241

お昼に早いものの、早めのランチを取る事に…
小屋の軒先にどっかりと 腰を下ろします。

この日の行程の約1/2。
ガイドブックのCTタイム 前岳往復すれば約10時間
写真撮り撮り、ピークごとに休憩しながら概ねCT通り?
相方も一晩寝たお陰か?何とか体調回復です。

後は、赤石岳を目指すのみ…

長くなってきたので 一旦ここらで 中断させていただきます。

   後半 続く。。。。

| |

« 南アルプス バテバテ記(千枚小屋) | トップページ | 南アルプス バテバテ記(赤石岳編) »

旅行・地域」カテゴリの記事

登山」カテゴリの記事

コメント

テントミータカさま
何時もCOMMENT有難う存じます。
写真では見たこと有りますが、荒川前岳の山腹のお花畑は
例年より少し遅めだったとの事で、時期的にぴったり。。
千枚岳のタカネビランジも株が大きく鮮やかな白で
今回は、花の南アの感を強く持ちました。
もっと近ければ病み付きになりそうです。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2007年8月28日 (火) 13:43

 荒川岳東面のお花畑!ハクサンイチゲ・クロユリもあって丁度見頃のようですね。
 私も、ここと千枚岳のタカネビランジ、再訪してみてみたくなりました。来年、行きたいな~。

投稿: テントミータカ | 2007年8月28日 (火) 13:13

tomomiさま
COMMENT、お立ち寄り有難うございます。
ジィ~ジ今回は聖岳へは行っていないので、たいしたことは
ありませんyo。至極普通です。(恥ずかしい)
>自分がいかに小さいか思い知らされました。
謙虚で素晴しい言葉だと思います。
花々は、今年に限り丁度Timingが良かったようです。
また お立ち寄り下さい。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2007年8月24日 (金) 06:09

輝ジィ~ジさん
荒川から赤石への壮大な道のり。
ずいぶんと楽しまれたようですね~
私は以前、聖~赤石~荒川~千枚と逆に歩きましたが、山々が大きすぎて自分がいかに小さいか思い知らされました。
小屋締めの9月の終わりに歩き、お花は堪能できませんでしたので、こちらで楽しませてもらいました♪
それにしても、すごい体力です!

投稿: tomomi | 2007年8月24日 (金) 00:21

赤鬼さま
今回は、お天気上々 花々も丁度盛り。
北アも富士も妙高さえも…大展望満喫
ヤッパリいいねぇ~山は。。。
また行きたくなった?

投稿: 輝ジィ~ジ | 2007年8月23日 (木) 20:50

どえりゃあ天気だったねえ。山がくっきりと見えて
最高。おいらが引き返した時も良かったけど、こんなじゃなかったよ。花も半端じゃないね。これがあるから山は止められねえのよ。

投稿: 赤鬼 | 2007年8月23日 (木) 20:46

甘納豆さま
今晩は ご丁重なるお褒めのCOMMENT恐れ入ります。
貴殿であれば、恐らく素晴しいSENSE溢れるshotが数多く
撮れたことでしょう。南アルプスは北とは異なる魅力有ります。
是非 お出かけ下さい。
引き続きアップ頑張ります。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2007年8月23日 (木) 20:40

 前日の赤富士の写真に感服した矢先だと言うのに、今度は朝焼けに浮かぶ富士ですか。見事。
今回の写真、どれを見てもきれいですね。(失礼いつもきれいです。今回は特にきれいです。)まさに山が近く見えますね。これならすいすい足が運んだのでは。気持ちの良い山歩き、これがあるからいつも山に登るのですよね。まだまだ道中長かったと思いますが、頑張ってアップお願いします。

投稿: 甘納豆 | 2007年8月23日 (木) 20:21

もうぞうさま
今晩は! お陰さまでこの度はお天気に恵まれました。
日本海側に住いする我々にとっては殊更 富士山気になります。
今年は3月に降雪が有り、雪解け遅く花も丁度良かったみたいです。
ご訪問有難うございました。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2007年8月23日 (木) 19:58

悪沢岳は富士山の名展望台のようですね。
白籏氏などは、ここから多くの傑作を生み出しておられますね。
良い天気でよかったですこと。

投稿: もうぞう | 2007年8月23日 (木) 19:52

noritan さま
椹島で泊まれば、一寸長いけど荒川小屋1泊でOKでしょう。
千枚小屋の下のカニコウモリ群生写真ボケボケだったので
載せませんでした。今年春先にかなり雪が降ったため、花の開花が
10日ほど例年より遅れたそうで、其のお陰のようです。
カミさんも膝を騙しながら使い、それでも体調は回復したようです。
富士山見ながらの南アの山歩きもいいもんですね!
もう少し近ければ、時季を変えもう一度と思うのですが…

投稿: 輝ジィ~ジ | 2007年8月23日 (木) 14:14

千枚小屋でしっかり朝食を食べられて出発されてもさすが!!赤石小屋には早く着きますね!
私の時は曇ったり、降ったり、又少し晴れたり、降ったり・・・雨具を着たり、脱いだりでした。

辛かったけど、いつか機会があれば、ゆっくり山中3泊(ゆっくりし過ぎ!!)で行きたいです。
富士山が近いので、やっぱ”南アルプス”だなと思いますね。
私もお盆頃に行ったので同じ時期なのですが、輝様御夫妻の時は精進が良いのか!お花がたくさんのような気がします。
千枚小屋直下の斜面にはカニコウモリの群生がありましたね!

投稿: noritan | 2007年8月23日 (木) 13:35

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 南アルプス バテバテ記(悪沢岳編):

« 南アルプス バテバテ記(千枚小屋) | トップページ | 南アルプス バテバテ記(赤石岳編) »