角田山にも春が…
漸く、雪の越後路でも、春の訪れを感じる今日この頃。
陽気に誘われ、今年3回目の角田です。
3月10日(金)晴れ 同行 相方 計2名
平日とは言え、相変わらず、ハイカーは後を絶ちません。
何時もの通り、稲島登山口Pから出発。
ここ暫く雪の日が無いので、稲島コース山頂まで雪は殆ど消えてしまっています。
山頂小屋には、10名ほどの団体パーティ更に、山頂広場のベンチにも数パーティー、各々盛り上がっているようです。
40分位の登りでは、あまりトレーニングにもなりません。今回も灯台コースへ向かい、登り返す事にしました。
山頂小屋から、五箇峠・灯台コース分岐までは、20センチほどの圧雪で、所々穴ぼこも有り、転ばないよう気をつけます。
今日は、風があまり無く、もやって海の彼方の佐渡島見えません。
灯台に向かう、相方
雪は有りません。
今日も、佐渡島見えず。。
眼下に、角田岬灯台。
梨の木平で、コーヒー1杯のみ、小休止。
この付近、カタクリの花には、未だ間がありそうです。
今日はここまでで、ここから登り返しです。
目の前に蝶が飛んでいたので、下を見ると、今年初めての コシノカンアオイ です。
残念ながら蝶を撮ることは出来ませんでしたが、ギフチョウかな???と思われます。
華やかさは、有りませんが、越後の春を感じさせる1つだと思います。
蝶は我々に、恐れをなしたのか?何処かへ消えたまま…
角田山の、穏やかな春を覚える、約3時間でした。
*コシノカンアオイ
ウマノスズクサ科 カンアオイの仲間
新潟、富山、福井、山形、長野1部の雪の降る日本海側に
自生。
冬(カン)でも葉が枯れない。常緑多年草。
花が、半ば地に潜っており、その為結実しても種子の散布
範囲が狭い。 また種子を蟻が運ぶ為、分布速度も極めて
遅く、1万年で1~3キロメートル程度。従って固有種となる
ことが多い。
幼葉に、ギフチョウが産卵する。更に幼虫は幼葉を食し、
サナギに成長。
| 固定リンク | 0
「登山」カテゴリの記事
- 終盤の紅葉満喫【国上山】(2024.12.09)
- 忘年【桐沢峠~丸山】+【坊谷山】(2024.12.06)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
- 11月最初は【角田山】(2024.11.18)
コメント
nekoさま
コシノカンアオイこの辺りに来ないと見れません。
高速道からのアクセスも好いので、近いうちに是非!
春山事故多発、雪崩と天候急変注意しないと…
投稿: 輝ジィ~ジ | 2006年3月24日 (金) 07:03
「コシノカンアオイ」
名前の意味まで教えていただいて、いつかこの花に出会えるのが楽しみになりました。冬山の事故が続いていて、怖いなあと思う一方、輝ジ~ジのブログにお邪魔するたびに、いつかは私もと思ってしまいます。
投稿: neko | 2006年3月24日 (金) 00:52
kurimammyさま
お早うございます。佐渡天気が好い日の朝or夕には
大概見えます。日中は海水の温度が上昇し、もやって
しまいます。または、海上に少々風の有るときなら…
コシノカンアオイ写真撮る為、周りの枯葉を少しどかしました。
後で、戻しましたが。ギフチョウ好みらしいですよ。。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2006年3月23日 (木) 09:13
角田山 灯台の上まで行ったとき 「今度カタクリの時季に歩いてみよう」と 言ったきりそのままになってしまいました(^-^;
佐渡が見えなくて残念でしたね
スッキリ見える時季はいつなんでしょう
弥彦に何度か行ったのですが すっきり見えた覚えがないような・・
コシノカンアオイ
チョウチョが教えてくれるんですね
ひとつお利口になりました ありがとうございます
投稿: kurimammy | 2006年3月23日 (木) 07:21
heppocoさま
>ブログのお友達(勝手にスミマセン) コチラこそです。
越後始め、コシの地方の特有種です。
これから、雪割り草、カタクリの最盛期で、土・日は近年
全国から大勢遊びに来ます。精々3~4時間でたっぷり
楽しめますから、東京から充分日帰り可能です。
天気が良ければ、佐渡眺めながら、海抜0m.から登れます。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2006年3月22日 (水) 07:30
こんばんは。茶色くてまるで落ち葉みたいな花!
花には知識も乏しく、今までそんなに興味も無かったのですが、こうして、ブログのお友達(勝手にスミマセン)が実際に見て撮った写真を見ると、興味が沸きます。
いよいよ、新潟にも春ですね☆
こちら東京は「桜の開花宣言」のようです。
投稿: heppoco | 2006年3月21日 (火) 22:38
まゆ太さま
新潟は、朝から晴れたり、曇ったり、結構寒い風が…
角田山は、海抜0m.から登ることが出来、これからは、
雪割り草、カタクリで全国からハイカーで一杯になります。
佐渡 天気が良ければ当然ながら目の前ですよ!!
コシノカンアオイ コシ=越後や、越中のコシで、
この地域固有種です。見に来てください。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2006年3月20日 (月) 14:03
輝ジィ~ジ さま
今日はお天気がいいですね~
会社の窓から見える空が青いこと青いこと。
角田山からは佐渡島が見えるのですか。
コシノカンアオイ、またひとつ勉強になりました。
ご近所にすてきな山がたくさんあっていいですね!
投稿: まゆ太 | 2006年3月20日 (月) 12:38
赤鬼さま
3月10日の時点では、ユキワリソウ全然。。
カタクリも葉っぱだけ…(灯台コース)
桜尾根は、咲いていると思われるけど。
今年の雪消え早いみたいだね!!
投稿: 輝ジィ~ジ | 2006年3月20日 (月) 08:45
山いろいろさま
稲島コースが、1番多分popularなコース。
花は、暫くして、姫シャガ程度で、あまり無いかも。。
我家から近いので。どうしても稲島コースが…
何時も、体力のbarometerとして利用してます。
毎年、体力低下著しい(泣く)
投稿: 輝ジィ~ジ | 2006年3月20日 (月) 08:39
もうぞうさま
お恥ずかしい。。
当然ながら、科 は後で調べました。
コシノカンアオイたまたま一寸変わった花だから…
山仲間が以前教えてくれたのを、記憶していただけです。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2006年3月20日 (月) 08:30
灯台コースにユキワリソウは咲いてなかったの?
八枚沢入れなくて残念でした。おいらたちが入ったので
ゲート閉めたかな。
投稿: 赤鬼 | 2006年3月20日 (月) 06:44
稲島コースはまだ登った事がありません。このコースは花は無いんでしょうか?
灯台コースは好きなコースです。もう少し温かくなったら登ってみます。
投稿: 山いろいろ | 2006年3月19日 (日) 22:07
色んなものに、造詣が深くていらっしゃること。
勉強になります。
投稿: もうぞう | 2006年3月19日 (日) 19:11